facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2019/09/02(月) 22:12:00
住んでる人も、働いている人も、遊びに来る人もマタ〜リお願いします。

>>980 を踏んだ方は後継スレの作成を申請して下さい。
>>980 を超えていたら次スレの有無を意識しましょう。
後継スレへの誘導があるまでは >>1000 埋めないでください。

前スレ
三軒茶屋スレッドPart218
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1538827626/

近隣スレ
世田谷区若林・松陰神社前はどうですか?13発目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1478092152/

○◎●いわゆる『三宿』スレPart4●◎●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182569596/

☆☆☆池尻大橋スレッドPART23☆☆☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1391519852/

世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/05/05(火) 23:20:51
>>934
>>940
4月1日から店内でタバコ吸えなくなったの知らない?
大規模店舗なら店内に喫煙所用意してるところもあるけど、
個人で経営してるような小規模店舗は全面禁煙。
オリンピックに向けて世界標準にしたらしい。
ついでに言えば世界標準は路上喫煙OK。
世田谷区は公道全面禁煙になったので、
閉鎖になった駅前喫煙所以外では吸えないはず。
>>934
自分が喫煙者と言う934さんは、どこで吸ってるの?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/05/05(火) 23:25:59
そうそう、シバカリーワラの向かいのドラッグストア、
朝から山積みのマスク7枚499円税別、
夜になっても山積みのままだった。
途中で在庫追加したのかもしれんが、
1枚税込み80円じゃ、いまさら買わないのかもね。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/05/06(水) 00:07:56
>>946
へぇ、ウェンディーズがあったなんて知らなかった
今は何があるところですか?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/05/06(水) 02:13:37
>>950
別に客席で客の前で吸えとは思ってないよ。
店員なんだから控室で吸えるでしょう。
例え、栄通りが禁煙OKであろうと、どこであろうと、他人に受動喫煙の
恐れがある行為は慎むべきです。実際、煙がかかっていやな思いしたので。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/05/06(水) 05:52:36
>>950
知らない?と 上から目線で訊く必要性を感じない
傍目から見て>>934>>940は4/1の法改正を知ってる人間の文章だろ
法令を理解してる>>934>>940に対して >>950が無意味な質問と冗長な説教をしてるように見える

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/05/06(水) 08:26:31
そんなに上から発言とは思わなかったけどね。
イライラせずマッタリした方がいいよ。

店員なら控室が使えるかも知れないけど、
客はどうしたらいいだろうね。
それが知りたくて934さんが実際どうしてるか質問したんだよ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/05/08(金) 13:23:09
南口のパチンコ屋、営業してるね

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/05/08(金) 15:25:02
いろんなお店が道路とかでお持ち帰り弁当とか販売していますが
なかなか買いづらい雰囲気ですね。
特に鶏ジローは強面が数人。しかも喫煙しながら・・・。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/05/08(金) 16:02:12
まあ、そういうところは淘汰されていくでしょう…

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2020/05/08(金) 19:07:03
>>957
買い辛いの分かります。
どんなお弁当か気になるんだけど
近づいたら買わざる得ない状況を回避出来ない小心者なので、目を合わさないように早足で通り過ぎちゃう。
あと700~900円払うなら出来たて食べたい。
作り置きならドンキの300円弁当で満足しちゃう。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2020/05/08(金) 19:12:58
>>959
少し遠くからでもわかる弁当の内容と金額のポップがあって
近づくと写真で中身がわかるとうれしい

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2020/05/08(金) 20:00:23
この三茶のテイクアウトのお店集のサイト面白いね

https://sanchasanpo.com/sanpodiary/gourmet/takeout

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2020/05/08(金) 22:32:21
ホコ天の日の茶沢通りが弁当の出店で祭っぽい雰囲気だからいっそのこと、食べ歩きできる軽食を安価で販売したらいいのに。
串に指した唐揚げとか焼き鳥とか。
ラーメンスープだけを紙コップで飲めたら良いな。
注文したらその場で作るかよそってほしい。秋の三茶de大道芸での屋台の体で展開してくれたら嬉しい。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/05/08(金) 22:47:11
食べ歩きはあかん
クラスターでコロナなる

ただでさえ政府の買い物は一人で行けの要請を守らず
家族総出でお昼買い物だからな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/05/08(金) 23:19:30
OKストアの198円弁当でOK!

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/05/09(土) 04:32:06
三軒茶屋懐かしいなぁ

“やっぱ 自分の踊り方で おどればいいんだよ”
江戸アケミ
まだこの看板ありますか?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/05/09(土) 09:10:52
あるよ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/05/09(土) 10:16:37
>>885
野沢のサミットストア、5月12日(火)午前10時から営業再開。
https://summit.storenews.jp/?contentId=612

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/05/09(土) 19:02:38
西友激混み
明らかに人増えてるし、みんな緩んでるわ
2〜3週間後、感染者数どうなってることやら…

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/05/09(土) 19:09:29
第2ピークが来るね

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/05/09(土) 21:50:10
また検査数抑えるからそんな増えない

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/05/09(土) 22:04:31
>>967
再開お知らせありがとう。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/05/10(日) 15:05:08
なんで家族で買い物くるのかな
しかも三日に一回くらいでといってるのに

都の要請をガン無視する神経がわからん

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/05/10(日) 15:08:53
100均で開いてるところありませんか。一人で行きますので教えてください。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/05/10(日) 15:32:17
セリアも駅前のキャンドゥもやってね? マルエツの上はまだオープンしてないけど

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2020/05/11(月) 00:00:23
ダイエーセリアGWは休みだったけどもうやってるよ。
マルエツセリアは来週からだね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2020/05/11(月) 00:15:35
キャンドウは三密規制で店外まで列できてるよね
買うもの決めて入らないとやばくね?ほぼ一方通行だろ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2020/05/11(月) 13:19:20
栄通りのパチンコ屋、営業してるのな
びっくりした

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2020/05/11(月) 14:46:26
買物途中に見たら確かに営業してるね
あのパチンコ店のお客さんかどうかは判らないけど店の駐輪場から敷地外の路上でタバコ吸ってる人も何人かいた

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2020/05/11(月) 15:00:11
>>972さん
どこかの店員さんですか?
「家族」というのがどの程度の人数を指しているのか分かりませんが、
子どもの留守番が難しい家庭や、ヘルパーさんの付き添いなど、
事情がある人たちのことも少しは頭の隅に置いておいてくださいね。
もちろん、何も考えずに大勢で買い物している人たちは論外として、、、。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2020/05/11(月) 19:19:51
人数や家庭事情の問題だけではない。
自分のガキにマスクを着けろ。
マスクは他人も守るものですよ。
幼児は症状が軽いと思ってるからか知らんけど、
案の定その子供がゲホゲホ咳してるのに
スーパーで商品に触れたり、距離置かず後ろに並ばれたり。
子供を産めるメスならマスクぐらい作れるよね?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/05/11(月) 20:14:46
どうしてそんなに言葉遣いが悪いの?
三茶人は上品な人ばかりだと思っていたのに
子供は重症化しないんだから、気にしなくていい
周囲の大人が自衛すればいいだけ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2020/05/11(月) 20:32:27
えー上品だけどマスクしてない人だったら言葉遣い悪いけどマスクしてる人の方が全然いいわ、今は

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2020/05/11(月) 21:31:50
まあ大多数はマスクをした上品な人ばかりだけどね。最悪の究極の選択して楽しい?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2020/05/11(月) 21:40:52
>>980さん
なるほど。
ゲホゲホしているお子さんにはマスクは必要ですね。
そらは私もイヤです!
972さんの書いた内容からはかなり逸脱している例だったので、
そこまでは読み取れず、気が回りませんでした。
…って、あなたは972の方ですか?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2020/05/11(月) 22:40:25
外出するなら、老若男女、必ずマスクしてくださいね。

あと、上島珈琲店の横や駒の湯の周りで、喫煙しないでくださいね。
ちゃんと、吸ってもいい場所で、嗜んでくださいね。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2020/05/11(月) 22:57:53
栄通りのパチンコ屋、東京都は見逃してるよな。公開されたリストに載ってなかった。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2020/05/11(月) 23:15:52
>>981
それは大間違いです。

可愛い孫連れておばあちゃんのとこ遊び行ったら、うつしてあっという間にICUとか嫌でしょ?
特に新型コロナウイルスは、発症前から盛大にウイルスを撒き散らします。
これはインフルエンザやSARSには見られない。

咳エチケットの厳重バージョンと考えてください。
あなたの可愛いお子さんが、人殺しになる可能性を秘めてることをお忘れないようお願いします。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2020/05/11(月) 23:49:09
テンプレ>>1を読もう
>>980がスレ立てを申請し、新スレが立つまでは書き込みを控える

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2020/05/11(月) 23:52:04
>>974〜976
‚Ç‚¤‚à‚ ‚肪‚ƁI‚«‚á‚ñ‚Ç‚¤‚ɍs‚Á‚Ä—ˆ‚½B•Â“XŠÔÛ‚ɍs‚Á‚½‚çA‚¨‚΂³‚ñ“Xˆõ‚Ì‘‚­‹A‚ꈳ—Í‚ª‚·‚²‚­
‹­‚©‚Á‚½B•|‚©‚Á‚½B‚à‚Á‚Æ—D‚µ‚­Œ¾‚Á‚Ä‚æB

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/05/11(月) 23:57:02
>>974 975 976
どうもありがと!キャンドウに行って来た。閉店間際に行ったら、おばさん店員の帰れコールが
まじ怖かった。もう少し優しく言ってよ。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/05/12(火) 00:18:57
>>980 そんな顔真っ赤にして言う事じゃねーだろ
安心しろ、もう終息だよ〜♪
明日にでも解除しても良いぐらい

ここまで見た
  • 992
  • 請負団176号φ
  • 2020/05/12(火) 03:41:44
三軒茶屋スレッドPart220
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1589222432/

次スレです
このスレを使い切ってから移動してください

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2020/05/12(火) 07:26:22
>>991
コロナは高温多湿に弱いんだろ、もうすぐ終息かもな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/05/12(火) 08:17:57
高温多湿に弱いって初耳

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2020/05/12(火) 08:42:05
新型コロナは一年中高温多湿の東南アジアや南米でも流行しているから
今までの常識が通用しないと言われていますよ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2020/05/12(火) 09:19:44
日本の清潔さ+高温多湿で駆逐
(この「清潔さ」は他国には無いアドバンテージ)

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2020/05/12(火) 09:42:40
シンガポールなんて、日本より数倍清潔だけど蔓延しまくってるよ。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2020/05/12(火) 10:03:06
シンガポール、東南アジアのクーラー事情を知らないのか?

冷房ガンガンで公共機関、店は13度くらいに冷えてるよ

それで蔓延

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2020/05/12(火) 10:03:13
クーラーがよくない。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2020/05/12(火) 10:03:14
表面積な見掛けの清潔さと真の清潔さの違いに気が付け

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード