▲▼笹塚・幡ヶ谷 PART138▼▲ [machi](★0)
-
- 675
- 2020/04/19(日) 10:58:08
-
>>668
>俺は肺が弱く感染したくないんでマスクしないが
とりあえずお前がそこで死ねば無問題
-
- 676
- 2020/04/19(日) 11:04:03
-
>>673
休業手当出るやろ
-
- 677
- 2020/04/19(日) 11:15:38
-
>>668
感染したくないんでマスクしない???
した方がいいんじゃない?
-
- 678
- 2020/04/19(日) 12:03:05
-
>>668
肺がというより、重篤になる人の過剰な反応は、アレルギー反応だよね。
自分はアレルギー性鼻炎で免疫過剰な体質なのでそれが心配になって
抑制剤の類を用意している
マスクをすると口のなかが唾液で湿るよね?
それは最高の殺菌剤かもしれないよ
-
- 679
- 2020/04/19(日) 12:08:10
-
>>676
全額出ればいいけど、6割なら困窮するな
もう企業活動も連鎖的にやられるし、結局個人に週10万くらい一律で配るしかないだろう。経済を維持するには。
-
- 680
- 2020/04/19(日) 13:46:39
-
重篤になるのはアレルギー反応とウイルス大繁殖と両方だそうです。
肺の中でどちらが優勢かなかなか判断出来ないからお医者さんも投薬や治療に迷いそうですね。
-
- 681
- 2020/04/19(日) 13:49:02
-
昼過ぎオパンの前通ったが50人ぐらい並んでいたな
しかも間隔とらず 完全に三密状態
-
- 682
- 2020/04/19(日) 14:07:19
-
免疫細胞が活発になりすぎるアレルギー反応なのか
ウイルス大繁殖かどちらか判断つきづらい、という意味でした。
-
- 683
- 2020/04/19(日) 15:26:33
-
>>633
不動産投資を駅近の物件に絞って考えてたけど、
考え直してみようと思ってる。もちろん、ここらは土地値が高くて手が出ないw
-
- 685
- 2020/04/19(日) 16:34:21
-
>>681
行くのやめて正解だったか
-
- 686
- 2020/04/19(日) 17:34:17
-
正解じゃな オパンってそんなに旨いとは思えんし 高いし
これ個人的な意見だが
-
- 687
- 2020/04/19(日) 17:35:03
-
>>681
三密がなんだか分かってないのに言ってるんだな。
屋外で並ぶのにどうやって密閉になるんだよ
-
- 688
- 2020/04/19(日) 17:43:13
-
不動産は緊急事態宣言が解除されてからの動きが気になる。テレワークの定着とか店舗の撤退の影響がどんな形で表れるか。
-
- 689
- 2020/04/19(日) 18:42:21
-
>>687
分かってないのはあなたですね。
密閉は3密のうちの1つなだけで、密接・密集もアウトです。
3つ揃って初めてアウトでもないです。
-
- 690
- 2020/04/19(日) 18:49:46
-
そうだな
-
- 691
- 2020/04/19(日) 18:54:13
-
>>687
密輸・密造・密売。
-
- 692
- 2020/04/19(日) 18:56:24
-
>>691
そんなこと言って面白いの
-
- 694
- 692
- 2020/04/19(日) 19:01:34
-
>>693
うぉぉぉぉ尊敬します
-
- 695
- 2020/04/19(日) 19:04:03
-
と、こういう具合にやるんだよ自演は。
若っ貴!
笹塚のコージーコーナーが休みでつまらん。
あそこのショートケーキは4つぐらい一気に食えるほど美味い。
-
- 696
- 2020/04/19(日) 19:22:36
-
笹塚のライフ、お客多すぎて3密状態じゃね?
危険で買い物諦めた
-
- 697
- 2020/04/19(日) 19:59:05
-
フランスもアメリカも完全にロクダウンして
他人とひと月接触しなかった人たちが、なぜか多数罹患していて騒いでいるが、
どう考えてもスーパーでの買い物だろうなw
-
- 698
- 2020/04/19(日) 20:30:00
-
>>525
業務スーパー通りかかったら行列出来て、何かと思ったら入場制限してたぞ。
ライフもした方がいいよね。
-
- 699
- 2020/04/20(月) 01:20:26
-
今日新宿ヨドバシカメラに行ったら、
お客1人当りに店員1人つきの厚待遇?
まず入口に入った瞬間
店員「お客様、本日は何をお買い求めでいらっしゃいますか?」
自分「○○○ですけど…」
店員「かしこまりました!2Fまでご案内いたします。
2Fまで1名様ご案内!」
…1500円の買い物しただけなんだけど。
ゆくゆく業務スーパーとかライフでもこうなったらすごいな。
-
- 700
- 2020/04/20(月) 02:13:02
-
フジTV
エルトン・ジョン I’m Still Standing
勇気づけられるわ。
-
- 701
- 2020/04/20(月) 02:43:38
-
カメラのお店開いてました
-
- 702
- 2020/04/20(月) 03:41:59
-
>>695
ショートケーキ4つ買うなら小さめのホールのショートケーキ買った方がいいぞ
-
- 703
- 2020/04/20(月) 06:44:57
-
コージーコーナーのケーキ、異様に甘くない?
-
- 704
- 2020/04/20(月) 06:53:58
-
月末、家賃払えない人が続出「住居確保給付金」
-
- 705
- 2020/04/20(月) 12:55:45
-
昔は甘すぎで有名なコージーコーナー
韓国系になってからは味がどうなったかは知らん
-
- 706
- 2020/04/20(月) 13:37:38
-
Sガスト跡地の店気になる
-
- 707
- 2020/04/20(月) 14:36:23
-
>>689
並んでて感染するプロセスを教えてよ。
コロナの感染経路は主に接触感染・飛沫感染の二つと、もしかしたら可能性があると言われてるマイクロ飛沫感染の計3つ
接触感染は手についてる菌を鼻や目を触った時に感染するが、並んでる状況でこれはおきない。
飛沫感染はつまり唾が、感染者の唾が咳や大声で目や鼻、口などに入ったら感染する。
これはマスクしてれば殆ど飛ばないし、もししてなかったとしても、その人と向かい合ってない限り飛沫感染はしない。
そして3つ目のマイクロ飛沫感染、これはマスクでも防げない小さい粒子が密閉空間を漂い、その小さい粒子をある程度吸い込むと感染すると言われてるが、屋外なので問題なし。
この3つを頭に入れてれば並ぶことなんて問題ないと思うが、それともこれ以外にも感染する方法あるの?
-
- 708
- 2020/04/20(月) 14:42:38
-
恐れるのは良い事だけど、正しく恐れようぜ。
・マスクしてない人と2m以内で会話しない(マスクしないでジョギングしてる人も危険)
・換気の悪い場所に入らない(空気が流れてないところ)
・目鼻口を絶対触らない(どこに菌がついてるかわからない)
ウィルスの性質上、この3つさえ守ってれば、ウィルスは感染することない。
並ぶのがダメとか言ってる奴は勉強してこい。
-
- 709
- 2020/04/20(月) 15:38:03
-
接触が1番大きいけどね
でも日本では風潮になったら修正するのは厳しそう
-
- 710
- 2020/04/20(月) 15:48:00
-
やっぱりマスクがポイントですね…
100%ではなくても、今は出来るだけの事をして
ストレスのない生活を送る。
長期化するだろうからしっかり知恵をつけていこ
-
- 711
- 2020/04/20(月) 16:03:28
-
>>708
同じ方向を向いて並んでいるとしても、風向きによっては危ない。
やはり、距離をとって並ぶべき。
他国ではそうしている。
-
- 712
- 2020/04/20(月) 16:34:49
-
外で風吹いてる時点でほぼ安全だよ。外でも対面で会話しないならマスクも要らない。
でも子供の遊具はあぶない。
とにかく圧倒的に室内の近距離がやばいので力を入れるところ間違えないようにしないと。
-
- 713
- 2020/04/20(月) 16:44:23
-
>>711
風向き?とりあえず飛沫感染について勉強してから書き込みなよ。
欧米人はマスクしないのに知らない人でもすぐ喋ったり、口を大きく開けて喋ったり爆笑したりするから唾沢山飛ぶし、離れる必要もあるかもしれないが
日本人はそんな社交性ないし口を大きく開いて喋るのは日本人は下品と言われ育ってきてる。
静かに1列に並んでるだけで感染するなら満員電車で感染しまくって日本も感染爆発してしまうわ。
満員電車で感染しないのも、日本人は誰も喋らず、皆マスクして飛沫が飛んでないから。
欧米の電車やバス乗ってごらん?会話ですげぇウルサイから。
>>710
個人的な予防だけに着眼すると効果はいまいちで、マスクしててもマスクしない感染者と面と向かってれば感染する。
ただ感染を広めない為のマスクなので、結果的に個人的にも予防してる事になるね。
-
- 714
- 2020/04/20(月) 16:45:52
-
スーパーはカゴと、特にカゴを載せるカートが
普段から手の油がベッタリ付いているので気になるな
-
- 715
- 2020/04/20(月) 16:51:51
-
海外の超大型スーパーでの買い物は、
運動会みたいで、はじめからかなりテンション高い人が多いよね
-
- 716
- 2020/04/20(月) 17:07:27
-
>>713
いやいや、日本人も結構喋ってるよ。
特におばさん連中。
マスクがゆるゆるなのに、急にくしゃみしたりしてる。
日本人を信用しすぎ。
満員電車は危険だと専門家もついに認めてますよ。思い込み激しい。
-
- 717
- 2020/04/20(月) 17:17:35
-
ここ笹幡スレだよね?
-
- 718
- 2020/04/20(月) 18:01:14
-
オパンで注意するのは入り口の扉接触くらいかな
-
- 719
- 2020/04/20(月) 18:29:39
-
銀座コージーコーナー(韓国)
2008年(平成20年)3月 - ロッテホールディングスが全株式を取得し、完全子会社化。
-
- 720
- 2020/04/20(月) 19:15:33
-
今エブリィでやってたけど咳・唾の他に息を吐く行為をしても息の中にもウイルスが既にあるって言ってたよ
だから>>618,689,711,716の言ってることは正しいみたいね
息の中にウイルス入ってるならやっぱりマスクは大事だわ
マスクしないで密集して並んでる所は近寄らないのがいいね
オパンはコロナ感染のこと抜きにしても車道にはみ出てたり行列出来て歩行者の邪魔だから電話やネット予約で時間決めて完全予約制にすればいいのに
販売のやり方下手くそよね
-
- 721
- 2020/04/20(月) 19:17:47
-
ごめん安価ミスった618じゃなくて>>681だった
-
- 722
- 2020/04/20(月) 19:22:48
-
もし予約制やっててあの邪魔な行列なら1時間毎に1人(1グループ)に販売とかやってくれないと本当に邪魔
-
- 723
- 2020/04/20(月) 19:28:31
-
>>720
あなたの家の中のコロナウイルス濃度よりもすごいってことですか?
-
- 724
- 2020/04/20(月) 20:24:22
-
笹塚とか幡ヶ谷はおしゃれで上品な街だから、ウイルスとか下品なものは来ないよ
選び抜かれたセレブだけが住む最高の環境だ
-
- 725
- 2020/04/20(月) 20:30:36
-
完全に感染に防衛しようという姿勢はとても素晴らしい事だけども
行き過ぎると社会不安障害という精神疾患があって武漢ウイルスが
さらに拍車をかけて武漢ウイルス社会不安障害大流行の悪寒がする
笹幡の商店街を見廻っているとテイクアウトが多く見受けられるが
テイクアウトじゃ利益はタカが知れているし「食べて応援」しても
オパンのような行列の出来るお店じゃないとどうしようもないよね
倒産や閉店、失業者の増加を実感するのは多分近いうちに起きそう
多分ここの住民にとって人生初の歴史的大事件を経験するだろうが
うろたえたり、おののいたりせず人生勉強だと割り切る必要がある
-
- 726
- 2020/04/20(月) 21:42:51
-
>>720
息からはマイクロ飛沫な、普通の唾の飛沫と、マイクロ飛沫を混ぜちゃダメ
そしてマイクロ飛沫は、空気の流れがある所ではほぼ感染しないと言われてる、だから密閉した空間に行くなって言われてるんだよ
このページを共有する
おすすめワード