facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2020/05/05(火) 08:58:33
7日から仕事再開だぜー

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/05/05(火) 10:14:39
中野駅近辺のスーパーで缶、ペットボトルの
回収ボックス置いてあるところありますかね?
食品トレーはあるのに缶、ペットボトル両方出せるところはあまりない?

ここまで見た
901
南口のCOOP

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/05/05(火) 11:15:29
>>901
区が委託業務させてる回収週一回あるからそこで出せよ
スーパーにゴミ回収の義務なんてねえぞ馬鹿

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/05/05(火) 11:22:59
口わり〜w
スーパーの人?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/05/05(火) 11:41:34
>>904
ちげーよ、正論おじさんだよ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/05/05(火) 11:42:54
大下容子ワイド!スクランブルに中野ブリック出てたね

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/05/05(火) 11:55:14
>>901
中野区のHPでその日に回収ているエリア探してゴミ置き場においてくりゃいいじゃん、やることたいして変わらないんだし

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/05/05(火) 12:09:36
>>904
関係ねえぞ
業務関連で出るゴミは有料なんだよ
ライフ周辺だと金曜日か?
区が回収してるの利用すれば問題ないのに
なんでスーパーに押し付けんだよ
やって良いのは駅でペットボトル買って
それを鉄道の中で飲みきって
同じ鉄道会社内の駅で捨てる程度

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/05/05(火) 12:22:01
たぶん夜型生活で起きた時には回収されてるのかな?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/05/05(火) 12:34:57
>>909
寝る前に出せばいい

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/05/05(火) 13:37:10
>>910
そうそう
夕方にもう出せるようになってるのだし
夜勤朝帰りで間に合わないとしても
出勤前に出せば特に問題ないはず

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/05/05(火) 17:03:53
ライフはペットボトルの粉砕機置いてなかったっけ?あれはリサイクル目的だから持ち込みOKじゃないかな?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/05/05(火) 17:08:24
セブンイレブンも住宅街のはペットボトル粉砕機あるよ
何本かまとめて処分するとnanacoに1ポイントとかチャージされる奴

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/05/05(火) 17:29:31
>>901
北か南とかもう少し絞ってくれるといくつか紹介できるけど、
とりあえず一つだけ。中野の北にある西友にはあるよ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/05/05(火) 17:48:51
>>901
南口のコープにあるよ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/05/05(火) 18:35:13
セントラルパーク、家族連れで子供マスクせずに友達と遊ばせてる親…
平和の森公園も小学生の子供だけで集団で遊んでるけど、親は平気で外に遊ばせに行かせるんだなぁ…

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/05/05(火) 20:04:12
公園ならいいんでしょ的に殺到してるから近づかんのが吉

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/05/05(火) 20:13:53
916さんも公園に行ってることが判明した件

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/05/05(火) 20:59:38
>>918
Uber配達員です…

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/05/05(火) 22:07:01
ここの人達って、基本的にお人好しだよね
おれは嫌な人間だから
>>901みたいな、自分では何もしません、考えません、一から十まで人任せ
って奴は大嫌い

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/05/05(火) 22:21:01
>>920
俺も同意する
自分で調べず、ここに書けばお人好しが教えてくれるって甘えが嫌い

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/05/06(水) 01:18:57
まぁ、そうカリカリすんなよ
免疫力が落ちるぜ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/05/06(水) 01:55:20
余裕ないね〜

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/05/06(水) 01:55:32
ここで質問するという行為じたいが「自分で調べる」ということのひとつの方法なんじゃないかな。
家族とかそのへんの人にペットボトル渡して「適切に処理しといて」というのが、「自分では何もしないで人任せ」じゃないかな。
いいじゃん。
ここなら誰か教えてくれるかもしれない=ここには上質の情報が得られるかも知れない という判断をしてここに書き込んだんだろうと
思えば。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/05/06(水) 02:14:53
教えたがりってのも一定数いるからな
気に入らなきゃ放っておけばいいんだよ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/05/06(水) 03:07:15
uber配達員がセントラルパークの家族連れを悲観。
その前にこのスレでのuber配達員への批判に目を向けろよw

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/05/06(水) 03:45:53
>>924
ゴミの処理なんて引っ越ししたらすぐ調べるくらいの
基本的な話、収集に来ない乾電池や蛍光管なら
まだ分かるけど、スーパーに購入品ですらないかもしれない
ゴミを処理させようってのは違うと思うよ

因みに乾電池や蛍光管は区役所や中央図書館など
回収場所に持って行くのが正解
詳しくは区のサイトを参照

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/05/06(水) 04:39:29
自分があたらしい町に引っ越してきて、迷ったことがあったら、
役所の資料さがすよりも先に、街BBSで自分の新天地のスレを探してそこで聞くと思うよ。
新住民として、あたらしい町の旧住民のみなさんとコミュニケーションもとれるし。
ざっくばらんに質問できてよさそうだし。

「そんなの区のサイトで調べろバカ」とか言う人の、イライラする気持ちもまあわからんでもないけどさ。
みんな仲良くしようよ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/05/06(水) 04:50:47
>>928
>>901は最初からスーパーで処理しようと
してるからおかしいと言ってるだけ
大抵の市区町村は公的サービスあるのだし
それ含めて聞いてたらまだマシだったかもね
スーパーなんてこのコロナの流行でいつ感染するか
分からない状態で仕事してんのに更に
業務増やしてくような真似するならせめて
しっかりお金使ってくれと思う
今の時代普通に大量のペットボトルと空き缶
スーパーに持ち込もうとして店員の注意受けて
逆切れして騒動になってたりするし、そういう部分は
多少厳しくした方が良いよ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/05/06(水) 05:00:35
ペットボトル自動回収機でポイントをためよう | 中野区公式ホームページ https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/473000/d013512.html

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/05/06(水) 06:53:35
>>929
901の書き込みが気に入らないと思った時点で、余計なこと言う前に区のサイト見てひと呼吸入れれば良かったな。

自治体が店舗に委託してる?自治体と店舗がタイアップしてる?ってな地域、よそにもあるんじゃないかな。
そういうところから引っ越してきたら、中野ではどこの店で?って、ここで聞きたくなるかも。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/05/06(水) 07:13:02
>>930
ああ、こんな制度あったのか
これは俺が悪いな
申し訳ありませんでした

スーパーマーケット偉すぎだろ
税金面で優遇しても良いくらいだ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/05/06(水) 08:06:59
ちゃんと分別して捨てようとしてるだけでも立派じゃん。
そこらにポイ捨てしたり、可燃ゴミと一緒に出したりする奴が多いのに。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/05/06(水) 08:28:49
多いか?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/05/06(水) 08:45:51
俺だったらゴミ収集のような役所仕事は
BBSの不確かな書き込みに頼るより
まずは役所のサイトで資料を探すけどな

そもそもゴミ収集みたいな事は引っ越しを斡旋した不動産屋から
回収場所や回収方法書かれた公的資料を必ずもらわねーか?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/05/06(水) 08:46:26
>>934
あからさまなポイ捨てではなくて
道端の座れる場所で飲みながら歓談して
そのままそこに忘れたかのように置いていくとか
何処かの飲食店に入って会食後置きっぱなしで帰るとか
そんなのなら腐る程いるね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/05/06(水) 12:00:19
原付のUberを初めて見た
反対に、ポンコツのギアなしママチャリで必死で坂のぼるUberも見たわ
頑張れ!

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/05/06(水) 12:04:07
汗だくママチャリはコロナもキャリアってそう
全く頑張らなくて良い

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/05/06(水) 12:04:54
UberEatsはガンバレとは思うが、近所迷惑だから来ないでね

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/05/06(水) 12:09:55
>>937
歩きで中野駅改札通って入ってくUber見た事あるな
もちろん背負ってた

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/05/06(水) 12:15:56
ウーバーか。ああいう商売はやだな。誤解のないように言っておくと、やってる人じゃなくて運営の仕方のほうだけどね
自分は絶対頼まないな。出前館のほうがよっぽどいいじゃないかと思うけど。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/05/07(木) 07:40:31
中野通りも早稲田通り同様、車道にブルーで自転車通行帯を設けて欲しい。
車片側2車線いらないから、自転車を歩道から排除してほしい。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/05/07(木) 08:20:26
年輩者や子供を蹴散らす勢いで歩道を走ってるから絶対に利用しない
商店街で自転車に突っ込んでたのも見たし

199: 東京都名無区民 [sage] 2020/02/12(水) 17:25:03 ID:Po431B0w HOST:07072530961740_gj.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezB1pro12.ezweb.ne.jp
先程、あずま通り疾走するバカUberのチャリが他の自転車に突っ込んでた
あいつら歩道でもスピード落とさないから困る
そのうち電柱とケンカして大怪我すれば良いのに

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/05/07(木) 08:38:25
電柱が可哀想

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/05/07(木) 09:10:56
>>942結局路駐があって実質1車線だからな。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/05/07(木) 09:12:01
上京して自転車事情を見て、とても自分では乗る気にはなれなかった

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/05/07(木) 09:47:58
uberと子供乗せてるチャリは危ないから近寄らないようにしてるが、後ろから来られたらどうしようもない

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/05/07(木) 09:50:39
跳ね飛ばされて障害者になって、たんまり保険金せしめたらいいじゃん。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/05/07(木) 10:38:24
そんな事言ってる奴は跳ね飛ばされないでも脳に障害あると思うよ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/05/07(木) 11:19:04
これは中野区独自の政策? 国からもらえる10万円とは別のもらえるのかな?
https://nakano.keizai.biz/headline/1893/

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/05/07(木) 11:55:23
いや、残念ながら国の10万円のことだな。
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/152000/d028795.html

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード