facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2020/06/28(日) 05:25:53
ID:M106072045129.v4.enabler.ne.jp

こいつスレタイ無視したレスばかりだからそろそろ書き込み規制して欲しい

ここまで見た
過去に秋葉原のラーメン店訪れて一番オススメ店舗は昭和通り近くの「麺屋武蔵・武仁」だな…つけ麺は食べたことないが暖かいラーメンは食べやすくてオススメ。逆に一番オススメできない店舗は末広町駅近くの「わいず」だな…あそこはス―プがしょっぱすぎて不味い。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/06/30(火) 10:13:00
違法職質のメッカ秋葉原ジャンク通り
ストレス受けたから秋葉原ジャンク通りで買い物するのがこわい
ビラビラ通りはイオシスかワールド、コンフルしかいかないけど

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/06/30(火) 13:21:34
新型コロナでずーっと閉まってたベルサール秋葉原が久々に何かイベントの設営してるなあ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/06/30(火) 13:32:52
>>902
バンダイ系列のフィギュアのイベントだね
一般入場無しでオンライン配信で開催だって

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/07/06(月) 20:38:57
明日は七夕ですから
時間の有る方は
神田明神にお詣りに
向かいましょうね

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/07/11(土) 18:15:49
和泉橋の桟橋、誰か落ちたんか

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/07/13(月) 13:17:39
今日は涼しい秋葉原
そろそろ雨の予感

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/07/14(火) 00:47:21
なんでメイド関連ってコロナが出るんだろうか。客としてホストクラブに出入りしてるんかな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/07/14(火) 06:43:30
メイドカフェについては国内外のいろんな人が集う秋葉原で、一種の観光名所だからというほうが原因としてありそう。

風俗従業員(男)とその利用者(女)、風俗従業員(女)とその利用者(男)については見事な悪循環関係にあると思うけど、
メイド喫茶ってそんなゴリゴリ稼げる仕事じゃないよねたぶん。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/07/14(火) 06:53:49
メイドさんって、リフレ兼務とか多いから
リフレ自体で貰ってくるか、
リフレで稼ぎもいい→ホスト?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/07/14(火) 23:50:15
稼いだ金でホスト遊びに興じる人もいるだろうが流石に当て付けすぎでは?w

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/07/15(水) 18:16:03
もしかして、検査して発表してるだけのことかもしれんね。他は発表してないだけで

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/07/16(木) 12:28:48
会社の健康診断で家出るとき計ったら36.9だった。クリニックについて非接触体温計で検温したら35.8だった。
着くまでに汗かいたから下がったのだろうか。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/07/16(木) 13:53:50
スレタイ読める?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/07/16(木) 14:16:12
だね。
バカッターでやりゃいいのに

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/07/16(木) 21:27:33
チー牛がきれてて草

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/07/16(木) 21:34:41
スレ違いを指摘されて反論できないとチー牛認定
しかもチー牛ネタもう古いし

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/07/17(金) 12:56:01
ぴえん!を越えてぱおん!


ジャンク通りって質問厳禁、一見さんダメですよね?
前来たときバサールで気になった商品があるんですが...

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/07/17(金) 22:27:57
ちんこって誰も聞いてないのに自分の話ばかりするよね

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/07/17(金) 23:59:58
寂しい老人なんだろうな
でもここ老人ホームじゃないから他所でやって欲しい

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/07/18(土) 20:26:02
胡椒饅頭前のスポーツバーは潰れて中華屋に・・・
サイクリングユニフォームで接客していたのに
最期はTバックで接客していたw
こりゃ詰まってるな・・・と思ってたら案の定
おいソコは岩本町だろーが秋葉じゃねえぞ! という人も居るだろうが
この辺の雑居ビルは 秋葉原〇〇ビル(旧 神田〇〇ビル)って変更に成ってるのが多い

昔は「神田」と自称した方が通りが良かったが
今は「秋葉原」とビル名にした方がテナントが埋まるらしい

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/07/18(土) 20:30:51
またスレタイ無視してるな高齢者荒らし

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/07/19(日) 13:20:46
ホコ天復活してんのか知らなかったぜ
てか緊急事態宣言中以上の感染者出てんのに大丈夫かよw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/07/19(日) 13:46:06
秋葉原周辺のビルが 千代田〇〇ビル とか 神田○○ビル ってのを改称して
秋葉原〇〇ビル にしている
というファクトはスレ違いじゃ無かろうて

実際 某特撮の工房・事務所が秋葉原に在り
丸の内 新宿・・・と言うより この稼業だとAKIHABARA所在
という方が海外では通りがいいんですよ
と社長が言って居た  NHKBSだったっかな?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/07/19(日) 14:03:46
それは秋葉原に限った話じゃなかろうて

それこそ東京Dランドとか東京国際空港とか近場にある有名な地名を利用して呼び込むっていうのはあちこちで行われているわけで

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/07/19(日) 23:39:45
>>922
狭い歩道を密になって歩くよりはホコ天のほうが安全だと思うがな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/07/20(月) 00:01:32
狭いお店に入っちゃえば結局は同じだと思うの。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/07/20(月) 01:11:57
外を歩くだけならホコ天の方が広くていいが、ホコ天でいつもより人が増えて、真夏で暑いから冷房効いた店内にとなれば密状態が作られるわけで。

まあ国がGoToナントカを強行するくらいだからアキバも経済回す方が優先なんやろな。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/07/20(月) 02:52:44
ホコ天だから秋葉原行くか〜www
って人がどれだけいるのか

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/07/21(火) 06:33:45
12万円うめえ!

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/07/21(火) 12:58:43
>>929
流石に千代田区だな 俺の家も先祖は神田だったんだけど・・・

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/07/21(火) 17:01:46
引っ越す予定なんで12万円はよ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/07/21(火) 18:06:03
1万づつとか振込手数料もったいねー

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/07/21(火) 18:32:06
他区住まいだが羨ましいな
秋葉原も駅周辺と末広町がギリギリ千代田区か

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/07/21(火) 19:22:40
ギリギリ台東区で悲しい、道路越えたら千代田区なのに!

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/07/21(火) 19:26:12
まあそんな立地に住んでる時点でお金持ちなんだしセコいこと言いなさんな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/07/21(火) 19:47:26
>>932
一括くさいけどね
12万円の根拠が月1万円の12ヶ月分換算って記事を見たぞ
振込手数料もそうだけど役所側の事務作業も考えたら
毎月1万円給付にはならんと思う

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/07/21(火) 22:58:56
最近の秋葉原駅周辺の混雑具合はどんな感じですか?
近々買い物に行こうと思ってるんですが。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/07/21(火) 23:18:05
記事から読み解くと、10月申請12月支給かな。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/07/22(水) 09:57:26
今日の秋葉原は蒸し暑さは少しマシだが風はある
中央通り高架下の交通警察官は何を取り締まるのだろう
荷降ろしはいてもバスはいないが

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/07/22(水) 13:22:11
感染者差別が始まった。これで感染者は地下にもぐる そして密かに感染拡大する
一度感染すると回復してもウイルスは体内に残る。そして何かの病気や怪我などで表面化し重症化
これは老若男女の差別はなし。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/07/23(木) 22:35:58
千代田区のホームページの7/22掲載に
7/27から補正予算の区議会開催の資料に

> 1人あたり12万円
> 原則として、郵送による申請により、指定する口座に一括給付

とあったわ
一括だわ、サンキュー千代田区

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/07/24(金) 18:56:59
12万円は選挙対策と言っている奴もいるようだが、ありがたく頂きます。
投票するかどうかは別ですけどw

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/07/26(日) 10:42:55
千代田区住まいかおまけに12万円までとは…
しかも山手線の内側だろ勝ち組だな羨ましい憧れるぜ
約束の大地秋葉原末代まで誇れるぜお控えなすって!

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/07/27(月) 17:33:35
早くても10月からなんか
一応年内支給間に合うのか?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/07/28(火) 17:13:00
千代田区長が解散通知したぽいんで
12万円はお流れですね

給付金じゃなくて選挙の応募券が送られてきますwww

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/07/28(火) 21:06:48
いや12万は支給されるよ

ついでに練馬区も支給してくれ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/07/28(火) 22:15:24
>>945
何が不満で解散するん?
4期目だっけ?で任期満了で勇退で終わりでないの?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/07/28(火) 22:31:20
それくらいググれよ・・・

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/07/30(木) 08:11:37
>>947
刑事告発された行為が不信任に当たるとめちゃくちゃな言い分により解散権を行使した

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/07/30(木) 11:18:06
区長一家が四年前に購入した千代田区のマンションは
2LDKの60?で1億2000万だとか。
千代田区のマンション価格はとんでもないな。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード