秋葉原 Part84 [machi](★0)
-
- 175
- 2019/12/08(日) 17:57:44
-
ちなみに12/22〜1/5は日曜のホコ天無し。
しかしこのサイト、赤系の背景に赤文字って作ってて何とも思わないのかね。
https://akiba.or.jp/pedestrianzone
-
- 176
- 2019/12/08(日) 18:10:12
-
>>175
本当だ。しかし、酷いサイトだなw
-
- 177
- 2019/12/08(日) 18:12:34
-
>>175
こっちの方がみやすいかと
https://akiba.or.jp/1890
-
- 178
- 2019/12/10(火) 19:47:13
-
ユーチューブで加藤事件前のアキバの動画見たけど
ホコ天はいたるところでアイドル崩れやニコ厨みたいのが
パーフォマンスしててほんと無法地帯だった
-
- 179
- 2019/12/10(火) 20:19:43
-
>>178
ユーチューブが無い頃は平和やったで
-
- 180
- 2019/12/10(火) 20:54:21
-
SNSがある今はもうああいうことはできないだろうね
-
- 181
- 2019/12/10(火) 21:18:18
-
mixiが流行ってた頃じゃないっけ
-
- 182
- 2019/12/10(火) 22:22:25
-
ラジコン走らせたりフォックスハンティングしてた頃しか思い出せないな
-
- 183
- 2019/12/10(火) 22:22:34
-
>>178
マスコミが煽りまくっていたからなあ
-
- 184
- 2019/12/11(水) 11:12:49
-
たこ焼きやケバブの屋台が増殖
オウム真理教のビラ配りなんかがいたのは90年代だったか
-
- 185
- 2019/12/11(水) 12:21:53
-
トライサルの洗脳ソングが忘れられない。
-
- 186
- 2019/12/11(水) 13:36:43
-
Rmobileのジャンクケイタイバッテリーかってたな
あの近くでマジコン堂々と売ってたのが加藤の乱前か…
-
- 187
- 2019/12/12(木) 15:38:30
-
当時のホコ天くらいのお祭り感はあっても良かったと思うが。
締め付け厳しくした結果、何の特徴もない場所になった。
-
- 188
- 2019/12/12(木) 18:54:03
-
ただの外人撮影スポットだよね
-
- 189
- 2019/12/12(木) 18:56:26
-
ごめん外人向けてってこと
-
- 190
- 2019/12/12(木) 19:01:31
-
電車男でマスコミが秋葉原に興味持ち始めてからダメになった印象が
-
- 191
- 2019/12/12(木) 19:10:55
-
石原都政の秋葉原再開発じゃね?
あれで露天商排除されたし
-
- 192
- 2019/12/12(木) 19:13:55
-
石原ほんと害悪だったなぁ
アキバに限らずあいつのせいであちこちメチャクチャ
-
- 193
- 2019/12/12(木) 20:01:31
-
>>187
お祭り状態だと警察が警備しにくいという欠点もあるからなあ
-
- 194
- 2019/12/12(木) 21:23:27
-
旧ラジオ会館も、あと数年やるはずだったのに、
都に建て替えを急かされたっけ、上層階の日本庭園なつかしす。
-
- 195
- 2019/12/13(金) 14:30:21
-
>>187
事件前の時点で現地住人から大量の苦情出てたからしゃあない
あの事件はきっかけにすぎん
-
- 196
- 2019/12/13(金) 15:12:34
-
万惣なんか廃業に追い込まれちゃったもん…
-
- 197
- 2019/12/14(土) 08:45:44
-
>>195
観光地に成ったから復活させて欲しいわw
-
- 198
- 2019/12/14(土) 09:02:23
-
今のアキバを見ても外国人観光客はがっかりするだけ
-
- 199
- 2019/12/14(土) 09:11:23
-
またガードを潜れないトラックがやらかしたのか
-
- 200
- 2019/12/14(土) 10:57:07
-
外国人観光客から「秋葉原は何処か」と聞かれる事数回
「ココだ」と言うしか無いのだが
ランドマークが無いんだよな秋葉は
-
- 201
- 2019/12/14(土) 16:56:37
-
>>200
もともと消防の為の原っぱで
駅名としては使われたけど
地名は外神田だしな
-
- 202
- 2019/12/14(土) 17:33:53
-
俺は愛三のある交差点を教えるようにしてる
-
- 203
- 2019/12/14(土) 18:16:45
-
俺は昭和通りと蔵前橋通りの交叉点だな
-
- 204
- 2019/12/14(土) 19:44:54
-
>>195
でも再開を望んだのも現地住人たるテナントビルオーナーたちだよ。
店は意外と無関心だったり反対したりしてたし官民の地元の会議で主導権を持っているのは町会側だし。
再開の条件として周辺町会も含めた地元民のパトロールをやらされてたけど今もやってるんだっけ。興味ねえや。
-
- 205
- 2019/12/14(土) 20:00:18
-
明日が今年最後の歩行者天国か
しかし、もう一回はやるべきではないかと
-
- 206
- 2019/12/14(土) 20:22:19
-
>>204
もう地価も上がりまくって
地元民も代替わりのしようがないから
手放すしかないんだよな
-
- 207
- 2019/12/15(日) 08:02:51
-
数年前サンボの横の袋小路で深夜ボヤが出たが
数十人の寝巻の老人がゾロゾロ出て来て
こんなに人が住んでるのかと驚いた
八重洲でも同じモノを見た
-
- 208
- 2019/12/15(日) 10:18:35
-
テナントビルの最上階はたいていビルオーナーの住居だからね。
様には不便だろうに。
-
- 209
- 2019/12/15(日) 14:18:00
-
そりゃ秋葉原に比べたら様似は不便だろうよ
-
- 210
- 2019/12/15(日) 14:20:56
-
審議中
-
- 211
- 2019/12/15(日) 17:08:17
-
様似町(さまにちょう)は、北海道の日高振興局管内にある町である。様似郡に属する。
町名のサマニはアイヌ語起源で、語源は「サマムニ」または「サムンニ」(倒れ木)、エサマンペッ(カワウソの川)など諸説ある。
全域がアポイ岳ジオパークとして国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の世界ジオパークに認定されている。
-
- 212
- 2019/12/16(月) 08:30:01
-
>>200
自分も最近日比谷線の1番出口からTXへの行き方を教えてくれと言われて困った
横断歩道わたってまっすぐだよと言ってもヨドバシの脇が通れることを理解させるのは難しい
-
- 213
- 2019/12/16(月) 08:41:45
-
毛髪がジェイソンステイサム似な自分も日比谷線からTXへの乗り換え方法をOLに聞かれて丁寧に教えてあげたら抱いてって言われた
-
- 214
- 2019/12/16(月) 17:39:31
-
外国人に道を尋ねられたら、レツゴウトゥギャザァと答えればよし
-
- 215
- 2019/12/16(月) 18:32:11
-
そして土下座させられるのですね
-
- 216
- 2019/12/16(月) 21:09:23
-
あらぬ方向を指さし「オーヴァーゼア!」と叫んで逆方向に走って逃げる。
-
- 217
- 2019/12/16(月) 21:58:00
-
つまらん
-
- 218
- 2019/12/17(火) 04:53:24
-
神田明神の男坂で鍛えるぜ!
-
- 219
- 2019/12/17(火) 05:35:04
-
未完!
-
- 220
- 2019/12/19(木) 16:27:40
-
大局!
-
- 221
- 2019/12/19(木) 16:36:58
-
あきばセールって有るけど本番は来週からだよね
ジャンク通り…
-
- 222
- 2019/12/19(木) 20:17:23
-
グーグルマップにもジャンク通りって表示されるのな
-
- 223
- 2019/12/19(木) 20:34:36
-
>>222
通りに名前があった方が良いかと
-
- 224
- 2019/12/19(木) 21:19:15
-
しかし、ArkやPCアドバンスドがあった頃は
田代通りなんて知らなかったな
UDXが建って看板出て初めて知ったw
-
- 225
- 2019/12/20(金) 07:57:13
-
>>223
あれは旧2ちゃんねる発祥では?
千代田区公認でない名称をGoogleが使用しているのは面白い
このページを共有する
おすすめワード