facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/11/06(水) 19:02:32
前スレ
やぱーり江古田 Part67
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1560941802/

発言が995程度になったら、次スレッドを依頼しましょう。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1552465052/

・関連スレッド
「練馬」総合スレッド&リンク 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634692/
・FAQ
「江古田」の読み方については、下記サイトを確認してください。
江古田:大学と美容院の街
http://www.ekoda.org/index.html

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/04/03(金) 23:39:02
イオンとか腐るほど在庫あったけど
江古田にはイオンないもんね

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/04/03(金) 23:48:50
>>938
トイペはドンキ志村
マスクはネット
切羽詰まったら西友豊玉

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/04/04(土) 00:07:16
>>945
ほんとめんどくせーやつだな
平日午前中にでもいけよ
いけない社畜は無理だよ諦めて手で拭いてろ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/04/04(土) 00:14:11
どんな仕事なのか逆に興味があるw
トイペ騒動からはや1ヶ月、
平日1日も、昼間かの休憩も抜け出せない会社があるんだなあ
こういう時のために結婚てあるんだな(違う

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/04/04(土) 00:19:51
こういうやつに限ってオレが居ないと現場が回らないんだ!みたいな頭悪い考えで意味なく休んでなさそう

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/04/04(土) 00:30:45
>>914
>>919
何かもうびっくりした、言葉が無い

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/04/04(土) 00:52:27
>>914
確かに鼻紙は見掛けるけど、マスク程ではないけどトイレットペーパー

すぐに売りきれるよね。
仕事場から自宅?の江古田までは電車とか?

私は女だから、使える所のトイレは使って用を済ませて帰宅したりしちゃいます。ごめんなさい。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/04/04(土) 00:59:58
豊玉 に最近オープンしたスギ薬局には、比較的トイレットペーパー並んでいます。
あと少し遠いけれど、中野のドンキホーテも比較的安定しているようです。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2020/04/04(土) 02:03:43
たまたまタイミングが合ったのか新江古田のぱぱすでトイペ売ってた
あと先週書き込んだけど、東武練馬のイオン板橋で超大量にトイペ売ってたのも見た

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2020/04/04(土) 05:51:11
元江古田民・現田舎民だけど本当にそっちはトイレットペーパー品薄なんだね
田舎は普段通り売ってるよ。
地方出身の人は実家や親戚から送ってもらったらいいんでない?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2020/04/04(土) 09:39:54
トイレットペーパー、池袋の赤札堂でたまに見かけるよ
昨日21時少し前はトイペは無かったけど水に流せるティッシュは少なくとも10以上あった

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2020/04/04(土) 10:17:01
ようやく入手
ビッグエーに9時半ごろ行ったら、8ロール入りのやつが3パックだけあった
買って、レジすませて振り向いたらもう棚から消えてた
戻る際に踏み切り近くのウェルシアのぞいてみたら、店内にぎっしり人
あそこで買うのは無理

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/04/04(土) 11:37:32
おめでとう
ビックエーさまさまだね。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/04/04(土) 11:41:52
ティッシュで充分代用できるのにアホか

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/04/04(土) 11:53:57
よかったよかった

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/04/04(土) 11:57:09
踏切前のウェルシア、まだトイレットペーパーあるね

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/04/04(土) 12:22:10
みんなとにかくマスクマスクマスク
あとうちのおかんが(ミルクボーイ
昼前にケンタッキー行ったら18人待ちだったって
店員さん大変やな

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/04/04(土) 12:40:05
ネットで洗えるマスクガンガン売り出した
そんな高くないから若い子はそれ買ってほしいな
普通のは50枚3000円以上…
じいさんばあさんはまあ…罹ったらしぬかもしれないんだし並ぶ気持ちもわかる
自分は仕事的に普通のじゃないとダメだから買い占め辞めてほしいけど

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/04/04(土) 14:01:38
2、3件ドラッグストア回ったぐらいで 無い無い騒ぎかよ
環七沿いの西友とか あるじゃん
動けや 文句ばっか言ってないで

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/04/04(土) 15:09:35
さっきミラベルでマスク売ってたぞ
50枚入り3000円位だったかな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/04/04(土) 15:43:11
>>970
ありがとう50枚3500円だったよ
中国製の耳が痛くなるゴム紐タイプで花粉までしか防がないヤツだね
(ウィルスは花粉より遥かに小さい)

でも自分は花粉症なので助かった
これでヒノキ花粉がおさまるまでのマスクは確保できて一安心した
コロナはいいやもうバッチコイだ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/04/04(土) 16:20:29
その値段出すならネットで買った方がきちんとしたもの買えると思うよ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/04/04(土) 16:54:07
中にマスクフィルター入れれば少しレベルアップ出来るよ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/04/04(土) 17:11:18
ギャーギャー騒いで本当にみっともないなww

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2020/04/04(土) 17:14:32
北口の方で毎日園児を散歩させてる光景目にするけど
園児はもちろん保育士すらマスクしてなくて
ビックリだわ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2020/04/04(土) 17:54:13
なぜか保育園はokなんだよね
働くお母さんのためには仕方ないが
今年から小1の姪は5月までひたすら自宅待機
小1って本当にやることなくてテレビ、ゲーム、youtube、散歩…
かといって一人にしてられないし
はよ普通の日常に戻ってほしい

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2020/04/04(土) 18:54:49
>>969
毎日、駅周辺の目につく限りの店回りながら帰って
時には隣の駅で降りて探して
通った店は10軒以上、「店に寄った」というだけならこの1週間でも50回以上やってるのに
それでもなかったのに

現実見てくれよ
そして、手に入らない人がひとり感染したらどうなるか
想像力はたらかせてくれよ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2020/04/04(土) 19:03:07
549名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/04(土) 17:34:07.45ID:DwydTj+j0
コロナ国内死者
10代0人
20代0人
30代0人
40代0人
50代3人
60代2人
70代23人
80代27人
90代7人
非公表1人

総数63人

インフルエンザの年間死亡数=約200-2000人
交通事故年間死亡数=約3000人

今のコロナ騒動は、車が町中走ってて交通事故で死ぬかもしれなくて危ないからみんな自粛して外出やめて家に引きこもろうって言ってるようなもんだわ。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2020/04/04(土) 19:08:32
さっき、ぱぱすに行ったらトイペあったぞ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2020/04/04(土) 19:55:08
>>977
面倒臭がって駅周辺の店しか見ないからだろ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/04/04(土) 20:44:04
>>977
桜台の駅前の店とか夜もあったけど…
なにを叩きたいのか知らんけど話盛り過ぎてるのはつまらんよ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2020/04/04(土) 20:51:53
マスクはあまり言いたくはないけど夜中の1時2時にコンビニ回るとたまに売ってる
ジム行けないから運動がてら買いに行ってたわ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2020/04/04(土) 20:57:51
>>938
教えてもらってシカトかよ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2020/04/04(土) 21:08:23
>>983
苦労してる俺カッコいい!みたいな感じなんじゃね?
寝てないアピールみたく

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2020/04/04(土) 21:10:52
>>978
まだ感染爆発していない現時点での数字しか見ないならそんなとこかもだし、私も1ヶ月前くらいは同じように思っていた。
でも、イタリアやスペインのようになったらその数字は全く違うものになる。
日本は大丈夫かもしれないが、100%そう言いきれる人が一人もいない。
既存のインフルエンザや交通事故のようにリスク率がまだ安定していない。
よって外出自粛等の予防は必要。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2020/04/04(土) 21:11:32
実際になかったから言ってんだよ
「俺が行った時はあった」は、「他の人が行った時はなかった」の否定にはならないんだよ
そんな簡単なこともわからない?

そして、手に入らなかった人間がそのまま行動し続けるとどうなるかも想定できない?
できるだけ多くの人が手に入れられる、というのが一番の感染防止策なのもわからない?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2020/04/04(土) 21:12:20
せめてこのスレはギスギスしないでくれたまえ
あったならもうええやん

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2020/04/04(土) 21:46:28
>>987
稼ぎ少なすぎ、視野狭すぎでギスギスしまくって
ここまでの連投が続く人間が湧くのもまた、江古田。
110-133-155-224.rev.home.ne.jpね。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2020/04/04(土) 21:49:11
>>986
お礼のひとことも言えないかわいそうなガキだな

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/04/04(土) 21:52:04
>>984
いるいるそういうの
勘違い野郎ね

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/04/04(土) 22:00:19
元々ここまでトイペはどこどこで買えたよって、
あくまで善意で書き込んでた方が殆どだと思うの。
それがいつの間にか俺は買えない俺は此処言ったけど買えない云々
ウォシュレットは大家に許可だ3万だの宣った時点で腹筋やばい。

今んとこ所得税免税だと30万お小遣いもらえるらしいじゃん、それで黙れよっと。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2020/04/04(土) 22:02:25
何処言った→何処行ったね。連投失礼。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2020/04/04(土) 22:06:42
>>986
はいはいがんばったねーえらいえらい
手に入ってよかったねー
だからそのトイレットペーパー大事にしてもうここにはこないでねー

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/04/04(土) 22:11:07
まぁまぁ、例えば「女の子」ならこういう風にいろいろ困る時もあるよ。
もっとも、生活力が必要な「お母さん」ならこんなとこでキャンキャン言ってないでとっくに解決してるし、偏差値高い女子でも同じかな(^^;;

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2020/04/05(日) 01:47:25
rev.homeがクソだと
次のテンプレに入れてくれ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2020/04/05(日) 14:33:38
トイレットペーパーの1個や2個程度も友人や身内からもらえないの?
一方通行の付き合いだけなんだろうな。

うちの職場は主婦パートさん達は昼休みや帰宅する時間にラインとかで
お店見つけて、分け合ってるよ。営業が出先きで買ってきてくれたりしてる。
普通はそうなんじゃないの?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2020/04/05(日) 15:17:01
バカなのかわざとなのか図りかねるな
たぶん友達少な過ぎて妄想で発散のパターン

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2020/04/05(日) 16:35:02
あぁ・・・なんかこう、皆さんいつになく苛立ってますねぇ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2020/04/05(日) 16:53:25
トイレットペーパー入手できたならよかったじゃない。
みんな、美味しいものでも食べて。ゆっくり体を休めて
今は辛いけど、頑張って乗り切ろう。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2020/04/05(日) 18:13:10
質問いいですか?

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団176号φ
  • 2020/04/09(木) 06:10:20
次スレです

やぱーり江古田 Part69
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1586380166/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード