facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2020/09/14(月) 18:05:07
>>799
へえ、イカ飯なんてあったんだ知らなかった

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/09/14(月) 18:36:37
豊島屋さん再開しました(^^)

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/09/16(水) 13:33:18
杉大門の八千代寿司となりに金沢カレーの店がオープンしてました!ゴーゴーカレー監修との事です。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/09/17(木) 08:47:03
ゴーゴーカレーは三丁目交差点の店で爆死してたのに、懲りないねえ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/09/17(木) 09:16:46
大戸屋に続き撤退しましたね

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:08:38
四谷はチェーン店が似合わない

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/09/17(木) 14:42:10
そんなこと言ってるとまたこじゃれた個人店起業したものの土地代高いしセコい地元客しかこなくて1年で潰れるのがヲチ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:10:31
セコイ地元客わろたw

そうなんだよ
願わくば麹町に勤めてるお兄さんお姉さんを引っ張ってこれる店じゃないとダメ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:23:53
麹町のあたりとかあんまりリーマンの外食に手頃な店無さそうだけどランチはどうしてるんだろう?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:35:03
昔四谷に住んでいるような住人って地元で飯を食うみたいな感覚少ないかも
外食するなら新宿や銀座、赤坂、六本木あたりに行っちゃう人が多いと思う

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:56:45
麹町は松のやができました。
チェーンでないと体力持たないよね

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/09/17(木) 18:39:51
マクドナルドも潰れる町。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/09/17(木) 19:06:49
麹町も日テレの城下町だったからなあ
完全移転してないだけ曙橋よりましか

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:21:47
>>801
ありがとう、よかった
コロナで時差通勤してた時、喜び勇んで行ったら閉まってて心配してた
貼り紙に書いてあったけど店主がご病気だったみたいね。
今は勤務時間が戻ったからもう行けないけど、早退した時とか健康診断の時とか
用事で有給取った時とか、いつになるか分からんが平日に時間ができたら絶対行く

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/09/18(金) 09:35:07
張り紙に店主が病気とかは書いてなくて実情はまた別の話なんだ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/09/20(日) 13:33:03
ライフの見切り品の値引きがセコくなってきていて残念
ついには40%引きシールまで表れた
前は30%引きの次は半額だったのに

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/09/20(日) 17:39:29
四谷住民ならマルショウだろ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/09/20(日) 19:14:13
前にも出てたがセコいのはあなただってw

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/09/21(月) 00:16:25
815みたいなコメント見ると四谷にはかつて東京の3大◯民窟として鮫◯橋というエリアがあり、市ヶ谷にあった士官学校(現在の防衛庁)へ残飯を引き取りに行っていた、というエピソードを思い出した。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/09/21(月) 09:53:12
>>818
残飯屋というのがいて量り売りしてたそうですが、今はライフがそれに代わっているということ?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/09/21(月) 09:58:30
四谷もいまや高級住宅地だしそんな人は滅多にいないでしょう

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/09/21(月) 19:48:43
四谷三丁目の交差点で事故あった?
大破したバイクみたいのが見えた

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/09/21(月) 21:06:06
夕方17:30すぎに四ツ谷消防署の所の交差点でバイク事故あった。
バイクの運転手が道路の目の前に横たわってて
消防車が秒で出動だった。
警察官も出てきて交通規制…新宿方面からの車は結構足取め喰らったかも

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/09/21(月) 21:44:36
バカみたいな運転の車が少なくないです。
クソ車のバカドライバーが勝手にミンチになるのはいいけど、巻き添えにならないようにしようね。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/09/25(金) 14:52:47
今日の未明2時頃に満の前を通ったら既に良い匂いがしてました。まさに「朝一番早いのは♪」ですね。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/09/28(月) 17:17:05
三栄通りのたんで有名な店いってみたけど普通だったな。
いつも並んでいる客がいたから期待していたが、悪くもないけど普通。
何より高い。あれならやよい軒で定食頼むわ。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/09/28(月) 18:37:58
タン焼き忍は40年くらい行ってるけど最近は二代目に変わったのか店員の態度とかクオリティ下がったと思う

地域は離れても半額以下で同等以上の牛タン出す店も多数ある

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/09/28(月) 20:59:45
>>826
行ってみたい。例えばなんて店ですか?

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/09/28(月) 21:07:14
>>826
日本語でおか

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/09/29(火) 11:03:56
このあいだ新道通りで子猫かと思うくらいのでっかいネズミが引かれて路上にずっと横たわっていたわ
昔は良かったけど、しんみちに限らず、ああいう飲食店がひしめき合っているところで飯を食べる人の衛生観念が信じられなくなってきた

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/09/29(火) 11:11:10
牛タンなら、つづみ留次郎もお勧めですよ。
三丁目交差点から少し新宿よりの細い通り入ったとこ。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/09/29(火) 11:42:23
タンは片側だけ焼いて食べるのがおいしいとテレビで見た気がする。
食中毒とかの心配はないのかと不安は残りそうだが。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/09/30(水) 00:28:27
>>830
あそこ良いね
あの辺の路地って住宅しかないと思いきや以外にカレー屋とかバーとかあるんだよね

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/10/02(金) 16:55:37
「FRIDAY」の広瀬アリスの撮影場所ってどこ?

「下町情緒漂う街・曙橋(新宿区)」www

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/10/02(金) 17:03:04
新宿御苑前駅のとこにデニーズのテイクアウト&配達専門店できてるね

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/10/02(金) 17:14:42

おじいちゃん
エリアがちがうお!w

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/10/02(金) 19:47:39
>>834
パン屋だったところだよね
テイクアウト&デリバリーのデニーズがあるの初めて知った

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/10/03(土) 13:14:54
あけぼのばし通りの商店街って、
紅葉川?の暗渠なのですか?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/10/03(土) 14:23:28
どれどれ?
http://collegio.jp/?p=100

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/10/03(土) 20:39:49
駅前の立ち食いそば屋だったとこ、福は内ってラーメンつけ麺屋さんになってたよ
食べてきたけどカレーつけ麺もラーメンもおいしかった
にぼし系豚骨で濃厚なんだけど生臭くなくてにぼし嫌いな私でもおいしくいただけた
調べたら熊谷の人気店だったらしいからおいしいお店ができてくれて良かったわ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/10/03(土) 20:41:57
曙橋駅前って入れ忘れた…

ここまで見た
ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/10/04(日) 00:03:38
曙は安くて味も良くて好きだったけど、運営会社が引き籠もり引き出しビジネスやってた会社で逮捕→倒産しちゃったからね
曙だけは続けて欲しかったがな

コロナ禍にあって「福は内」名前が良いね

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/10/04(日) 11:43:57
しんみち通りにある店はどこいっても、店内でゴキブリを見かけなかったことはない
通りからして不衛生だし、店員は路上でタバコ吸っているし、よくあんなところで飯を食う気になるなと思うわ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/10/04(日) 12:08:51
>>839
お値段は?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/10/04(日) 12:41:14
>>843
やたらしんみち叩いてるけどなんかあった?文章見る限りでは性格悪そうだからクセが悪くて出禁の店がいくつもあって単なる逆恨みってところかな。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/10/04(日) 14:00:05
スーパーの半額狙ってる人だし、あまり外食しないんじゃない?
若葉か曙橋の方の住人じゃないかな?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/10/04(日) 18:02:54
おれにとっての青春はBANBI

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/10/04(日) 20:24:39
>>845
しんみち潰して再開発したい業者はウヨウヨいると思うけどねー。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/10/04(日) 21:51:53
雑多さも町の魅力だと思う。
新宿や渋谷だってそう、多面性が町や文化の奥行きになるのでは?
再開発されたところは大手のチェーンばかりでつまらい。
コモレでがっかりした。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/10/05(月) 10:04:43
しゃぶ葉じゃなくて今半でいいのに

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/10/06(火) 18:29:20
新宿通り沿い、三丁目と四丁目の間の「梵」だったところ
個人経営のハンバーガー屋になるみたい

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード