facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2019/08/27(火) 22:46:24
2018年9月13日オープンだから1年保たなかったことになるか>イタトマ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/08/27(火) 23:00:02
イタトマがオイトマ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/08/27(火) 23:13:08
>>49
昔と違い家の前の道路や空き地で遊べる時代でも無いしその考え方はもう古いんじゃない
それに資産価値として考えたら郊外より良いと思うよ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2019/08/27(火) 23:28:19
>>52
成増は郊外では、、

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2019/08/27(火) 23:44:42
>>53
否定出来ないな
駅遠って(言葉ないけど)意味の郊外ね

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2019/08/27(火) 23:56:17
駅前マンションが駅遠てどういう意味?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2019/08/28(水) 09:22:39
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/130274%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgBmMqVyYCnlYXxAQ%253D%253D
東上線は志木以遠という記事もあります。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2019/08/28(水) 12:10:11
和光市過ぎた辺りから空が大きくなる感じはある。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2019/08/28(水) 18:31:17
>>57
詩人だな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2019/08/28(水) 20:05:59
詩人と云えば、1983年のサントリーローヤルのCM、
ランボーを思い出すな…

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2019/08/29(木) 03:00:14
ソライエ前のカーブが車にひかれそうになるので怖い

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2019/08/29(木) 08:52:31
プレミアム商品券9/29発売。
前回1時間以上並んだけれど買えなかったので今度は欲しい

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2019/08/29(木) 09:14:33
>>40
たっか

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2019/08/29(木) 14:06:13
>>61
並び始めが遅いんでしょ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2019/08/29(木) 15:38:43
手芸屋さん跡地にできた歯科医院、いかがでしょうか。
移転してからの電話番号含め、検索してもヒットしなくて
困っています。
成増で歯科ジプシーです。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/08/29(木) 16:30:13
ジプシーならあなたが行って確かめればいいじゃない

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/08/29(木) 19:11:54
>>64
口コミは分かんないけどHPは普通に検索したら出てきたよ
https://www.narimasu-dc.com/

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2019/08/29(木) 20:21:15
今日だけで二回も近所で交通違反で止められるのを目撃してしまった
取り締まり強化してんのかな?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2019/08/29(木) 22:26:07
駅のエレベーター
表示が↑↓で動いてるからボタン押さずに待ってるのに
「何で押さないの?」とボタン押されるんだよなw仕組み分かってないのかな?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2019/08/29(木) 22:35:46
ダイエーのゲーセンが閉店らしいね
チビッ子がたくさん遊んでたのにね
ノジマもヤバそうな感じがする

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2019/08/29(木) 22:48:28
ダイエー木曜もっくんクーポン今日で終わりなのか…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2019/08/29(木) 22:48:42
>>68
よく分からないけどそんな些細な事で人を馬鹿にするの良くないよ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2019/08/29(木) 22:56:42
>>68
いや、普通は押すよね
普通はね

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2019/08/29(木) 23:27:34
>>69
老人たちは隣駅に行くのか、パチ屋に行くのか気になるところ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2019/08/29(木) 23:43:31
>>72
動いていて直ぐ来るのに押すんだ?
意味がわらかんわ?バスの終点でも押す人かw

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2019/08/29(木) 23:48:31
普通は何はなくとも押す
マンションとか住んだこと無いのか

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2019/08/29(木) 23:55:04
>>75
マンションと違って上と下しか止まらないエレベーターなんだけどね。

押す押さないは自由だけど待ってる時こっちを睨まれるのがいらつくと言うこと

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2019/08/30(金) 00:28:04
睨むじゃなくて訝しんでるだけでしょ
ちなみに待ってるっていうのはエレベーターが来て乗り込んだ後に何もボタン押さずに突っ立ってるって意味なの?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2019/08/30(金) 00:54:19
>>76
社会性低いな
ワガママ言っちゃダメ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2019/08/30(金) 01:22:11
全く初見の人からしたらボタン押さない人は意味わからんと思うよ
構造がパッと頭に入る人ばかりじゃないし
そういう人だって使う可能性があるんだから、乗りますという意味の意思表示は必要かと。
押すか押さないかは自由じゃなくて、押さないのは変だよ。

共通認識ってのは異なってきたんだなぁと思う。
職場で挨拶するのは自由とか言ってそうだな、、

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2019/08/30(金) 01:27:45
えっ押さないと動かないだろ
それに押す事ぐらい出来ないの????

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2019/08/30(金) 07:54:06
エレベーターボタンは押すためについていると思います

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2019/08/30(金) 08:33:40
まあなんとなくランプがついてないとスルーされちゃう感じがあるんだろね。

睨む怪しむでもなく、あっt単にこの人忘れとるわって見てるんじゃね?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2019/08/30(金) 12:26:19
私は西友B1お酒コーナー横のエレベーターの表示が
分かりにくいと思うわ。
実際の→と表示の→が違うことが多いから
急いでるとき、ちょっと間違えて乗ってしまうこともある。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2019/08/30(金) 16:22:50
私は図書館へ上がるエレベーターが使いにくいわ。
2機あるけどたいてい同じ動きしてて同じ階に止まってたり、
片方が全く動こうとしなかったり。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2019/08/30(金) 21:05:27
私はこの話クソどうでも良いわ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2019/08/30(金) 22:18:27
でしたら静かにしてればいいのでは

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2019/08/30(金) 22:24:19
>>83
あのエレベーターは籠内のボタンの位置もだめ。
反対側にあるべきだ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2019/08/31(土) 05:07:06
>>87

ああ、そうですね。
駆け込んで来る人がいるかどうか確認のために
首を伸ばさないといけないものねぇ。
一応ミラーなんか頭の上にあったりするけど。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2019/08/31(土) 08:27:28
>>44
実家?では無いけど成小→赤ニ時代に住んで居たアパートは建て替えられてます

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2019/08/31(土) 09:51:53
成増団地の跡地については相変わらず決まってないようですね。

某区議は野球場とか言ってるけど、それはまったくいらないな。
売り払って民間に再開発してもらうのが1番いいです。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2019/08/31(土) 10:19:38
普通に公園でいいと思ったけどすでにでかいのが近くにあるな
あの辺、品ぞろえがいまいちなマルエツしかないからショッピングセンターができればいいのに

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2019/08/31(土) 10:23:34
北口商店街のうなぎ屋跡は普通に家になるのかな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2019/08/31(土) 14:16:51
普通にアパート
その前のクリニック跡地もそう

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2019/08/31(土) 16:25:47
無難と言えば無難か
駅からも西友からもそこそこ近いし
ジムが近くにあるから通う人にとってはたまらんだろうし

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2019/09/01(日) 15:19:07
モーリーファンタジーがなくなるということはダイエーが潰れるフラグやん。今までモーリーファンタジーがあるから子連れで毎週一回以上ダイエーへ通って地下で買物をしたり服も買ってたけど、北口民としてはダイエーへ行く理由がなくなった。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2019/09/01(日) 15:38:16
民間企業の誘致を積極的にやらないと成増という街は衰退するしかない。東武頼みは限界がある。板橋区議とか行政は本当に無能。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2019/09/01(日) 16:37:30
ホントかウソか定かではないけど
ダイエーはずっと赤字だと聞いたことがある
いつかは撤退もあるのかな?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2019/09/01(日) 18:07:20
むしろ自分の地元ではダイエーは全部イオンに変わったから成増に越してきてダイエーがまだ存在していることにびっくりしたよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2019/09/01(日) 18:13:20
虫歯の治療でアリエス歯科に行ってるけど、ここ最近先生が1人しかいない。
他の歯科助手さんやら先生やら患者さんもいない。
貸し切り状態なんだけど何かあったの?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2019/09/01(日) 19:22:42
民間企業の良い面を発揮するなら良いけど大半がマンション作って終わりだからどうしようもないね

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード