facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 11
  •  
  • 2019/07/06(土) 09:03:01
>>10
また意識高いムーンロードおじさん現れちゃう!!

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2019/07/06(土) 09:21:58
新宿ゴールデン街みたく、権利関係複雑なら生き残れたかもしれん
地上げ屋の勝ちか
つまらない駅前マンションが建つんだろうな。。。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2019/07/06(土) 09:43:46
まるしんとかある通りの、天然酵母パン食べたことある人いる?
小さな雑居ビルの二階にあるところ
道路に看板出てるから気にはなるけど、入りづらい

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2019/07/06(土) 16:15:08
>>10
既に消滅しつつある、かな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2019/07/07(日) 13:52:43
>>11
もの凄い執念w

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2019/07/07(日) 15:39:48
素麺屋行ってみたけど家庭用の小鍋で茹でるんだな。
讃岐うどんみたいに大鍋で茹でるのイメージしてたから、ちょっと肩透かしだったわw
俺には素麺よりも冷や麦のカテゴリーに思えた。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/07/07(日) 17:33:46
一杯ごとに茹でるお湯変えてくれるんだから、そっちのほうがありがたいと思うよ。冷や麦かと思うような太さは半田そうめんだからだし。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/07/08(月) 03:12:06
素麺屋がヤニ臭いと聞いて躊躇して何年も経ってしまった

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/07/08(月) 17:22:24
かけられた液体って何だろう?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/07/08(月) 20:25:50
精子説ある

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/07/09(火) 03:42:16
東中野5-21-10 第二百萬石マンションの前か
しかし生ゴミのような臭いの液体って何だろ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/07/09(火) 23:01:23
今年も中野駅前でボンジョビ音頭だって
8/12はDJ KOOさんが回すらしい

ここまで見た
  • 26
  • 一目散随徳寺
  • 2019/07/10(水) 00:01:12
#24 [ pw126247072237.14.panda-world.ne.jp ]
GL1(個人情報)、GL2(誹謗中傷)
#25 [ ai126244122073.61.access-internet.ne.jp ]
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/07/13(土) 17:13:22
>>13
誰も行ってないんだな、なので自己レス
食パン好きな人からすると、特段美味いってわけでもないかも
ふわふわ系、固めではない
休日雨でも朝からそれなりに焼いて、夕方には売り切れるから
お客さんはそこそこついてると思う
二階上がると、パンの棚がすぐ右にあり、部屋の全スペースはパン作りの工程に占められてる
テイコパンの角食食べたことないので、いつか食べ比べてみる

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/07/13(土) 17:59:04
>>23
去年行ったけど、DJ KOOのテンポと煽りが最高でメチャクチャ盛り上がったよ。
ボンジョビよりTRF音頭の方がノリノリで楽しかった。
ビールを一杯引っ掛けて行くと、恥ずかしさも吹き飛ぶから丁度いいね。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/07/13(土) 21:52:56
かぶ吉行って来た!和歌山中華そば美味しかった。
なんなんだあの不思議な店は。今度は鶏飯を食べに来ると心に決めた。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/07/13(土) 22:00:31
ティコパンの食パン激ウマだったよ。ふわふわ系で324円。
でも予約とかしないとすぐ売り切れちゃうから、中々買えないんだよな。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/07/14(日) 00:32:53
ムーンロードの話しないか?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/07/14(日) 07:07:04
ムーンロードはもう消滅じゃないの?
こないだ通ったらほとんどが、白布で覆われた空き地になってたよ?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/07/14(日) 07:16:14
とっととビルにして、駅直結にしてエスカレーターとエレベーターで上り下りできるようにして欲しいわ
ついでにユニゾンモールまで濡れずに行けるようにして欲しい

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/07/14(日) 07:54:04
何を根拠に書いてるのか知らないが、ムーンロードは存続していく。
今残っている店、建物、どれもムーンロードだから。
消えるとか何とか、一体どういう定義なのか不明確じゃないのか。
何となくの雰囲気で、知らないのに書くのは不当な対応。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/07/14(日) 21:17:37
ムーンロードはもう終わりだね
どっか不動産屋が買い上げておしまいだわ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/07/14(日) 23:53:04
全く、知らないのにものだけは言う巣窟だな。
今、正にそこにある建物、店、実在を否定することは誰にもできない。
そしてその記憶も全く同様だ。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/07/14(日) 23:59:32
ムーンロードおじさんノリノリで草

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/07/15(月) 12:31:43
ここでムーンロード擁護してるひとって、ほんとは地上げ屋の一派でしょ?
味方のフリして、評判落とそうとしてる

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/07/15(月) 13:33:55
>>47
いやただの愉快犯のネット荒らしだよ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/07/15(月) 16:36:32
冗談すら通じないのかここは

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/07/15(月) 16:47:35
昔DiabloIIって大ヒットゲームやってて、同じようなモンスターが沢山出てくる中でムーンロードってのがいたんだ。

東中野駅からムーンロード見るたびにヤツの姿が思い起こされる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/07/16(火) 17:07:38
ここの連中はムーンロードがいかに価値があるか全く分かっていない。
ゴミ置場のような素晴らしい景観。
戦後の写真から出てきたような慎ましい人々。
食糧難を彷彿とさせるような店の数々。

その全てが相まってムーンロードという東中野の偉大で歴史ある場所になっているという事をいい加減気付きなさい。

僕は行った事ないけど。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/07/16(火) 19:13:19
気付いた気付いた
はい廃止

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2019/07/16(火) 21:08:41
全く知らない輩が発言を強めてるな。
良く分からないもの(世界)だから理解できないんだろうな。
そして論評するのみ、大観で見るとそれは殻から出れないだけの輩。
本当の人の繋がりを知らないんだろうな。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2019/07/17(水) 08:21:34
地上げ屋さん軍団?
地上げ屋さんとそれに踊らされてる単純さん?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2019/07/17(水) 10:05:54
ムーンロードの「SMOOTH 」、落合の交差点近くに移転したんですね。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2019/07/17(水) 10:47:02
ま、よくある駅前立地良しでパチ屋じゃなくてよかったじゃん

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2019/07/19(金) 18:35:09
1Fがパチ屋の自称高級マンションわらた

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2019/07/19(金) 19:17:23
実際、自称高級マンション、ラブホの横に完成しつつあるけどな。
あんなリッチじゃ、実際の販売価格低かったろな。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2019/07/19(金) 21:53:49
あんなリッチ…?

ここまで見た
  • 61
  • 一目散随徳寺
  • 2019/07/20(土) 00:58:24
#60 [ KD182251246016.au-net.ne.jp ]
GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)
※街で見かけた変な人など公人と認められない人物の目撃情報や特徴は個人情報です。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード