中野駅周辺 Part174 [machi](★0)
-
- 862
- 2020/03/25(水) 22:28:33
-
中野区にある病院には念のため行かないほうが良い
感染者がうろついていても驚きはない
中野区は本当にクソ!
ちゃんと公表して区民に自粛要請するぐらいしたら区長評価したのにな
どんどん感染してんぞこれ
-
- 863
- 2020/03/25(水) 22:49:20
-
サンモールのサンドラッグで、18時頃ピッタマスク売ってたみたいだけど、ギリギリの所で買えなかった。。。
-
- 864
- 2020/03/25(水) 23:34:13
-
サンドラッグ、ピッタマスクなら時々夜も残ってる。2回くらい買えたことある。
朝すごい並んでる人たちは、何を買えてるんだろう。
会社行くから並べないけど。
-
- 865
- 2020/03/25(水) 23:55:56
-
>>862
コロナ検査可能な病院は限られてる。
疑いがあると保険センターが車をまわしてきて、検査可能病院に連れていかれて、防護服着た人に案内されて隔離室で検査受けることになる。
結果は一週間後に郵送で通知されるまで自宅待機。でも
-
- 866
- 2020/03/25(水) 23:57:31
-
先週コスモスで夜19時くらいに60枚入りのコスモス自社ブランドの奴買えたよ
並んだ数見て50人分位かなあ
-
- 867
- 2020/03/26(木) 00:42:24
-
早く花粉の季節終わらないかな
マスク手には入らないから電車がつらい
-
- 868
- 2020/03/26(木) 00:57:43
-
西友ものの見事に棚から食品消えたね
仕事終わりじゃ何も買えないよ…
-
- 869
- 2020/03/26(木) 04:48:45
-
>>858
だからセントラルパーク
-
- 870
- 2020/03/26(木) 05:34:08
-
>>868
311の時と違って食品は供給元も物流も通常だから、明日またすぐに入荷するよ。
各スーパーの担当者がホクホク顔で発注指示してるのが目に浮かぶわw
-
- 871
- 2020/03/26(木) 05:54:41
-
紙製品やら保存食やらは需要の先食いでしかないから
むしろ生産管理や在庫管理がやり難くなって迷惑してるんじゃないの
-
- 872
- 2020/03/26(木) 06:43:07
-
昨夜の知事の会見の最後の「中野のコールセンター集団感染をなぜ発表しないんですかー?」でこの件知ったよ。
3連休は、知らずにセントラルパークに食事しに行ってた。
中野区も東京都もとんでもないよ。
酒井も都民ファーストも次回以降の選挙では絶対に票入れない。元から入れてないけど。
-
- 873
- 2020/03/26(木) 08:15:54
-
五輪延期決定直後の感染者急増
-
- 874
- 2020/03/26(木) 08:27:49
-
こうなるといつでも買い物できる
爺婆最強だなぁ
何時までもイナゴみたいに買い占め続けられたら
最終的には奪い取るしかないのかね
-
- 875
- 2020/03/26(木) 11:31:14
-
繁華街深夜型の飲食店でクラスター、は中野でないよね?
-
- 876
- 2020/03/26(木) 12:06:53
-
やだよ
ジジババの食料なんて
-
- 877
- 2020/03/26(木) 12:12:46
-
スーパー軒並み入場規制&品切れ
トイレットペーパーは来週まで手に入らなそう
-
- 878
- 2020/03/26(木) 13:05:32
-
ブロードウェイ側の方の味七どうした?
好きなラーメン屋なので潰れてほしくないぞ
-
- 879
- 2020/03/26(木) 13:24:01
-
ジジババの買い占めヤバイな
-
- 880
- 2020/03/26(木) 13:28:16
-
>>879
ライフで入場規制なんて人生初めて見た
-
- 881
- 2020/03/26(木) 13:59:24
-
>>880
ライフだけにな
-
- 882
- 2020/03/26(木) 14:20:35
-
13時頃に行ったけど新井のライフは入場規制してなかったよ
自分が買う物のエリアしか見なかったけど
米やカップ麺等の保存食品は売り切れていたが
野菜や肉魚等の生鮮食品は普通に買えた
人が多くて精算は並んでからレジ通過まで20分ぐらいかかったかな
-
- 883
- 2020/03/26(木) 14:23:45
-
保存食や紙製品の不足はほんの一時的なものだろうからいいけど
相変わらずマスクが入手しづらくて困るなあ
-
- 884
- 2020/03/26(木) 14:24:15
-
仕事帰りの夕方からすごいんだろうな
さてと
バカの見学に行ってくるか
-
- 885
- 2020/03/26(木) 15:05:06
-
中野駅前のライフが入場制限とか世も末からだな
-
- 886
- 2020/03/26(木) 15:14:22
-
待機列が買えるかどうかのライフラインだな。
-
- 887
- 2020/03/26(木) 17:44:28
-
さっき生協覗いてきたけど米類全くなかったわ
ちょうど切れたところでこの騒ぎ
しゃあないから通販で買うか
-
- 888
- 2020/03/26(木) 17:53:10
-
中野駅周辺には近づかなかつたけど、これはやばいな
-
- 889
- 2020/03/26(木) 17:59:38
-
コロナより住人がヤバい
-
- 890
- 2020/03/26(木) 18:06:10
-
ドラマのウォーキング・デッド観てると途中から人間の方が怖いじゃんってなってくる
-
- 891
- 2020/03/26(木) 18:55:11
-
サンモールのエクセルシオールカフェどうしたんだろう?
まさかコロナ?
-
- 892
- 2020/03/26(木) 19:38:59
-
エクセルシオールは喫煙ブース設置工事だよ
-
- 893
- 2020/03/26(木) 20:47:46
-
これから毎日老害が
食品を朝から買い占め
生鮮品が痛んだら全部廃棄
朝から買い占め
の無限ループで一般人の食品購入を阻止し続けるのか
-
- 894
- 2020/03/26(木) 20:57:09
-
年寄りはホントどうしようも無いな
-
- 895
- 2020/03/26(木) 21:21:52
-
来週から医師判断でpcr検査できるようになるらしい
来週から感染者報告増えてパニックになるから、買い揃えはしといた方がいい
-
- 896
- 2020/03/26(木) 21:41:01
-
一人暮らしのリーマンだからパニック関係ない
買えない
死ぬか奪うかになる
-
- 897
- 2020/03/26(木) 21:41:31
-
たくさん買い込んだらしばらくそれ食ってケツ拭いて大人しくしとけってとは思う
-
- 898
- 2020/03/26(木) 21:41:54
-
小池が物流は大丈夫だから落ち着けと至急会見しろよ
テレビしか見ない老害に効くだろ
-
- 899
- 2020/03/26(木) 22:13:05
-
島忠でも米完売って、夕方のニュースで中野本店映ってた。
なんで食品買いだめニュースが島忠よって謎だったけど、食品スーパーの画像撮れなかったのかね殺気立ってて。
-
- 900
- 2020/03/26(木) 22:16:14
-
調子に乗って弁当、寿司全然値引きしないから
バカ売れ残り
バカめ
-
- 901
- 2020/03/26(木) 22:20:07
-
働いてるとスーパー参戦ムズいな
コープも米無かった
野菜買いたかった(´・ω・)
-
- 902
- 2020/03/26(木) 22:23:10
-
老害はもう止まらないよ
見てると蟻と行動が一緒
同じところにえさがあったら、決まった時間にやってきて取り尽くすまで止まることはない
-
- 903
- 2020/03/26(木) 22:28:48
-
いやー買物カゴに棚の奥すらも漁るようにカップ麺とか一心不乱に積んでるジジババの姿はマジ異様つか哀れ
流石に目の前でやられるとつい買い占めやめろって言っちゃったわ
-
- 904
- 2020/03/26(木) 22:30:50
-
暇な年寄りは手作りマスク作ってメルカリで売るくらいの甲斐性を見せて欲しい
-
- 905
- 2020/03/26(木) 23:36:43
-
食品や紙製品なんて、消費の先食いでしかないのになー
-
- 906
- 2020/03/27(金) 02:24:24
-
老害にとっては自分がヒーローになれるチャンスだしな
そりゃ頑張って買い占めするだろ
-
- 907
- 2020/03/27(金) 04:13:07
-
ジジババは働いてる娘一家や息子一家の分も買うんだろ
-
- 908
- 2020/03/27(金) 04:57:06
-
実家に帰ったら、ティッシュやトイレットペーパーを買いだめて山と積んでて驚いたって
写真があったな。
ツイッターだったと思うがリンク失念。
-
- 909
- 2020/03/27(金) 05:25:45
-
それは、噂ですよ!って教えてあげたいと 思う事を
共産 大好きな ジジイババアが、立ち話しているんだから…
これは、当分の間は商品は不足するでしょう…
-
- 910
- 2020/03/27(金) 06:11:13
-
最近の若者は、威勢が良くていいね
ぜひ、自分が老害にならないようにしてほしい
あと、とりあえず赤の他人はどうすることもできないから、
自分の親や祖父母が老害にならないよう、先進的な見地から教育してほしい
日本中の若者が、自分の親と祖父母の老害化を阻止できれば、未来は明るいだろう
できることから始めようではないか
-
- 911
- 2020/03/27(金) 06:18:59
-
これが老外か
-
- 912
- 2020/03/27(金) 10:07:38
-
イタリアみたいに60以上は治療対象外にするとかしないと
>>610みたいな奴が害をまき散らし続けてしまう
このページを共有する
おすすめワード