facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 112
  •  
  • 2019/09/16(月) 22:44:51
スギ薬局大丈夫かな。
早くも閑古鳥が鳴いて「店内すべて10%引き「」の呼び込みやってるんだが。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2019/09/17(火) 09:38:50
サンモールのコスモスが同じことしてるからだろ
そもそもドラッグストアばっかいらないよ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2019/09/17(火) 13:23:45
>>112
あそこに必要なのはドラッグストアじゃ無くていいスーパーだからね。
まあ、スギ薬局では水、お茶、牛乳などの重いものが買えるからまだ少しは重宝してるけど。
三徳も決して客が少なかった訳じゃないけど採算は取れてなかったんだろうね。
あーあ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2019/09/17(火) 15:13:55
>>114
業界スーパーとかOKストアだったら繁盛しそう

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2019/09/17(火) 15:43:17
業界ww

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2019/09/17(火) 16:14:39
スーパーにしては狭いのかな、あそこ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2019/09/17(火) 16:16:21
八重洲地下街の梅もとは、15時からタイムセールのラーメン340円をやってるな。
サンモール店も復活させろよ!

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2019/09/17(火) 18:41:40
オーケー出来たらいいですね。
高円寺のオーケーは狭いけど、成り立っているし。

南口の龍生堂は閉店だって。薬や化粧品は10パーセント引き。
次はラーメン屋か整体か飲み屋?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2019/09/17(火) 19:33:32
業界スーパーはいいね

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2019/09/17(火) 19:59:14
元長浜食堂だった居酒屋、開店したのな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2019/09/17(火) 20:17:52
>>119
あそこ持ちビルだよね
賃貸だけのが食えるんだろうな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2019/09/17(火) 21:37:59
鳥やすも閉店した?
2回行って閉まってたけど

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2019/09/17(火) 21:38:30
>>119
特に安いとか品揃えがいいとかなかったしねぇ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2019/09/17(火) 23:37:58
>>119
クリニック畳んだ時点で閉店視野に入れてたんじゃなかろうか

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2019/09/18(水) 06:19:09
龍生堂、店外のものは結構安かったから残念。
クリニックの看板は見ていたけど、やっているのか不思議に思っていたわ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2019/09/18(水) 08:52:12
龍生堂ってミラグレーン取り扱ってたんだよな。二日酔いの特効薬
アル中には有名なんだけど、売ってる店が少ない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2019/09/18(水) 11:07:17
>>127
ネットで買えば良いだけでは

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2019/09/18(水) 11:22:49
>>121
月曜夜に店の前通ったらお客たくさん入ってた、ほぼ満席状態
祝日の夕飯時だから当たり前かもしれないけど

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2019/09/18(水) 11:50:41
>>129
中華?
なんて店?
長浜食堂で働いてた厨房の人がやってたりして

今調べたら長浜の主人は御天出身だったんだね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2019/09/18(水) 11:52:40
最初だけだよ

調子に乗るなよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2019/09/18(水) 14:04:34
>>129
いつまでか忘れたけど、セールでビール安売りしてるみたいよ。

>>130
すまん忘れた

ここまで見た
  • 133
  • 2019/09/18(水) 22:41:32
最近の出店はさえない店ばかり。世の中が停滞してる?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2019/09/18(水) 23:58:57
逆じゃないの
「イケる」と思う人が多いからダメそうな店でも出店してしまうのでは?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2019/09/19(木) 02:23:47
>>134
違う
ちゃんとした店を出そうとしても
常識的に考えたら地代家賃が高過ぎて
商売として成り立たないから中野は敬遠されてる
空きテナントに入ってくるのは不動産屋とコンサルで
協同で騙して入れられた素人
だから出店しても長く続かない
それ以外に入るのってチェーンしかないしな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2019/09/19(木) 02:47:14
賃料高い割に住民が貧乏てこと?
目黒区港区渋谷区方面の方が賃料だけでいえばべらぼうに高いけど
その分金払いのいい住民がいるってこと?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2019/09/19(木) 03:22:34
>>136
一行目が当たってる
中野は客単価安い街
回転させられなければ儲けは出ないし
地代家賃が高過ぎると回収出来ない
そもそも坪6万はちょっと前の新宿の相場
そんなんで商売出来ないよ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2019/09/19(木) 09:50:25
ラーメンに800円が高いと思うくらいだからな

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2019/09/19(木) 11:04:14
梅もとのラーメン400円になってるな
ちょっと前は380円じゃなかったか

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2019/09/19(木) 11:19:58
>>139
118 東京都名無区民 sage 2019/09/17(火) 16:16:21 [JTWUhOug] ID:KD106154129245.au-net.ne.jp
八重洲地下街の梅もとは、15時からタイムセールのラーメン340円をやってるな。
サンモール店も復活させろよ!

こんなんだもの

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2019/09/19(木) 11:41:49
タイムセールのラーメンは消費税が8%になったときに340円になったんだよな。
その前は300円だったのにw

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2019/09/19(木) 12:32:08
>>139
それなら中華三昧醤油2袋買うわ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2019/09/19(木) 12:47:53
>>142
中華三昧うまいよな
外食と内食比べても仕方無いけど

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2019/09/19(木) 14:24:54
>>142
中華三昧良いよな!
火鍋麺(中華風煮込みラーメン)に復活して欲しい

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2019/09/19(木) 15:02:44
>>139
そのくらいどっちでも良いじゃん

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2019/09/19(木) 15:41:52
中華三昧は全部旨いけど
冷やし中華(涼麺)が一番かな
リニュ前のほうがゴマ効いてて好きだけど

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2019/09/19(木) 15:57:40
>>142
流石にその発想はどうしようもない
外食しちゃ駄目な人間

たまに何で駅の中の立ち食い蕎麦が一食300円もするんだふざけんなって
文句言ってる嫌儲がいるけど世の中にいらないよなそういう馬鹿

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2019/09/19(木) 18:44:07
トリコカレーって並んでるけどうまいの?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2019/09/19(木) 19:53:28
うまいよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2019/09/19(木) 19:55:41
はっきり言うと
中野はどの店も旨い

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2019/09/19(木) 20:29:04
それはないww

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2019/09/19(木) 20:51:29
>>148
小麦粉たっぷりのどろっとしたカレーが好みなら

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2019/09/19(木) 22:32:33
火事

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2019/09/19(木) 23:08:21
火事やばすぎワロタ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2019/09/19(木) 23:17:24
どの辺り?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2019/09/19(木) 23:21:56
南口のパチンコ屋が1軒潰れた

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2019/09/19(木) 23:22:39
>>147
> >>142(tky.mesh.ad.jp) ←相手するだけ損
電気代がムダなレベルで

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2019/09/20(金) 06:02:53
>>148
不味いよ
ただ量が多いだけ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2019/09/20(金) 06:19:29
カツカレーのカツは美味かった気がする、トリコカレー

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2019/09/20(金) 13:38:36
金龍門が焼けてた

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2019/09/20(金) 14:28:29
>>160

あの火事、金龍門だったんだね。
オヤジ大丈夫かな?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2019/09/20(金) 15:01:09
>>160
昨日新宿でプロレス見てから近所の中野塾って
野球居酒屋に行くために通りがかったら
火事で通りが封鎖されてるからどこかと思ったわ
中々美味しい家族経営のお店だったがこれから大丈夫なんかね
死者も怪我人も出てないようだから人は大丈夫なんだろうけども

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード