facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 461
  •  
  • 2020/04/16(木) 07:23:41
二子玉はおしゃれなイメージだけで
住みにくいよね。

溝の口の方が生活はしやすいよ。

東京(世田谷)と川崎のイメージが
違いすぎて、地方の人は東京
住んじゃう気がする。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/04/16(木) 07:39:04
>>453
二子玉川徒歩15分以上で探せば結構安いよ。
自然環境ものこっているし、公園もたくさんあるし川遊びもできるし
子供がいるなら最高よ。

単身なら溝の口で問題なし。
単身で新地に住むなら246沿いがオススメ。
246の橋を使えば高島屋の裏に着くし二子玉川駅もすぐ。
勝手な感想です。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/04/16(木) 07:59:14
世田谷は縦方向のアクセスが悪いから、駅から離れると家賃は激減する。
駅から15分20分歩くのって、若い家族には悪くない選択だよね。
だけど単身だったらおすすめはズバリ高津で、あそこは駅前に安い定食屋がよりどりみどり。
溝の口にも歩いて行けて、物価も安い。
ただし家族にはお勧めできない。子供が生まれたら川崎出身だしw

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/04/16(木) 08:06:41
高津いい街で住んでるが急行止まらないのはまあまあ辛いぞ
てか一人暮らしならそんな家賃かわんない気もする

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/04/16(木) 08:32:47
>>463
安い定食屋そんなあるかあ?
丼丸なら絶賛利用ちうだがw

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/04/16(木) 08:34:33
急行停車駅の一つ隣というのは戦略的によい
歩いて溝の口へ行ける
二子玉より溝の口の方が買い物便利

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/04/16(木) 09:54:02
>>453
というかなぜたかが橋渡るだけで家賃がそれだけ違うのか考えろ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/04/16(木) 13:41:33
二子ブランドが要らないなら新地の方が良いと思う

あの橋以外なら246の橋が空いてるけど登り坂あるよ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/04/16(木) 13:48:58
>>458
川崎側の大山街道が歩道すらない狭隘な道路だから二子橋の拡幅なんて意味ないし、拡幅しないんだったら危険なほど老朽化してない限りなく掛け変えるなんてことはないでしょ
橋に歩道が片側しかないというけど、そもそも橋にアプローチする両岸に歩道がないんだから橋だけ歩道を作ってもナンセンス

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/04/16(木) 13:55:16
>>469
拡幅の必要性は薄いと思うけどチャリは下りて渡るか車道走るかの対策は必要な気がする
ギリですり抜けてくチャリはみんな怖い

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/04/16(木) 14:02:40
二子橋の車道走るの無理、狭すぎて怖い

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/04/16(木) 14:04:35
>>470
高島屋界隈の歩道でさえ自転車は降りて押してくださいって表示板や標識があるのに
我が物顔でブイブイ自転車で攻めてくる子供連れの母親やババァが多い民度の低い地域ですから
対策しても無理かもですねw。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/04/16(木) 19:05:56
>>469
多摩沿線道路と交差してんだから、拡張する意味あるだろ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/04/17(金) 05:21:53
>>472
二子は民度高いって。
その程度で苛ついていたら品川区大田区には住めないよ。
非常事態宣言が出た最初の週末仕事で戸越界隈に行かざるを得なかったんだが
あまりのギャップにクラクラしたもん。
戸越銀座だけじゃないんだよ、周辺が全部あんな状態。
あいつらマジどうかしてる。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/04/17(金) 06:04:43
>>472
品川区大田区に住む必要がないし、
戸越もいかない。
二子玉川の情報を書いてくださいな。

はなみずき通のハナミズキが綺麗に
咲いていてこのご時世とても癒されます。
二子小には第二世代の紅白ハナミズキがあるらしいです。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/04/17(金) 06:11:08

アンカーミス

>>474さんにでした。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/04/17(金) 09:48:04
玉川とのトークバトルに嫌気がさして田崎氏が出演しなくなったわ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/04/18(土) 00:31:39
楽天クリムゾンハウスから遂に…

ここまで見た
  • 479
  • 445
  • 2020/04/18(土) 08:26:30
>>478
ビル全体を消毒閉鎖、するんかな。
通勤経路を思うと駅までのルーともか?
もうすでにほぼ閉鎖状態だけど。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/04/18(土) 10:34:54
クリムゾンハウス、ソースは?
やふーにゅーすとかには出てないよね?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/04/18(土) 10:57:41
公式サイトに出とるがな

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/04/18(土) 12:06:31
>>481
15日には発表してたのね。診断確定から早いね。ttps://corp.rakuten.co.jp/news/update/2020/0415_02.html?year=2020&month=4&category=corp

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/04/18(土) 12:07:27
楽天でPCR検査キット配るみたいだけど精度50%ってマレーシアで報道されてるし役に立つのかね

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/04/18(土) 12:19:47
どうして世田谷区は発表しないのか保坂区長にお聞きしたい。
テレビにはたびたび出演しているのに。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/04/18(土) 15:29:00
>>>484ttps://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/005/006/011/d00185379.html

公表の範囲

世田谷区に居住する区民の感染者数について、日毎(15時現在)の合計、
累計を17時までに区ホームページに掲載します。
次の観点から、陽性者個人の氏名、住居地、職業等の情報につきましては、
公表はいたしません。

1.個人のプライバシーの保護と人権への配慮
2.医療機関や企業の活動への配慮

なお、区民の皆さまへの注意喚起や感染予防に向けた協力をいただく観点から、
必要に応じて感染が発生した施設種別や関係する感染者数などを公表いたします。

だそうだ。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/04/18(土) 16:18:51
更に詳細な情報が開示されたところで、日々の行動はもうさほど変わらない。
こんなとこでしょ。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/04/18(土) 16:52:54
やっぱり二子新地から二子玉川に自転車で行くには、あの橋を渡るしかないんですね。

降りて引いてもいいんですが、やっぱり長いし、二子玉川のスーパーで買い物した後に自転車であの橋を渡るのは不便‥
246側の橋は自転車でも通れるんですか

後単純に、二子新地の駅の周りって洪水被害大丈夫だったんですかね
川崎市のハザートマップが醜すぎて‥

ここまで見た
  • 488
  • 462
  • 2020/04/18(土) 17:20:00
>>487
>246側の橋は自転車でも通れるんですか

通れます。

あと新地のことは新地レスで聞いてください。
いろいろ書きたいけど誤解を招くのもあれだし、よその地域のことなので。
また自分の足で新地周り歩いてみるといいですよ。
なにかヒントがあると思います。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/04/21(火) 14:29:35
こんなところでマウントってすげえな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/04/21(火) 20:00:21
>>453

人に聞くだけ聞いてお礼も言わず、
ひとりよがりなあなたは何様?
二子玉川に住んでほしくないです。
妥協してよそいってください。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/04/21(火) 20:15:39
>>490
礼を期待していたの?
匿名掲示板だから、変に期待すると疲れるよ。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/04/21(火) 21:19:44
>491
流れからしてそうではないでしょ?
453が燃料投下していろんな方が助言して、それに応えるのは筋ではないですか?
お礼を求めてる感じではないし、それがマウントってすげぇーなってなると異論はあるよ。
世田谷区に住むなって、くらいの。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/04/21(火) 22:16:33
>>492
だから、そこまでがんじがらめにすると疲れると言ったのですが。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/04/22(水) 10:56:50
めんどくさい人があらわれた・・・

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/04/22(水) 12:49:47
 
世の中めんどくさい人多いよな

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/04/22(水) 14:21:10
今はみんなストレスがかかっているから、どうでもいいことに突っかかりがち。
ネット見ててもそんなめんどくさい人ばっかりだよ。
寛容にスルーしましょう。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/04/22(水) 14:30:27
高島屋再開して本館2階のリニューアル期待してます。
代々木は行ったことあるけどベーカリー365日が入るらしい。
カフェもあるみたいだし楽しみです。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/04/22(水) 17:48:13
2ちゃんねるの書き込みにお礼を期待とか、恩着せがましいにもほどがあるな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/04/22(水) 17:59:11
>>497
365日できるんだ。嬉しい。
クロッカンショコラ美味しいんだよね

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/04/22(水) 20:54:00
>>497
おお〜!
またパン屋が充実してしまいますね

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/04/23(木) 08:49:09
>>498
何度2chではないと…
情弱にもほどがある

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/04/23(木) 20:21:44
芸人の方のナダルが二子玉川付近に一軒家建てたってある意味衝撃だわ

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/04/23(木) 20:34:39
え?今住んでるのが付近で、一軒家は別のところしゃないの

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/04/23(木) 20:55:07
>>503
あ、そうなんだ。勘違いしてた

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/04/23(木) 21:24:13
あのナダルが一時期でも住んでいたとは
流石セレブ街を気取るだけのことはあるわね

ここまで見た
やっすいセレブ街だな

ここまで見た
まあ妥協してとか言ってる時点で二子新地側川崎住人としても来てほしくはないと思ってます

第一二子橋渡るの面倒とか思った事1度もないわ
一級河川沿いに住む資質無いと思うよ
川のない所に住みな
橋渡るの嫌なら地名に川や橋が入ってないとこ探しなさいとしか言えません

>>490
二子新地にこんな>>489こと言う人押し付けないで下さいお願いします

ここまで見た
  • 508
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2020/04/24(金) 17:48:25
まあ、まあ、まあ・・・

ここまで見た
感染者の多い地域から配送してるのかな

ここまで見た
  • 510
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2020/04/25(土) 19:34:58
商店街の中でマスク3,800円くらいで売ってる店あったね。

ここまで見た
  • 511
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2020/04/25(土) 19:43:39
上野毛スレでも書いたんだけど、ほんと二子玉川公園に集まる親子連れは醜いね。
脳内お花畑で、マナーも何もあったもんじゃない。

以前自転車で公園に入るのがNGだと知らなくて注意されたんだけど、
いやそこらへんでは小さな子供が猛スピードで自転車やらキックボードやらで走り回っているんだが‥
大人の自転車はNGだけど子供はOKって、何ルール?

しかも注意してきたアホ顔の主婦が通ってきた方ではガンガン親子連れが乗ってるし、
つまりは親子連れや子ども優先の公園だから、それ以外の一般人の自転車はやめてねという意味だった模様。

そこら辺の植木を子供が引っこ抜いたり踏みつけたりしても放置だし、世田谷区とは思えんよ。

ここまで見た
  • 512
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2020/04/25(土) 19:58:08
ホント、アレってどこから湧いて来てんのかな
川向こう?(二子玉川大好きな川崎市民がいるらしいけど)
タバコ吸いながら歩いている父親も見たことあるわ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード