facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 996
  •  
  • 2019/09/07(土) 17:15:48
川が十字に交差しているのは、確かに不自然だと思う。
用水路として掘削したのかも。

東側の地形の方は池袋駅を作る時に土地を平坦に造成している事と、
流域が、現南池袋公園とその北側にあった、根津山の北側を沿ってたと考えれば不自然じゃないよ。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2019/09/07(土) 17:58:25
>>996
弦巻川と東口の水窪川は別の谷で、
間の尾根を雑司が谷道(明治通りあたり)が貫いているから、
池袋駅がそこに造成された際には盛り土をされたわけではないと考えられる。
だとすると、根津山の周辺尾根はもともとそれなりの標高があり、
開削してそれぞれの谷頭間を流路でつなぐことはかなり無理があると思うなぁ。

仮に、用水路だとしても、接続点は湧水の上流側で、
用水路を維持できるほどの水量を確保できるとは考えにくいと思うけどどうかな?

道というわけではなさそうだし、他の地図には書かれてないし、
正直わからないよ。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2019/09/07(土) 20:48:40
亀が袋って、ふつうに高須しか思い浮かばんのだがw

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2019/09/07(土) 21:21:29
>>997
確かにわからない。

地図の元ネタは、幕府役人が治世用に書いた物で、
それを載せた「豊島区史編纂委員会」が編纂した「豊島区史地図編」らしいんだけど、
ネットには、その地図はアップされて無く、中身の確認が出来ない。

図書館にはあるだろうけど、そこまでする事じゃないしね。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2019/09/07(土) 21:25:12
おわり

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード