★錦糸町って良いところだね。PART 91★ [machi](★0)
-
- 443
- 2020/02/22(土) 08:57:56
-
げきおこ
-
- 444
- 2020/02/22(土) 10:17:53
-
糞糞丸?
-
- 445
- 2020/02/22(土) 18:25:46
-
そのうちマスク買うための整理券待ち行列で感染だな。
-
- 446
- 2020/02/22(土) 18:41:43
-
マスク購入整理券行列のためのマスクをすればおけ
-
- 447
- 2020/02/22(土) 20:05:20
-
つまんねー
-
- 448
- 2020/02/22(土) 20:29:20
-
そりゃマスク買うために行列に並ぶような人は当然マスクして並ぶだろ
-
- 449
- 2020/02/22(土) 20:59:52
-
マスクしないで並んでるバカもいるけど?
-
- 450
- 2020/02/22(土) 21:20:53
-
それはバカじゃなくてマスクの在庫がきれて切実な人なのでは?
-
- 451
- 2020/02/22(土) 21:48:40
-
普通そう考えるわな…
-
- 452
- 2020/02/22(土) 22:30:48
-
僕は甘いマスクで並びます
-
- 453
- 2020/02/22(土) 22:32:51
-
マスクがなければタオルやバンダナでも巻いときゃいいだろうに
何のためにマスクをするのかではなく、マスクをすること自体が目的になってるのかね
-
- 454
- 2020/02/22(土) 22:59:33
-
手に入らないならそうもするだろうけど並んで買えるならマスク買って着けた方が楽じゃん
-
- 455
- 2020/02/23(日) 13:20:48
-
場外馬券場の近くのマック、ゴールデンウィーク前にできるね
-
- 456
- 2020/02/23(日) 14:23:43
-
やっと朝マックが買える!
-
- 457
- 2020/02/23(日) 16:22:43
-
近所のお宅の桜、咲き始めていた。驚き。
-
- 458
- 2020/02/23(日) 17:58:12
-
私の桜も咲いてるわよ♪
-
- 459
- 2020/02/23(日) 19:36:44
-
寒桜じゃないの
錦糸公園の入口にあるけど満開だった
-
- 460
- 2020/02/23(日) 19:55:39
-
ねえ、今度お食事いかない? ハアト
-
- 461
- 2020/02/25(火) 23:38:16
-
夕方のアルカキットの薬局がすごい混雑で、何かと思ったらマスク入荷していた
整理券やめたのかね
-
- 462
- 2020/02/25(火) 23:52:46
-
今週から出荷数が増えるようなこと言ってるしね
-
- 463
- 2020/02/26(水) 01:25:17
-
>>461
最近のドラッグストアで混雑なんて見なくてもマスクって分かるでしょ
-
- 464
- 2020/02/26(水) 01:48:01
-
>>463
あそこ夕方いつも混んでるよ
まぁそんな話してるわけじゃないけどなw
-
- 465
- 2020/02/28(金) 10:59:55
-
トイレットペーパーやティッシュの箱を抱えたおばちゃんでスーパーのレジが大行列だぞ。
棚はほぼ空。
今朝のテレビでやってたからかな。
噂に流されやすいなあ。
-
- 466
- 2020/02/28(金) 11:13:28
-
国産の需給は問題なくて、買い占めが起こると一時的に棚が空くだけだから
買いだめする必要ないって発表は放送しなかったのかな?
-
- 467
- 2020/02/28(金) 11:22:05
-
ほんま、日本国民はトイレットペーパ好きやな
-
- 468
- 2020/02/28(金) 11:34:12
-
けがの治療用にガーゼを買いに行ったんだが在庫なし。
店員に聞いたら、当分入荷予定はないとのこと。
後で気が付いたんだが、これマスクの手作り用じゃないかと。
本来必要な人は困ってるんだよ。
-
- 469
- 2020/02/28(金) 13:10:42
-
トイレットペーパーがない?!
どうやってウンコ拭けばいいんだ!!
-
- 470
- 2020/02/28(金) 13:26:06
-
本来マスク必要な人だって困ってるから手作りしてるんだろ花粉症の人とか
-
- 471
- 2020/02/28(金) 14:03:22
-
>>469
インドカレー
-
- 472
- 2020/02/28(金) 16:00:07
-
トイレットペーパーやティッシュボックスはかさばるので転売屋が買い占めることも出来ないだろう。
あとメーカーに在庫が豊富らしいから、すぐに補充されるらしいよ?
すぐに必要な人はトイレに流せるポケットティッシュが売ってるのでそれを買ったら良いかもね。
-
- 473
- 2020/02/28(金) 19:17:59
-
転売屋、アスクルとかで買い占めてるよ(-_-;)
-
- 474
- 2020/02/29(土) 13:23:46
-
昼頃ドラッグストアのぞいたが、たしかにティッシュやトイレットペーパー売り切れだった。
若い店員がそういった製品の段ボール箱をかたづけていたが、大量だ。
だから、入荷は多い。しかし、買いあさる連中がいて売り切れとわかる。
潤沢に入るんだから、まもなく解消すると思う。
-
- 475
- 2020/02/29(土) 17:17:21
-
解消する見込みがないマスクとアルコール消毒液が問題
-
- 476
- 2020/02/29(土) 17:32:20
-
すぐに店頭に並ぶのに
アホやね
-
- 477
- 2020/02/29(土) 17:34:28
-
トイレットペーパーの話ね
マスクは入荷は時々してるみたいね
すぐに売り切れるようだが
-
- 478
- 2020/03/01(日) 03:04:57
-
スカイツリーもお休みするのね
-
- 479
- 2020/03/01(日) 11:46:24
-
OKAYの跡地にABCマートが出来るのね
-
- 480
- 2020/03/01(日) 11:47:44
-
米が全然ないよ
-
- 481
- 2020/03/01(日) 12:09:39
-
両国と亀戸にはあるのに錦糸町には何故か無かったカラオケ歌広場が駅前の新しいビルに入るのね
-
- 482
- 2020/03/01(日) 12:26:10
-
>>480
俺が愛用(愛食)していた福島産の米が品切れだった。今年度産でもっとも姿の
良い米で、おいしかった。もう一度出してくれ>場所書くのやめておこw
なお、米そのものは豊富に並んでいた。
-
- 483
- 2020/03/01(日) 13:58:10
-
>>482
他の米が売ってるのにそのお気に入りのが無いってのは他の理由では…?!
-
- 484
- 2020/03/01(日) 14:15:48
-
TOKIOの福島米CMが始まったからだな
-
- 485
- 2020/03/01(日) 18:09:04
-
てか、福島産の風評被害の話はどうなったんだ?
-
- 486
- 2020/03/01(日) 18:45:26
-
喉元過ぎました
-
- 487
- 2020/03/01(日) 23:23:50
-
金曜夕方の時点でマルイのジャパンミートでも米が在庫少なそうだった
-
- 488
- 2020/03/02(月) 00:26:01
-
みんなそんなに何週間も引きこもるつもりなのかな
-
- 489
- 2020/03/02(月) 02:26:32
-
そうだよ、電車にも乗らず仕事もしないで
-
- 490
- 2020/03/02(月) 07:24:36
-
学校がいきなり休みになったり仕事もリモートワークになったりで
家での食事頻度が上がっちゃうお宅も多いだろうからしゃーない面はあるかも
-
- 491
- 2020/03/02(月) 07:56:33
-
1年分、食べきれない量が秋にとれていて、玄米で大型倉庫に冷蔵保管。
精米→包装→配送が一時的に間に合っていないだけでしょ。だから、今週末には
ふつうになるのではと思う。
-
- 492
- 2020/03/03(火) 00:34:49
-
駅前のデパートとかの品揃えは今どうなってますか?
このページを共有する
おすすめワード