facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  • STAY
  • 2021/09/01(水) 19:16:44
八月を持って閉店とあったから、もうやっていない。
そして、隣のザオーのテント庇もなくなっていたから、
建物自体を解体するのかな?

ここまで見た
  • 850
  • STAY
  • 2021/09/01(水) 20:17:47
四文屋今日から営業再開するってマジ?

ここまで見た
  • 851
  • STAY
  • 2021/09/05(日) 23:58:36
素心菓ってやってる?

ここまで見た
  • 852
  • STAY
  • 2021/09/06(月) 16:37:00
今、やってないみたいだね

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2021/09/07(火) 18:45:30
いつのまにか餃子屋が出来てるね
越後屋の奥

ここまで見た
  • 854
  • STAY
  • 2021/09/17(金) 11:31:03
沼で酒提供通常営業してるのって四文屋と越前屋くらい?

ここまで見た
  • 855
  • STAY
  • 2021/09/17(金) 22:32:47
Loop

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2021/09/22(水) 20:26:22
火事ひどいな

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2021/09/22(水) 21:12:20
ラーメンかずじゃんか!

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2021/09/22(水) 21:20:52
かず営業してたのか

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2021/09/22(水) 22:08:04
もう現場以外は片付いていた
火事としては小規模だったのが不幸中の幸いなのか

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2021/09/23(木) 18:49:08
深夜もまだ店の前にお巡りサソが何人もいて辺りには木の燃えた匂いが僅かに残留していた

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2021/09/23(木) 19:15:08
かず見てきたが、店内真っ黒だったな
このまま閉店のながれかなぁ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2021/09/23(木) 20:41:44
火事をだしたら普通はそこに居続けられないし、道路拡幅があるからね。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2021/09/23(木) 21:48:49
たまたま通り掛かったらビニールで目張りしてあるし、粉っぽいものがたくさんだったが、あれは火事の後だったのか
コロったか何かかとオモタ
消火剤の粉か

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2021/09/23(木) 23:48:27
「ラーメンかず」先程見て来ました
かなり手前からマスクをしていても焦げ臭い臭いがします
店内は真っ黒焦げ状態ですので再開するのはかなり大変だと思います

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2021/09/25(土) 20:42:12
「ラーメンかず」の餃子、好きだったのに。
もう営業できないのかなぁ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2021/09/25(土) 23:59:19
常連さんと話し込んでいて
注文を間違って出されたので文句を言ったら
”まあいいじゃん!”と返された

あんな感じの店主が好きな人もいるんだろうなぁ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2021/09/26(日) 20:55:22
ラーメンかずの隣の婦人服屋さん、
「隣の火事の影響で営業が困難なためしばらく休業します」
て張り紙あった。気の毒に。
上のマッサージ?整体?屋は大丈夫だったのかな。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2021/09/26(日) 21:41:26
>越後屋の奥の餃子屋
祥乃源の跡かな?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2021/09/28(火) 00:51:05
午後3時すぎに車で通ったら、パパスの向かいあたりにロケバスが3台くらい止まってたぞ 1台ならわかるが、3台も止まってるなんて大人数のタレントさんでロケでもしてたのかな?
車から見ただけだから詳細は分からん

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2021/09/28(火) 02:17:54
ロケバスは見なかったので全くの別件かもしれませんが、18時過ぎに
プラネアール江古田1スタジオ(ぱぱすから西200m程の日本家屋)の玄関辺りで
撮影スタッフ2名や設置されたライティングとかを見かけました

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2021/10/02(土) 12:56:39
浅野寿司なくなっちゃった?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2021/10/02(土) 16:02:55
浅野寿司だけじゃなく、あのあたりの店は西武線の工事で全てなくなっちゃいましたね。
昔あったたんどーるは、初台で健在みたいですが。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2021/10/03(日) 11:43:17
工事の影響でしたか。。
美味しいお店だったから残念です

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/10/04(月) 17:09:22
手前のいつ果も今年中退去するみたいだよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/10/04(月) 20:06:09


ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/10/04(月) 20:09:04
やっと規制解けたわ…

いつ果もかー
あそこの2階がころころ変わる中で長く保ってたイメージ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/10/05(火) 18:43:34
>>874
>>876
2階のフクんちも撤退するんですか?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/10/06(水) 22:23:51
>>877
今のところ、特に告知とかないけど
おなじ頃合いに退去だろうね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/10/08(金) 12:52:06
いつ果は、沼袋で移転先探すようですよ
たつやは、この間NHKのニュースに出て
ましたね 宣言解除少し前でしたけど

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/10/11(月) 13:39:36
たつやツイッターでおとなりにめっちゃ切れてるけど大丈夫か

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/10/11(月) 15:58:35
>>878
ありがとうございます。そうですか…
>>880
大丈夫ですよ。まあコロナ前から

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/10/11(月) 18:15:46
かず営業続けるようなお知らせ貼ってあった
まだ後片付けは手がついてない感じだったけど

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/10/11(月) 19:17:30
店舗改装せんとだから半年は無理だろうな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/10/11(月) 22:13:42
たつやの隣、韓国料理だっけ?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/10/12(火) 15:43:18
素心菓復活したね

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/10/13(水) 12:20:14
家事騒ぎでかずが若松から独立したことを知った
営業続けると言っても、あの場所遠からず立ち退きになるだろうしこの機会に移転かねえ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/10/15(金) 23:33:56
>>886
駅前の100均ショップの跡地がずーっと空いているので、
あそこに移転すれば良いのに。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/10/16(土) 10:34:40
そこ再開発エリアじゃないの?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/10/16(土) 14:35:00
駅前(今は違うが)だから、家賃が高いのでは?
タピオカ跡は、獅子園のデリバリーだとか...

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/10/16(土) 23:19:59
獅子園、再開するの?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/10/20(水) 16:10:58
ケイム閉店した?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/10/21(木) 12:27:56
やっぱり沼袋って凄い名前だな。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/10/23(土) 21:56:58
かず
産廃業者が来てた凄い匂いしてた
中華屋さんてやっぱり油凄いんだね
積載終わってた廃材?も油が凄そうだった

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/10/23(土) 22:42:57
>>893
厨房の機材、凄く匂いました!
隣のブティックも商品に臭いが移ってしまい全部廃棄だそうです

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/10/23(土) 23:05:50
もらい火被害って基本自分の火災保険でカバーしないといけないんだよな
これは知らなかったんだけど賃貸で火災置きた場合オーナーに対する損害賠償は
失火責任法による免責が効かないんだってね
営業再開できるのか?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/10/26(火) 16:11:50
グーグルストリートビューで映らない1丁目16のあたりの朝日通り沿いってなにか問題ある場所ですか?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/11/10(水) 13:24:52
>>895
カズはその物件のオーナーには賠償責任があるってこと?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/11/13(土) 02:01:00
>>897
895じゃないけれど

賠償責任以前に“原状復帰”で返却するのが賃借人と貸主間の基本的な約款なので
退去時に借主が行う最低限度の義務が発生する


賠償責任となると示談が成立しないと民事裁判になる

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/11/20(土) 07:51:13
七中の隣の「熊ぼっこラーメン&バイク整備屋」の跡地に
内科医院のビルが建設中です。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/11/20(土) 12:53:11
そういえば駅南口すぐのところになにか建物が立ちそうなスペースができてたけど、
あれ何ができるの?スーパーができると嬉しいんだが
北口の西友がなくなってからというもの、もう買い物が不便で不便で……

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード