□■□ 五反田事情 その54 □■□ [machi](★0)
-
- 58
- 2019/09/25(水) 06:12:56
-
あと、グルメシティは使わないのかな
あそこ、小規模だけどものによっては使えると思う
-
- 59
- 2019/09/25(水) 08:30:43
-
ハナマサか業スーかどっちかが来てほしい。
-
- 60
- 2019/09/25(水) 10:37:33
-
日本郵政不動産は、東京都品川区で計画する大規模複合開発「五反田計画(仮称)」を大林組の施工で2020年秋に着手する。基本設計は日本郵政、実施設計は大林組が担当、23年春の完成を目指す。 施設規模はか、S・SRC造地下3階地上21階建て延べ約6万8000?。高さは約100m。
https://www.kensetsunews.com/archives/368741
https://www.jp-re.japanpost.jp/news/pdf/1d68209f8eb7488558468b66479d1c34610a9901.pdf
-
- 61
- 2019/09/25(水) 11:36:41
-
>>60
まー、そうなるだろうね
ドシロウトだけど、予想と寸分違わぬ計画
可もなく不可もなし、特に面白みはない堅実なビジネスモデル
-
- 62
- 2019/09/25(水) 12:23:59
-
>>60
広小路と直結すればかっこいいのにな。
手前の雑居ビルが目立つな(笑)
-
- 63
- 2019/09/25(水) 15:50:11
-
>>60
まんまゆうぽうとやね
-
- 64
- 2019/09/25(水) 19:49:09
-
>>60
だっさいデザインw
-
- 65
- 2019/09/26(木) 11:17:18
-
ツタヤ中古館の所、ドラッグストアのトモズらしいですよ。
-
- 66
- 2019/09/26(木) 12:41:36
-
前にも話題に出ていたイマジカのところ。
東五反田二丁目第3地区市街地再開発準備組合(東京都品川区)は、再開発施設の計画概要をまとめた。建物規模は2棟総延べ約11万?となる見通し。2020年の都市計画決定を目指す。事業協力者として竹中工務店が参画している。 敷地を3分割し、東端のエリア(敷地9200?)には20階建て程度、延べ約7万?の事務所・店舗で構成する建物を整備する。その西側約4500?には、40階建て程度で延べ約4万1000?の住宅棟を計画している。保育所も備える計画だ。
https://www.kensetsunews.com/archives/368731
-
- 67
- 2019/09/26(木) 15:18:18
-
イマジカはどっかいくのかな
-
- 68
- 2019/09/26(木) 17:35:24
-
10年以上前の計画書だとイマジカはそのままで、道路挟んだ辺りまでの計画だった。
-
- 69
- 2019/09/26(木) 20:52:52
-
なんかサイレンがうるさい
-
- 70
- 2019/09/26(木) 21:28:25
-
>>69
御殿山だけどうちの方もうるさかったわ
火事?
-
- 71
- 2019/09/27(金) 18:56:31
-
品川区HPに資料があった。
イマジカの所もまるっと含まれてるので、イマジカ引越確定か。
もしや、ゆうぽうと跡地のビル?
https://gikai.city.shinagawa.tokyo.jp/wp-content/themes/shinagawakugikai/pdf/R01_0924_ke09.pdf
-
- 72
- 2019/09/27(金) 18:59:48
-
そういえば、アルカサールと花善のある通り、
消防車が集まって立ち入り禁止になってた。
花善の看板が黒くなってたから、火事だったのかな。
-
- 73
- 2019/09/27(金) 19:44:11
-
>>72
Twitterに花善と思われる所から煙が出ている画像がいくつかある
-
- 74
- 2019/09/27(金) 19:56:25
-
>>71
ちょうど品川経済新聞にイマジカが開発エリアに入っている記事がでてた。
-
- 75
- 2019/09/28(土) 18:42:04
-
これから飛行機が上をガンガン飛ぶけどタワマン買うような層には関係ないのかな
むしろ安めに買えてラッキーみたいな?値段知らんけど
-
- 76
- 2019/09/28(土) 18:51:06
-
>>75
風向が南の、午後の3時間だけ
24時間、ズッと飛び続ける訳じゃないから
-
- 77
- 2019/09/28(土) 18:57:57
-
まあ飛び始めたら不動産価格に影響あるのかないのかわかるさ
-
- 78
- 2019/09/28(土) 19:12:45
-
今日の朝9時ごろ何度も上空を飛んでたんだがまた別なのか
-
- 79
- 2019/09/28(土) 19:46:08
-
>>78
あんなプロペラ機じゃないぜ
爆音のジェット機だからな
-
- 80
- 2019/09/29(日) 04:11:00
-
ベトナム料理のサンフラワーの女性店員にベトナム人いますか?
-
- 81
- zyouren
- 2019/09/29(日) 08:51:32
-
接客してるしてる店長がベトナム人女性だよ
-
- 82
- 2019/09/29(日) 11:53:04
-
もう飛行機とんでる
試験的に朝の6時から8時
音で目が覚める
今はセスナだけど来年から1時間に90本のジェット機
が午後の3時間
https://www.mlit.go.jp/koku/haneda/news/2019080801.html
-
- 83
- 2019/09/29(日) 17:42:43
-
大井町とか八潮あたりが最低空かな?
騒音と落下物の心配せんと。
-
- 84
- 2019/09/29(日) 17:49:10
-
選挙の一票格差でのやり直しとか騒音被害での飛行差し止めは認められたことがないでしょ。
騒音は被害認めて賠償金も認めても飛行自体は差し止めてない
-
- 85
- 2019/09/30(月) 00:33:37
-
ベテランフードライターが五反田でお薦めできる飲食店ベスト4と言うのがあって
1番が梅林のソース焼きそば、3番があげ福の上ひれかつ定食、4番がおにやんまになっていました。
それに対して高橋さんという俳優の娘さんが、私は1番はリベラのステーキ、3番は
後楽園のソース焼きそば、と異論をつぶやいていました。
自分は38年五反田に住んでいて今現在の1番をあげるのなら、あげ福のとんかつを押します。
3番目はホットスプーンのビーフカレーになります。
-
- 86
- 2019/09/30(月) 01:33:24
-
なんで2番がないのかね???気になるじゃないか
-
- 87
- 2019/09/30(月) 02:17:05
-
高橋さんという俳優の娘さんって
なんでそんなもって回った言い方するのかね
-
- 88
- 2019/09/30(月) 03:26:03
-
高橋さんという女子アナのお父さんは、フランクリン・アベニューのハンバーガーが1番と言ってましたよ
-
- 89
- 2019/09/30(月) 03:32:51
-
ホットスプーンは人参サラダを復活させるべき
-
- 90
- 2019/09/30(月) 08:37:57
-
>>87
単純にご本人を知らないのでは?
さもなければ悪意しかない
-
- 91
- 2019/09/30(月) 08:40:02
-
>>88
オレもこれに1票
店の立地、雰囲気もいい
五反田にもこういう一面があると知って欲しい
-
- 92
- 2019/09/30(月) 08:52:22
-
亜細亜も入っていいと思うけどなぁ
-
- 93
- 2019/09/30(月) 08:53:59
-
みんな違ってみんないい
-
- 94
- 2019/09/30(月) 19:42:10
-
>>89
あれは良かった。途中で食うと、口がさっぱりして。
-
- 95
- 2019/10/01(火) 00:04:14
-
ロマーノ今日からランチ100円値上げ
-
- 96
- 2019/10/01(火) 00:58:53
-
>>94
あそこのカレーは油っぽいからねぇ
-
- 97
- 2019/10/01(火) 18:58:11
-
ほうせいどうが9/30で閉店だったのか、最近行ってなかったけど、ショック
-
- 98
- 2019/10/02(水) 08:43:17
-
春雨屋、やるならやる、辞めるならやめるとハッキリしろよ。街角でずっと工事中断してると、薄気味悪いよ。
-
- 99
- 2019/10/02(水) 18:29:27
-
https://www.jp-re.japanpost.jp/news/pdf/1d68209f8eb7488558468b66479d1c34610a9901.pdf
ゆうぽうと跡地
-
- 100
- 2019/10/02(水) 21:01:25
-
>>99
業務用スーパーで良かったのに
-
- 101
- 2019/10/02(水) 21:03:56
-
>>99
スーパー玉出で良かったのに
-
- 102
- 2019/10/02(水) 22:01:12
-
世間の普通の人たちは春雨屋にそんなに粘着してませんから。
-
- 103
- 2019/10/02(水) 22:57:52
-
しかしあの春雨屋のところは立地的にはいい場所だろうし家賃も高そうなのに
オープンするってままで何ヶ月も放置はもったいないとは思うよね
-
- 104
- 2019/10/03(木) 00:22:40
-
どうせ支那人が資金ショートして国に逃げたんだろ。
-
- 105
- 2019/10/03(木) 00:28:39
-
保証金なくなるまで大家も動けないのかな
-
- 106
- 2019/10/03(木) 21:56:32
-
普通に内装工事してるよ
-
- 107
- 2019/10/03(木) 23:53:07
-
オープンしなきゃ意味ないだろ
内装の工事費払ってるかどうかなんかわからんし
-
- 108
- 2019/10/04(金) 02:10:03
-
>>107
お前が金出してるわけでなし、どうでもいいだろ
このページを共有する
おすすめワード