facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 608
  •  
  • 2019/10/11(金) 23:33:00
南阿佐ヶ谷プラウド工事中のクレーンと
善福寺川氾濫がとっても気になる

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2019/10/11(金) 23:41:13
>>608
全く同じこと心配してる
クレーンあれやばいと思う

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2019/10/11(金) 23:50:53
阿佐ヶ谷のマクドナルドはまた水没するのか?

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2019/10/12(土) 00:57:48
スーパーもコンビニも商品すっからかんてさすがにどうなのと思ってしまった

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2019/10/12(土) 01:21:48
近所のファミマいつも通り商品並んでたけどな

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2019/10/12(土) 04:44:10
この時間にサイレン鳴ってるけど誰も聞いてないだろうに…

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2019/10/12(土) 04:44:38
鳴ってますね
起きました

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2019/10/12(土) 06:24:49
古着屋も水没するかねえ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2019/10/12(土) 09:22:39
善福寺川のライブカメラ見てるけど、荻窪で氾濫しそうな水位になってる。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2019/10/12(土) 09:27:05
いや荻窪に限らず氾濫しそうな勢い

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2019/10/12(土) 09:30:04
まだ大して降ってないのに

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2019/10/12(土) 09:48:25
荻窪2丁目の松見橋
http://www.micosfit.jp/suginami-ku/observation_camera/camera1.html?link=1&camera_no=1

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2019/10/12(土) 09:54:43
小学校に開設される避難所に行くとおにぎりとか食い物はもらえるのか?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2019/10/12(土) 12:00:29
おにぎりはありません
水と乾パンみたいなものだけです

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2019/10/12(土) 12:14:13
妙正寺川は保ちそうもないね
これ以上の勢いで降ったら一部決壊するでしょ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2019/10/12(土) 13:16:39
正午前、まだ雨がそれほど強くなかった時に阿佐ヶ谷駅前のSEIYUに行ってみたが、
午前11時で営業終了になっていた。
阿佐ヶ谷駅周辺はほとんどのお店が閉店してて、
コンビニの方はどこもレジ前は行列ができていた。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2019/10/12(土) 13:39:47
アキダイが元気に営業してたw

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2019/10/12(土) 13:43:02
高野営業してる?
絶対に行かないけど

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2019/10/12(土) 13:43:55
行かないならなぜ聞く

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2019/10/12(土) 14:36:36
>>622
僕のア○○も決壊寸前です。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2019/10/12(土) 14:49:33
午前中のパールだけど、スーパーだと
開店:アキダイ、ピーコック
閉店:タカノ、ココス
ドラッグストアではまわりが
台風で店閉めてるなか「本日特売日」を
うたったマツモトキヨシが目立ってた。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2019/10/12(土) 15:14:23
今日ごみ収集日で10時ごろに収集終了したらしいのに
まだ外に置きっぱなしの家とかある。
勝手ながら心配。
もし個別回収で外に出してしまった方いたらいったん持ち帰ってね。

水没も風も心配だ。みんな頑張って乗り越えようね

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2019/10/12(土) 15:19:32
こんな日に営業するってどういう感覚してるんだろう?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2019/10/12(土) 15:23:53
午前中まででしょ。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2019/10/12(土) 15:28:34
前の台風で水没した古着屋さんは流石に今日は店閉めて昨日のブログで店で売ってる防水グッズ紹介してた

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2019/10/12(土) 15:34:34
肝心な時なのに杉並区の
ホームページ重い

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2019/10/12(土) 15:59:33
杉並区防災メールより


現在、区のホームページがつながりにくくなっています。台風関連情報については、区防災情報サイトや区ツイッターをご確認ください。

防災情報サイト
http://www.bousai-mail.jp/suginami/

杉並区(地震・水防情報等)ツイッター
https://twitter.com/suginami_tokyo

広報課(電話:03-3312-2111)

▼災害情報TOPへ
http://www.bousai-mail.jp/suginami/

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2019/10/12(土) 16:32:12
今日のごみ収集、出していいのか区役所に管理人さんが問い合わせたら、遅れるが必ず取りに来ると言ってたそうなのに、まだ取りに来ないなあ
と思ったら、629さんの書き込み見てビックリ。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2019/10/12(土) 16:38:45
14時過ぎに発表するとは。
さっさと中止の判断、通知すれば良かったのに、見通し甘すぎるなあ。
うちのマンション月曜までゴミ放置か。
我が家のゴミは出してないけど、大丈夫かな。
http://www.bousai-mail.jp/suginami/manual/884.html

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2019/10/12(土) 16:47:11
私もゴミ回収中止の件はどうかと思う。
中止が悪いんじゃなくて、事後連絡にした事と周知の方法がネットだけと言うこと。
前日に防災無線を使ってでも周知して欲しかったなあ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2019/10/12(土) 16:47:15
こんなこともあろうかと思って今日はゴミ出ししなかったよ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2019/10/12(土) 16:52:54
うちはゴミ収集来たけどいつもより30分前だった
ゴミ出してる家少ないから早く回って来たのかもね

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2019/10/12(土) 16:56:21
明日は道にゴミが散乱してそうで憂鬱…

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2019/10/12(土) 17:12:47
皆避難する?

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2019/10/12(土) 17:16:26
一番近くの避難所は川の向こう側だ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2019/10/12(土) 17:36:16
>>638
ホントこれ
バカ正直に回収してくれると思ってた奴は脳天気すぎる

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2019/10/12(土) 18:05:16
散々非常事態だみたいなこと言われてるのにいつもと同じサービスを行政に求めるのも(連絡云々も含めて)想像力が欠如してるんじゃないかと思うよ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2019/10/12(土) 18:23:26
地震だ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2019/10/12(土) 18:25:09
地震なのか、家がぼろくて揺れてるのかの判断がつかんかった。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2019/10/12(土) 19:14:40
窓から見える他所の家の電気が付いてないとこ多いな
皆避難してるんだな 皆生きろよ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:21:28
避難所、WiFiあるところに設置されてるのかな
小学校体育館とかは無料WiFiつながらないからね
こういうときの避難所は、もう公共施設に限らなくて良いと思うんだ
ホテルの広間とか行政で借り切るとか、新たなアイデアで望んでほしいよ

ゴミの問題もそう。
無事に乗り越えたら課題がたくさんできるね
みんなで住みやすくしてこ

のためにも明日までがんばろ。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:24:07
もうそろそろ台風が東京を通過しそうだが風の強さは
千葉を襲った先月の台風よりも弱く感じるのは
気のせいかな?

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:26:18
>>649
テレビみてみ

杉並区直撃コース
まだ100キロくらいは距離がある。
これからだよ、本番は。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:30:02
杉一の避難所に人いるの?

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:30:22
風強くなってきた

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:30:27
風の音が変わりつつありますね。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:35:20
風が強くなってきた!急に!

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:35:31
風が急激に強くなってきたね。昨夜飛び込んできたトンボと部屋籠り中。
トンボが心の支えになるくらい心細いTT

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:36:18
雨漏り!
杉山商事に言えば何とかしてくれるかな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:37:48
648がいいこと言った

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:50:53
あと2〜3時間くらいすれば台風が通過してこの大雨も止むかな。
あと少しの辛抱かな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード