秋葉原 Part84 [machi](★0)
-
- 326
- 2020/01/09(木) 16:33:35
-
ヤマダは創業者の手法に問題があるからな
店員の商品知識がイマイチだしさ。
他店だったがあの時はあきれたよ。
-
- 327
- 2020/01/09(木) 17:41:52
-
そういうのつぶれたとか言わないと思うけどな。
ヤマダ電機自体は大塚家具まで吸収してさらに躍進中って感じだし。
ヤマダ電機だけなぜ生き残ってこれているのかかなり不思議
他の電器店は死屍累々なのに。
-
- 329
- 2020/01/09(木) 21:02:08
-
そもそも秋葉のヤマダは
「アキバに路面店を持つ」
という海外向けのブランド効果を期待して
採算度外視であそこに出したんじゃないのかな
-
- 330
- 2020/01/09(木) 21:23:11
-
駅前のヤマダ電機が潰れたのが本当なら次は何が入るのだろう?
-
- 331
- 2020/01/09(木) 21:47:02
-
都電走ってるし万世警察署の通りで右に見えるのが貨物駅ちゃうん?
-
- 332
- 2020/01/09(木) 22:20:25
-
アキバのヤマダは場所がダメだな
駅を出て心理的に右に行きたくなる造りだから
-
- 333
- 2020/01/09(木) 22:46:31
-
>>328
ワシントンホテルの前あたりから線路に向かっての構図、正面は移転前の万世橋警察署。この通りはこのあたりにダイハツがあったことから「ダイハツ通り」って名前だったな。
-
- 334
- 2020/01/09(木) 22:49:59
-
>>330
潰れたわけじゃなく2F以上が傘下のツクモ主体になっただけ。
そういえば以前は毎週末の朝に中国人しか集まらない安売り大会やってたけどもうやらなくなってたな。
-
- 336
- 2020/01/10(金) 06:26:22
-
なぜ荒らしに反応する馬鹿がいなくならないのか
-
- 337
- 2020/01/10(金) 09:23:30
-
ビラビラ通りでメイドさんたちと山田近くの大人のおもちゃ屋さんエムズ行っても平気なの?
潰れる前の週土日いずれかに山田行ったけど圧倒的に店員が多くて客がほとんどいなかったw
携帯売り場にシャッセ-シャッセ-言ってた
-
- 338
- 2020/01/10(金) 10:32:59
-
>>337
ジャマダってどこの店舗売り場もだいたい店員数>客数が普通車なんじゃないの?w
付属するカフェは別として
-
- 339
- 2020/01/10(金) 10:40:09
-
>>337
山田の店員ならヨドバシの前でビラ配ってるよ
あれ、本当にみっともない
-
- 340
- 2020/01/10(金) 11:19:59
-
JE出口付近にいるね
孤独な戦士って感じだった
背中が寂しかったな…
淀hあ凄い人だけどね
-
- 341
- 2020/01/10(金) 22:12:54
-
>>330
そこで、ヒロセですよ。
-
- 342
- 2020/01/11(土) 09:43:43
-
UDXの福島屋前の道にすんげー行列あるんだが
まさかドンキのパチンコ屋?
-
- 343
- 2020/01/11(土) 15:11:43
-
UDX付近で盛りのいい定食屋ないですか?
-
- 344
- 2020/01/11(土) 15:16:28
-
あだちw
-
- 345
- 2020/01/11(土) 15:20:13
-
さかりのいいだから性的サービスのある定食屋を探しているのでは
-
- 346
- 2020/01/11(土) 15:25:50
-
>>343
神田食堂がなくなったからねえ
-
- 347
- 2020/01/11(土) 15:49:56
-
やっちゃば地下食堂
-
- 348
- 2020/01/11(土) 16:30:25
-
>>337
秋葉の山田は2000年頃にいとこのPC買いに行った思い出の場所なのだ
-
- 349
- 2020/01/12(日) 11:30:56
-
あきばはご主人亡くなったから閉店なのか
-
- 350
- 2020/01/12(日) 12:26:26
-
>>349
みたいね
とても残念だ
-
- 351
- 2020/01/12(日) 13:03:08
-
それは秋葉のどこのあきばなのか
-
- 352
- 2020/01/12(日) 13:46:44
-
昭和通りのそばやね
-
- 353
- 2020/01/12(日) 14:54:43
-
>>349
ついこの間、行った時はお元気だったのに。
そんなに通ってた訳では無いけど寂しい。
-
- 354
- 2020/01/14(火) 09:41:30
-
初めて田代通り?の花房神社に行った。
ビルに囲まれているのに感動しました。
-
- 355
- 2020/01/14(火) 16:32:40
-
離れているが妻恋神社も味がある
-
- 356
- 2020/01/14(火) 21:50:09
-
テスト
-
- 357
- 2020/01/14(火) 22:45:09
-
俺様は講武稲荷を推しておく
-
- 358
- 2020/01/15(水) 16:29:22
-
山田錦とは?
-
- 359
- 2020/01/15(水) 16:38:34
-
山田錦は、イネの品種の一つ。主に日本酒醸造に用いられており、酒造好適米の代表ともいわれる。
-
- 360
- 2020/01/15(水) 21:40:51
-
秋葉原神社はどこだ!
-
- 361
- 2020/01/15(水) 21:56:16
-
外人の募金詐欺横行
-
- 362
- 2020/01/16(木) 04:51:31
-
えんやー会津磐梯山は宝の山よー♪
からはし会津ほまれ
-
- 363
- 2020/01/17(金) 18:48:45
-
18日(土曜日)と19(日曜日)に
神田明神で江戸東京夜市を開催予定です。
皆様、御参りに行きましょうね。
-
- 364
- 2020/01/17(金) 19:55:36
-
嫌どす
-
- 365
- 2020/01/18(土) 15:13:29
-
夜市か愛の流刑地を思い出す。
おわら風の盆‥
-
- 366
- 2020/01/19(日) 22:44:19
-
今日アキヨドに遠征したんだけど
店内暑過ぎないか? ダウンジャケットが汗を吸って汚れてしまったわw
ヨコハマは糞寒かったので尚更のこと
店員も体育の授業みたいな制服はダサいからオリンピック迄には直した方が良いよ
-
- 367
- 2020/01/20(月) 02:02:12
-
ダウン着て厚かったなら脱げばいいだけでは?
-
- 368
- 2020/01/20(月) 08:38:14
-
>>366
昨日俺もやむなく行ったが、客の数が多すぎなんだろ
-
- 369
- 2020/01/20(月) 12:43:14
-
アキヨドに限らんけど暖房ガンガンに効かせて店員ですら暑いから薄着になってて客は外で寒くないよう厚着してくるから店内が暑すぎて上着何枚も脱いで手荷物になってるってホント無駄
-
- 370
- 2020/01/20(月) 12:48:17
-
だからといって暖房なくて外着のままだったら文句言うくせに
-
- 371
- 2020/01/20(月) 14:30:26
-
まともな知能があれば「暖房を弱めればいいのでは?」となるところを、暖房を無くすという極論に走る奴は何がしたいのか?荒らし?
-
- 372
- 2020/01/20(月) 16:35:58
-
ゲームセンターあらし
アニソン界の兄貴こと水木一郎が歌います。
-
- 373
- 2020/01/20(月) 17:38:02
-
>>399
都内の小学校とかもそうだよ。
新陳代謝が高いから子供ものぼせてぼやーとしている。
一日中座っている女の事務員と総務に合わせるとこうなる。
-
- 374
- 東京都無名区民
- 2020/01/20(月) 19:25:32
-
店内暖房の温度設定が高いのはオンナ男かオトコ女の管理職者が冬でも薄着ファッションを見せびらかせたい為のワンマン温度管理なのだろう。
このページを共有する
おすすめワード