●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その169 [machi](★0)
-
- 519
- 2019/09/29(日) 11:23:42
-
はなまる も麺のコシ感出すのに使ってるね。
-
- 520
- 2019/09/29(日) 12:45:52
-
消防署前ミニストップは
れこっずの薬品売り場潰してイートイン増やした感じ
プラウド店は日本橋界隈で展開している様な
オシャレ上品な感じにして棲み分けかな
-
- 521
- 2019/09/29(日) 18:16:39
-
>>518
五郎左のことだね
あのぷりぷり麺はもっと評価されていい
-
- 522
- 2019/09/29(日) 20:51:31
-
ねじめがあったとこ、更地になってますね。
-
- 523
- 2019/09/29(日) 21:34:02
-
あの一世を風靡したシュガーローゼが更地になってて
ちょっとおもしろかった
-
- 524
- 2019/09/29(日) 22:02:52
-
中村時計店は建築後 マツキヨ・サイゼリアのビルと内通路で
合体する可能性もあるらしい・・・
-
- 525
- 2019/09/30(月) 04:19:42
-
あの界隈は中杉通り側から見るとバラック街だから建て替えた方がいい
-
- 526
- 2019/09/30(月) 07:43:57
-
>>525
たしかに。パルセン内から見て明るくても中杉は裏側で暗いってとこ意外とあるのよね
-
- 527
- 2019/09/30(月) 16:10:53
-
現中杉通りの成り立ちからして裏通り感は仕方ない。
-
- 528
- 2019/09/30(月) 16:28:09
-
一回わざと破壊したんだよね…
-
- 529
- 2019/09/30(月) 16:30:23
-
空襲対策だったけ?
-
- 530
- 2019/09/30(月) 20:42:22
-
青梅街道の貴貫ずし前のガードレールに
自動車が突っ込んでた
-
- 531
- 2019/09/30(月) 23:23:18
-
だって戦前はパルセンが阿佐ヶ谷駅に行く唯一の道路だったし
パルセンの建物は戦前・戦後直後の店舗が多いのだから見えない部分のバラック感は仕方がない。
建て替えないのは、セットバックで小さくなるからと言うのもあるが
なにしろ現建造物だとすでに減価償却していて家屋税がほぼ0だからじゃない。
-
- 532
- 2019/10/01(火) 00:42:41
-
鳥安さいごの日行きそびれた
-
- 533
- 2019/10/01(火) 05:24:11
-
↑28土17:00頃行ったら、焼き鳥、揚げ物の皿空っぽなのに10人ぐらい客が並んでたので買うのをあきらめた
結局ラスト鳥安は21土に食べた骨つきもものたれ焼きとメンチカツだった
どちらも絶品だった!
だんなさん、おかみさん長い間お疲れ様でした
-
- 534
- 2019/10/01(火) 15:58:53
-
ユニクロで商品を並べてた
開店直後の混雑ぶりが恐ろしい
入場規制とかやりそう
-
- 535
- 2019/10/01(火) 16:31:39
-
阿佐谷住人の悲願だったからねえ。
-
- 536
- 2019/10/01(火) 16:43:57
-
>>535
俺の悲願だった阿佐ヶ谷ディスクユニオンはなかなか来ないな
RAREが撤退するぐらいだから仕方ないか
もう阿佐ヶ谷にCDレコードショップってブックオフとオントエンリズムストアしかないよ。。。
-
- 537
- 2019/10/01(火) 20:10:07
-
でも昔から阿佐ヶ谷ってレコード屋は目立たなかった気がする
荻窪も西荻も大したことなかったかもしれないけど
-
- 538
- 2019/10/01(火) 21:00:45
-
お惣菜の美味しいお肉屋さん
のおススメは何処かありますか?
個人的には鳥一の鴨ネギ焼きが好きです
-
- 539
- 2019/10/01(火) 21:51:54
-
>>538
肉屋じゃないけどひなた食堂
-
- 540
- 2019/10/01(火) 22:09:06
-
マジか
なんか怖くて買ったことない
-
- 541
- 2019/10/01(火) 22:11:14
-
すずらんの肉屋のメンチ
大好きだったけど、最近ちょっと酸っぱめで、
これもなんか怖い
-
- 542
- 2019/10/02(水) 18:11:41
-
阿佐ヶ谷の好きなところ
ドラッグストアが、いっぱい!
カフェがいっぱい!
街が穏やか!
-
- 543
- 2019/10/02(水) 21:10:11
-
新しく出来た台湾のタピオカ屋早くもガラガラで先行きが心配
フルーツティーも豊富でゴンチャより好きなんだけどな
またできるんだよねブーム乗るの遅くない??
-
- 544
- 2019/10/02(水) 21:55:22
-
ユニクロ16日オープンとな
-
- 545
- 2019/10/02(水) 23:04:34
-
ポスターには18日ってなってたよ
-
- 546
- 2019/10/03(木) 06:24:19
-
>>541
あそこのメンチは、この前買ったら中が半生でちょっとやばかった
コロッケとアジフライはうまかった
メンチはマジでやめといた方がいい
-
- 547
- 2019/10/03(木) 17:10:16
-
さっきUNIQLO前を通ったら、
棚に商品並べてたよ。
-
- 548
- 2019/10/03(木) 20:21:45
-
>>544
10/18らしいです。
http://beans.jrtk.jp/asagaya/topics/5510.html
-
- 549
- 2019/10/03(木) 21:28:42
-
>>543
夕方に前通ったけど客一人で店員の方が多かった
三ヶ月もつかな(´・ω・`)
-
- 550
- 2019/10/04(金) 09:24:35
-
グランドオープンということはプレオープンがあるかも。
-
- 551
- 2019/10/04(金) 09:29:00
-
2年前にビーンズがオープンして、今回の最終進化でグランドオープンてこと
そろそろアニメストリートを思い出すべき
-
- 552
- 2019/10/04(金) 12:23:29
-
>>551
アニメストリートなんて無かった
-
- 553
- 2019/10/04(金) 12:57:34
-
アニメだけではいかんのよ
宿泊施設プラスアニメ
とかやらないと
でも阿佐ヶ谷の声優カフェから
イヤホンズが巣立ったから
もう何も言うことはない
偉大な功績残した
-
- 554
- 2019/10/04(金) 23:03:49
-
スズランの竹八が、1日から休業していた・・・
-
- 555
- 2019/10/04(金) 23:34:47
-
何がアニメだよ気持ち悪い
-
- 556
- 2019/10/05(土) 05:50:57
-
いや跡地をそろそろ何とかしろって話であってだな
-
- 557
- 2019/10/05(土) 07:49:08
-
アニメの所、ドンキーホーテー来るよ。
となったらいいなー
-
- 558
- 2019/10/05(土) 08:33:37
-
阿佐ヶ谷にドンキはいらない
って、また話がループするわけか(笑)
再開発で高いビルも増えるみたいだしドンキはないわな
-
- 559
- 2019/10/05(土) 09:03:24
-
うん要らないわ
-
- 560
- 2019/10/05(土) 12:03:00
-
3店舗目のスターバックス・・
-
- 561
- 2019/10/05(土) 12:05:55
-
もうアニメなんちゃらの跡地は全部スタバにしちゃえば良いよね
-
- 562
- 2019/10/05(土) 12:37:20
-
スターロード のレタスちゃんの八百屋のビルにいつのまにか床屋が出来てたけど、評判どうですか?
カットと洗髪で2800円と値段手頃なので、タナカがほぼ無きあと困ってたので、ちょっと気になる。
-
- 563
- 2019/10/05(土) 12:41:11
-
アニメストリート跡地はラーメンストリートなど飲食系がいいけど、水回りや排気など大規模改修しないと難しそうですね。
-
- 564
- 2019/10/05(土) 13:17:40
-
>>562
入ったことないけど、通るたびに客いるからそれなりに繁盛してる模様
-
- 565
- 2019/10/05(土) 16:44:53
-
ビーンズ、グランドオープンまでに1軒潰れて入れ替わったな。
てか、他のお店がよく保ったな。
-
- 566
- 2019/10/06(日) 21:10:12
-
アニメの跡地は高円寺までなが〜いカプセルホテルときれいなサウナ&温泉がいいなと勝手に妄想。
飲食もいいけど、せっかくの長い通路、ちょっと変わったことしてほしいな。
AKIOKAみたいな。杉並らしい感じで。
-
- 567
- 2019/10/06(日) 21:55:47
-
多分しばらくなんにもしないんじゃない?
-
- 568
- 2019/10/06(日) 22:32:39
-
旧アニメストリートは店出すには場所が悪すぎる
そこを目的としてわざわざ客が足を運ぶ魅力がある店じゃないと、営業は難しいだろうな
このページを共有する
おすすめワード