facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 923
  •  
  • 2019/08/31(土) 09:57:48
「さば銀」行ってきました。
網レバー、ありましたよ。美味しかったです。
〆の鯖サンドも旨かったです。
しかも、安かった!

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/08/31(土) 21:59:38
最近、外国人が多くなった気がする。
道を聞かれたが全然答えられなかった。
すまんな。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/09/01(日) 13:58:57
元から韓国人が多いじゃんww

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/09/01(日) 18:37:57
サンロード入口と南口不二家近くにたむろってる大勢の人は
みんなポケモン?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/09/01(日) 19:01:38
そうですよ(*^^*)

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/09/01(日) 19:11:59
色違いのレックウザが出た

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/09/01(日) 19:15:39
今日で終わりですからね
おめでとうございます(´・ω・`)

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/09/01(日) 19:22:04
オクトーバーフェストって高いけど人入ってるよな
やっぱお祭り感覚なのだろうか

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/09/01(日) 21:51:16
>>926
カラオケBANBANの看板持ちと一緒で正直邪魔だよな。なぜかど真ん中でやっている人もいるし。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/09/01(日) 22:04:00
緑道が帰り道で人気がないのがお気に入りだが、全く人がいないのも怖い
そんな時気づけばポツポツ佇んでるのがポケモントレーナー達…
ということで許す

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/09/02(月) 03:22:00
>>931
周りに目もくれずスマホに夢中なバカは
どければ良いだけの話だと思うが

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/09/02(月) 07:04:59
前の方で情報を書いてくれてる人もいらっしゃいますが、南口再開発のマンションが入居できるのは、実際のところ、いつ頃になるんですかね?
70になる親が戸建処分して入りたいって言ってるのですが、再開発って予定通り行かないですよね?
(なおお金が足りない分は僕にローンで払えとのこと)

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/09/02(月) 07:43:05
業者に聞けよ
ここの住人がわかるわけないだろ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/09/02(月) 11:29:02
>>934
キチガイ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/09/02(月) 11:59:15
>>934 2024年に再開発が終わる予定らしいから、そう思っておけばいいよ。
分譲マンションは2022年-2023年あたりに出来るらしいが。
コーシャハイム中野フロントの賃貸申し込みは今日まで。
結構な倍率がついているらしい。まあ部屋によりけりだけど。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/09/02(月) 18:54:50
分譲ではないそうです。住友不動産のラトゥールという高級賃貸住宅で、37階建。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/09/02(月) 18:57:54
ラトゥール作っても埋まるのかね
西新宿出来た時も全然人はいらなくて坂上の住友のマンション住人に家賃同額引っ越し代全持ちで必死の勧誘してたけど

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/09/02(月) 19:53:39
コーシャハイム中野フロントは、結構倍率ついているみたいだから、
家賃が1,2割程度高いぐらいで収まれば結構埋まるかもしれない。
でも、500戸は厳しいかも。もうさマンション用途の土地がなくなってきている
から、大手デベロッパーは分譲マンションより、賃貸で長く儲けたいのかもね。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/09/02(月) 20:19:52
37階建てって、新宿以西じゃ一番高いんじゃないの?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/09/02(月) 22:02:23
立川の駅直結物件もっとでかくなかったっけ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/09/02(月) 22:48:02
新井交差点のフレッシュネスに久しぶりにいったら備えおきの雑誌がなぜか
時計雑誌になってたんだけどオーナーチェンジでもしたんかあれ
どうせ置くならクロノスとかにしてと思った

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/09/03(火) 06:53:31
スイスウォッチが出来たときに、「ロレックス系の高級時計屋ができるみたい」なんてレスしちゃう人達には意味無い雑誌だね

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/09/03(火) 10:35:27
スイス時計はスウォッチで十分

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/09/03(火) 20:42:28
マックはスナックスティックなどのパンを持ち込んでもOKですか?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/09/03(火) 21:13:03
あの女か

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/09/03(火) 21:49:35
>>946
店員は面倒くさい事嫌いだから何も言わんだろうが
イートインコーナーへの他店購入品及び
自前で用意した食べ物持ち込むのは基本禁止のはず
後はお前の良心の問題

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/09/03(火) 22:11:42
いや、俺ではないんだが、
そういう女の人がいるらしいんだよ。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/09/03(火) 22:33:39
>>946
NGだろJK

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/09/03(火) 23:26:02
>>949
それはただの後出し

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/09/04(水) 00:00:21
出すなら後よりも中がいい

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/09/04(水) 00:10:05
>>952
つまんね

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/09/04(水) 00:24:38
>>951
いや、そういう問題じゃないんだ
夕方にマック行けば何言いたいか分かる
マジでやべーのがいるんだ
北口の方な

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/09/04(水) 00:36:50
>>954
最初から「こういうやべー奴いるんだが」って書けよ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/09/04(水) 03:16:56
そういやだいぶ前に松屋にパックに入った惣菜持ち込んでライス(味噌汁付き)単品で頼んでる女がいたな
店員と揉めてたけど

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/09/04(水) 03:36:16
中野ってヤバいやつ多いの?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/09/04(水) 03:58:07

テメーがヤバいじゃんかw

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/09/04(水) 04:52:21
喧嘩はしないでくれ。
マックの件は知ってる人がいるか気になったんだ。
奇跡的に誰にも気づかれてないと思ったら違うらしい。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/09/04(水) 08:00:32
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ27
446

ここまで見た
  • 961
  • 2019/09/04(水) 08:15:01
あのじっぴー並みの親子な

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/09/04(水) 08:50:22
早稲田通りにタピオカ屋できるのか

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/09/04(水) 10:08:07
>>956
基地外だな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/09/04(水) 11:59:15
>>962
また出来るの?増えすぎてブロードウェイのところは閑散としてるイメージ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/09/04(水) 12:42:51
白いタピオカのお店はないのかな
イカ墨のはアレルギー持ちじゃないけど
食欲なくすわ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/09/04(水) 12:53:29
>>964
昨日雨だったからか半額セールと試飲やってたな
立ち止まる連中が邪魔過ぎてしょうがない

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/09/04(水) 21:50:00
西友とライフでPayPay使ってみたけどどっちもアホかってくらい使いづらかったな
西友は有人レジ専用で、支払金額は客が自分で金額を打ち込んで店員の差し出したバーコードを読んで精算
ライフは店員がレジの下から専用の読み取り機を取り出して、金額を手で打ち込んで客のバーコードを読み込むけど打ち間違いが無いかわざわざ確認

レジのバーコードリーダー使えよって思う
ヨーカドーは行ってもPayPayはもう使わないかな

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/09/04(水) 22:15:16
西友に関して言えば自社のウォルマートカードをあれだけ推してる+セルフレジがクレカ以外非対応っていう時点でその他のキャッシュレスに対して乗り気じゃないだろ。
とはいいつつも大手だから色々な事情もあり仕方なくPaypayを使えるようにはしたけどさぁ・・・ってな感じだろうね。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/09/04(水) 23:04:41
ロー100のタピオカミルクティーでもう良いやん108円やし

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2019/09/05(木) 02:24:51
タピオカって20数年前に流行ったのかな?
缶ジュース(つぶつぶオレンジみたいな感じ)で飲んだ古い記憶がある
美味くなかったぞ、寒天みたいだった希ガスる

トコトテンをアレンジした方が美味そう・・

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2019/09/05(木) 03:32:34
>>962
今日気が付いた
五丁目交差点の新築ビルんトコなんだな
あんなトコまで観光人の足伸びないよね?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2019/09/05(木) 08:38:20
昔のブームの時は蛙の卵みたいだったけど
今のタピオカはブドウみたい
味なんか誰も機にしてない
写真撮ったら捨てるだけだし

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/09/05(木) 09:35:24
早稲田通り、色々テナント入れ替わってるけど魅力的な店ないな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/09/05(木) 10:03:44
サブウェイがなくなって俺は悲しいよ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード