facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2020/03/26(木) 22:16:14
調子に乗って弁当、寿司全然値引きしないから
バカ売れ残り

バカめ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/03/26(木) 22:20:07
働いてるとスーパー参戦ムズいな
コープも米無かった
野菜買いたかった(´・ω・)

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/03/26(木) 22:23:10
老害はもう止まらないよ
見てると蟻と行動が一緒
同じところにえさがあったら、決まった時間にやってきて取り尽くすまで止まることはない

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/03/26(木) 22:28:48
いやー買物カゴに棚の奥すらも漁るようにカップ麺とか一心不乱に積んでるジジババの姿はマジ異様つか哀れ
流石に目の前でやられるとつい買い占めやめろって言っちゃったわ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/03/26(木) 22:30:50
暇な年寄りは手作りマスク作ってメルカリで売るくらいの甲斐性を見せて欲しい

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/03/26(木) 23:36:43
食品や紙製品なんて、消費の先食いでしかないのになー

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/03/27(金) 02:24:24
老害にとっては自分がヒーローになれるチャンスだしな
そりゃ頑張って買い占めするだろ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/03/27(金) 04:13:07
ジジババは働いてる娘一家や息子一家の分も買うんだろ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/03/27(金) 04:57:06
実家に帰ったら、ティッシュやトイレットペーパーを買いだめて山と積んでて驚いたって
写真があったな。
ツイッターだったと思うがリンク失念。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/03/27(金) 05:25:45
それは、噂ですよ!って教えてあげたいと 思う事を
共産 大好きな ジジイババアが、立ち話しているんだから…
これは、当分の間は商品は不足するでしょう…

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/03/27(金) 06:11:13
最近の若者は、威勢が良くていいね
ぜひ、自分が老害にならないようにしてほしい
あと、とりあえず赤の他人はどうすることもできないから、
自分の親や祖父母が老害にならないよう、先進的な見地から教育してほしい
日本中の若者が、自分の親と祖父母の老害化を阻止できれば、未来は明るいだろう
できることから始めようではないか

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/03/27(金) 06:18:59
これが老外か

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/03/27(金) 10:07:38
イタリアみたいに60以上は治療対象外にするとかしないと
>>610みたいな奴が害をまき散らし続けてしまう

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/03/27(金) 11:00:55
医療予算カットの経済政策の矛盾
早々と結果が出てきましたね
公衆衛生・医療が生存基盤なのに金計算の安易を求めた結果がこれ
昔から「命あっての物種」と言われていたのにねえ
アメリカも医療費を払えなくて破産多数とかの野蛮国
案の定、今の体たらくですよ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/03/27(金) 13:07:56
ちょっと前に入院手術経験したけど本当に日本のシステムは有り難い

医療関係の人らにはもっと金回してやってほしいは
悪用して儲けているやつがいないとは言わないけど

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/03/27(金) 13:46:59
昨日はブロードウェイの肉屋すら大行列だった。
最近、昼間の人が多いせいで、また明日の肉まんの売り切れが早い気がして、
3回ぐらい買えず、悲しい。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/03/27(金) 14:27:48
感染経路不明とかいいつつ、周りには言えないところに行って感染してるひと多そうだよな
キャバクラ通りを閉鎖しろ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/03/27(金) 15:29:17
>>912
610は関係ないだろ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/03/27(金) 15:40:14
ガールズバー行っても正直に言わないだろうな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/03/27(金) 16:29:20
【速報】
東京都桜の名所を封鎖
中野も封鎖かな?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/03/27(金) 17:26:26
青島「中野通り、封鎖できません!」

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/03/27(金) 20:14:43
青島さんブロードウェイに住んでたな、そのアオシマじゃない?
これまた失礼しました!

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/03/27(金) 22:30:12
酒井、こういう時こそ何か発信しろよ、只の無能メタボじゃん。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/03/27(金) 22:33:45
せっかく海外からパスタソースを取り寄せたところでこの騒ぎでパスタがない・・・

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/03/27(金) 23:31:23
カルディみたいなとこのちょっと高い生パスタとかはどうだろ
日持ちするものじゃないし、買い占めターゲットからは外れる…かも

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/03/28(土) 00:18:39
ん?パスタ普通に売ってあったと思うんだが
別にストックあるし買わなかったけど

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/03/28(土) 00:25:28
さっきスーパー行って棚ガラガラだったけどパスタは普通に残ってたよ

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/03/28(土) 00:27:15
俺が諦めたあとに補充したんか(´・ω・`)

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/03/28(土) 00:38:46
( ゚д゚)・・・・

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/03/28(土) 02:47:32
スーパー混みすぎて、納品は普通に来るけど品だし間に合ってない状況でしょ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/03/28(土) 04:38:23
馬鹿なジジババが食パン5斤とか買ってた
年なんだしそんな食えないだろうし冷凍とかするのか?
捨てちゃいそう
もう完全に我欲の塊の老害だよねぇ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/03/28(土) 05:57:42
>>930
トイレットペーパーとかもそうだけど奴らはそれを知人に配ってあるいてる
仲間内でのステータスあげたいらしい
クソ迷惑な話だ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/03/28(土) 06:58:28
>>931
SNS使わない年寄りの承認欲求ってそういうとこにいくんだ
迷惑すぎる

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/03/28(土) 07:22:54
杉並区とか練馬区は陽性人数公表してるのに、中野区もなんとかしてくれ。
中野セントラルパークの情報含め。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/03/28(土) 07:27:42
渋谷区7名、杉並区19名、練馬区13名。
とすると中野区は40名くらいか?
半分はセントラルパークかもだが、サミットとガールズバーと眼科とか

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/03/28(土) 09:09:39
酒井はホント役立たず。
コロナの件は情報発信してくれないと困るのに、ダンマリだもんな。

次は絶対無いな。
中野区職員から区長になる流れを断ち切らないと。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/03/28(土) 09:18:14
中野区のコロナ情報を、積極的にヒアリング&発信しているのは区議の小宮山たかしぐらい。

長妻とか元厚労大臣だったくせに、何もしないクソ野郎。
(松本文明にはそもそも期待していない)

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/03/28(土) 09:55:23
中野区で発生したコロナの公表についての考え方。
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/nakano/d028611.html

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/03/28(土) 10:36:30
>>934
眼科からも感染者が出たんですか?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/03/28(土) 13:00:55
なんか放送来たね

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/03/28(土) 13:02:07
野菜買いに行くか〜と思ったら中野区お知らせで外出を避けろとアナウンス
休みの日しか野菜買えん

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/03/28(土) 13:38:28
>>919
どうなってた?
感染情報公開すらしない中野区なんだから、歩き花見くらいして良いと思うんだが

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/03/28(土) 13:47:20
台風みたいな一過性の災害なら、一時的に自宅待機ってのは分かるけど
別に休日の日にウィルスが増えるってワケでもないんだから頓珍漢な指示だよな
実際は普段よりも人少ないから感染リスクは低い。
まあ花見とかイベントみたいな場所はダメだけど日常生活レベルの外出は
全然問題ないんじゃね?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/03/28(土) 13:54:38
土日は勤めが休みで地域の昼間人口は多くなる
春だと浮かれてみんなが外出するなら、人々の平均近接距離は高くなる訳で
その中に既に感染した人がいれば人から人への感染のリスクは高くなる

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/03/28(土) 14:15:20
ライフでキリンラガー売り切れてたーー

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/03/28(土) 14:38:22
>>933
そりゃ区長が隠蔽大好きな立民だもん。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/03/28(土) 14:40:41
食い物や紙なんかどうにかなる。
怖いのは固定費の支払いがキツい人。
駅前の飲食テナントとかかなり消えるんじゃね?
年金積立とか税金とかも待ってくれないからいずれ破産するしか無いのか。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/03/28(土) 16:07:04
中野〜新井薬師公園〜哲学堂あたり
歩き花見してる人たくさんいた
のどかなんだよな

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/03/28(土) 16:08:48
マスクさえすりゃ密集してないところの散歩ぐらいはええやろ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/03/28(土) 16:52:16
今日は風が超きついから、外の密集してない場所は安全だろ。
風がコロナ飛沫を吹き飛ばすから、コップ一杯の水にカルピス数滴落としたくらいの薄まりじゃね?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/03/28(土) 17:02:16
日本とは比べれものにならないほどの広大な土地なのにアメリカは酷い状態だ
広大な土地柄だから青空が広がった大地に立てば何事もないようだけど、確実に蝕まれている
繋がりが無くては生きられない人間だから、感染の接点は様々に待ち受けている
接点を少なくしてリスクを下げるしかない

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/03/28(土) 17:13:57
日本の死亡率の低さがホント謎だな
それともイタリア、スペインが異常なだけで
日本が普通なんだろうか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード