facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 2
  •  
  • 2020/01/27(月) 22:00:30
これから雪交じりの雨が降り、明後日の朝まで雨が続くというこの良き夜にスレ建てありがとう。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/01/27(月) 22:37:34
餃子屋ができるね

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/01/27(月) 22:39:43
>>1 乙です
天気の悪い日はパルムの屋根は助かるな

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/01/27(月) 23:04:47
今さらながらだけど、
別件で近辺の地図調べてたら
補助第26号線から武蔵小山の駅前ロータリーに入るところだけ
(駅前ロータリーそのものは違うようです。)が
すっごく短い都市計画道路だったんだね。
補助第320号線というらしい。
知らなかった。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/01/27(月) 23:15:04
餃子屋の前って何だっけ?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/01/27(月) 23:21:34
餃子屋ってどこに出来るの?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/01/27(月) 23:50:38
パルム事務所の隣ギョウザ屋になってるじゃん

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/01/27(月) 23:56:21
カバン屋さんだったとこ?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/01/28(火) 00:16:50
ふく肉とは別方面だし、いいね。
ふく肉ぐらい個性的だったら嬉しいなあ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/01/28(火) 00:25:42
前スレに出てたダンダダン酒場って店かな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/01/28(火) 00:28:18
>>1
スレ立て乙
タワマンの下は冴えないけど

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/01/28(火) 02:46:39
新スレ立て乙です
大黒屋のところに工事が入って綺麗になってた
とりあえず現状復帰しただけかな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/01/28(火) 07:43:31
餃子なら王将に来てほしかった、、、

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/01/28(火) 07:58:29
肉汁餃子結構好きだけど
でも戸越銀座にも学大にもあるのに大丈夫なのかね?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/01/28(火) 08:13:15
コンタクト屋の隣のブースが内装工事しているね。何が入るのだろう?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/01/28(火) 09:25:59
ダンダダン、田中、でんがな
あたりは3つ揃ってある街が多いイメージ。
似たようなお店が集まった方が集客効果あるんだろうけど。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/01/28(火) 16:30:02
>>14
京都ね

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/01/28(火) 22:46:57
しかしモールはまだまだ寂しいね、
目利きの銀次はかわいそうに周りにテナント入ってないからふらっと入る客あまりいないんじゃないか?
井門みたいな大箱のちょっと高級な中華なんて入らないかな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/01/28(火) 23:03:47
>>18
違う違う、餃子のがいい!!
と、書こうとしたが、そ、京都だw

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/01/29(水) 10:36:53
三元鮨の跡地はチャップリンみたいね

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/01/29(水) 10:41:39
>>21
靴修理屋さんの? パルムから脱退ってことかな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/01/29(水) 12:47:18
モールにできた、ねこでこっていううどん屋が旨かった。
麺は細くてふにゃふにゃだから、好みが別れるけど、
追加の出汁スープがうまくて、満足度がたかい。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/01/29(水) 13:08:18
ねこでこはいつ見てもガラガラだから心配になるわ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/01/29(水) 15:01:59
内装失敗してる感がいなめない

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/01/29(水) 16:24:41
>>16
楽天携帯屋です

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/01/29(水) 16:47:53
うどん屋さんできてたんだ。
今度行ってみよう。
トモズもポイント貯めてるから行かなきゃって思ってるけど、わざわざ上に上がるのが面倒だしあんま視界に入らないから寄るのを忘れて結局違うドラスト使ってしまう。ローソンはお客入ってるのかな。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/01/29(水) 21:33:54
あと10年後は中野ブロードウェイみたいに廃墟っぽくなってるのかな
それはそれで楽しみだわ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/01/29(水) 22:15:01
タワマンモールの南東側は暗すぎるよな 道幅広いのに
旧PIZZA-Qやホルモンみやこやの近くの半地下も漸くテナント決まって内装工事してるね

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/01/29(水) 23:02:35
久しぶりにあの辺通ったらホルモンみやこやの屋号変わってた
外観は手を入れてないみたいだけど経営者変わったのかな
ピザQも立ち飲み屋になってるし
あと銀座通りのモールに移転した不動産屋が出たあとに白岩皮膚科が移転してくるって貼り紙があったよ
銀座通りは歯医者や病院が多いね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/01/29(水) 23:07:10
地権者優先の出店がやばすぎるな
あと鳥勇の換気もやばい

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/01/30(木) 08:35:08
>>27

ローソンはアジア系女子店員たちがよく店頭でくっちゃべってるのを見る

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/01/30(木) 09:44:44
>>26
ありがとうございます。携帯、眼鏡の街かよ、、、

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/01/30(木) 12:37:52
モールのうどん屋ねこでこ?は高田信彦夫妻が経営だかしてるよね。
たまに夫婦で店でなにかしてるよ。昨晩も夫婦でいたよ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/01/30(木) 12:51:09
出てこいやー!の高田?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/01/30(木) 13:00:41
そーです。もしかしたら奥様向井さんが経営してるのかも

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/01/30(木) 13:51:35
やはり場所の差は大きいね。
表通りにあればいやでも目につく。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/01/30(木) 15:26:17
>>23
確かに、スープ割のあご出しは美味しかった
釜玉うどんにネギを食べたけど、あご出しの印象が強くて
うどんの味は… 思い出せないのが自分の感想
見た目の印象として、黒のお椀に真っ白なものが入ってる感じ
黄身の色の濃い卵、ネギは青ネギを多く加えることで彩りに
変化を付けた方が美味しく感じるので勿体無い
くたくたな茹で具合が正式なのかも知れないが、
茹で加減のオーダーが出来れば自分としては嬉しい
最近、大阪天神橋筋で五島うどんが注目されて来ているので
コヤマの島うどんも 頑張ってもらいたい

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/01/30(木) 15:53:08
店の外から「出てこいやー」って叫んだら出てくるかな?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/01/30(木) 17:09:42
>>40
ぼくにはそんな勇気ないなぁ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/01/30(木) 17:22:51
やるならヒクソンのコスプレで

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/01/30(木) 21:01:06
ムサコもマスク品薄状態だね。
自分は少し前に花粉症対策で2箱
買っておいた。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/01/30(木) 21:49:15
明日うどんや行ってみるかな

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/01/31(金) 00:00:12
そこら中でマスク完売してて草

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/01/31(金) 00:00:55
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/01/post-bbd824.html
タワマン3本目、諦めてなかったのか

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/01/31(金) 00:04:09
>>29の暗い道も、雨が吹き込むのも、三菱地所のタワマン建てば解消されるのか

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/01/31(金) 12:13:22
目黒線一駅しかないのにタワマン3本って…
プラットフォーム拡張でもしないと武蔵小杉以上の痛勤地獄になるのでは

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/01/31(金) 12:29:59
だって東急だもの。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/01/31(金) 12:37:54
タワマンは4本目も建てるだろ
PALM-Gに移転店舗がまたワラワラ来るのか

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/01/31(金) 12:43:09
タワマンできたら駅は武蔵小杉みたいに入場規制になったりするんかな。一棟ならまだしも二棟目ができたらやばそう。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2020/01/31(金) 12:47:08
タワマン住人はフレックスとか重役出勤だろ。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2020/01/31(金) 13:32:44
という風に思いたいが武蔵小杉という現実があるからな……

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード