facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 16
  •  
  • 2019/05/27(月) 00:00:21
便乗すみません。
四谷から東京タワー見える場所ありますか?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/05/27(月) 00:29:35
>>16
昔は見えていたけど今は赤坂、六本木方面に高いビルが建ったので
四谷から見えるところはほとんど無いかもしれない

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/05/27(月) 00:58:55
>>17
ありがとうございます。
残念ですね。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/05/27(月) 01:43:41
コモレ四谷の全面ガラスが三栄町に激しい照り返しを引き起こして
問題になってるみたいだよ。
UR都市機構が施工主なんだよね。
まぁ確かにあんなに高いビルを作らなくてもよかったよね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/05/27(月) 14:44:16
おまわり多過ぎ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/05/27(月) 19:07:20
日本人よりもヤンキー毛唐が大事なんですよ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/05/27(月) 20:06:57
>>19
たしかにな…でも完成前に問題になってるんだなw

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/05/27(月) 21:14:11
20
たしかにおおいですよね!
荒木町とかでも前にいなかったところにお巡り立ってるし。一通なのに逆走してないか見てるのかな?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/05/27(月) 23:04:55
アトレが低いのはそのためか

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/05/28(火) 20:05:12
>>23
トランピー。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/05/29(水) 12:45:36
あちこちにお神酒所が出来て、お祭りが近いなーってウキウキする。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/05/29(水) 14:03:23
三栄町の再開発で消えたもの

小学校
幼稚園
保育園
胃腸病院
郵便局
無数の店舗

町が完全に一つ消えた

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/05/29(水) 16:32:05
久しぶりにわかばにいったら値上げで180円になっていた。
暑いからか行列はなくなってたけど、ちょっと高い。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/05/29(水) 16:44:42
2019.4.1
価格改定のお知らせ
たいやき1尾 180円(税込)(旧150円)
原材料が値上がりして今までの価格を維持することが難しい状況となり、
やむなく価格改定をさせて頂くことになりました。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/05/29(水) 16:58:25
子供の頃の記憶だと一尾55円だったかな
40年以上経って130円しか上がっていないと考えるとかなり良心的に思える

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/05/29(水) 18:34:06
まだ須賀神社の階段にたむろってるヤツらいるね

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/05/30(木) 03:27:53
>>8 残念ながら麺屋いなばの店員健在だったよ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/05/30(木) 08:12:05
>>32
わろたw
あの人いるからいなば行かなくなった人たくさんいるだろうにww

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/05/31(金) 02:15:07
>>33自分的には味が美味しければ無愛想だろうといいんだけどね。でもラーメンイエローになってからもいるとは思わなかったw

ここまで見た
  • 35
  • 14
  • 2019/05/31(金) 22:43:57
レスしてくださった方ありがとうございます。トランプ大統領の関係で星条旗カラーのスカイツリー見たかったので質問しました

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/06/01(土) 06:12:47
>>27郵便局は四谷通二郵便局じゃだめなの?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/06/03(月) 11:57:20
ビオセボンたのしみ!教えてくれた人ありがとう。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/06/03(月) 17:24:54
東京麺珍亭本舗が4丁目にできるのね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/06/05(水) 20:00:05
二郎系とか油そばとかもういいよ・・・

外苑西渡って、ギリギリ四谷四丁目(向かいは新宿一丁目)の「志いな」が好き。
鶏白湯は曙橋の晴壱に似てるね。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/06/06(木) 01:42:42
みんなの荒木町の好きな店教えて〜
五年近く住んでるのに開拓できてない笑
そういえば鈴新のカツあんまうまくなかったなぁ
高いわりに生姜焼きの肉厚さ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/06/06(木) 09:59:22
あたぼう寿司 無門 焼鳥おがわ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/06/06(木) 11:29:25
>>40
私の隠れ家

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/06/06(木) 13:26:01
>>38
それうれしい

油そばというものを初めて覚えた店

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/06/06(木) 15:35:36
>>42

そこいいよね!
野菜食べたい時にはすごくいいし!

曙橋の松屋の通り、イタリアンバルが開店するらしくてランチもするらしい!
曙橋に飲食店が出るのはありがたい

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/06/06(木) 19:59:41
>>44
あの大村崑的メガネのかけ方の店主がまた。
珈琲も美味しいし。

ま、夜になるとほろ酔いジッちゃん常連がちょっと鬱陶しいけど。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/06/06(木) 20:19:21
>>40
蜂鳥カリー

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/06/07(金) 00:16:08
>>45
そういえば十数年前に曙橋の書店あたりで大村崑を見かけた

真っ白な上下のスーツに、色は忘れたけど猪木みたいにマフラーを首から垂らしていて、まるでマフィアの親分のような出で立ちだった

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/06/08(土) 13:40:31
>>40
鈴新裏のOkudo東京の担々麺とレバー丼は美味いよ
元々は新宿御苑前にある支店だけど

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/06/08(土) 14:50:41
のら豚屋が15日で閉店らしい

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/06/08(土) 22:55:03
明日のモヤさまは四谷周辺

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/06/08(土) 23:04:38
>>49
閉店かぁ。空いてたからなぁ

>>50
気になるな

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/06/08(土) 23:57:25
のら屋のままやってた方がよかったと思う

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2019/06/09(日) 19:02:41
モヤさま放送中
確信エロだな、相変わらず

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2019/06/09(日) 19:58:58
四谷周辺といいながらほとんど四谷じゃなかったねw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2019/06/09(日) 22:07:21
いきなりステーキ、あれどこ?
曙橋でもないしw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2019/06/09(日) 22:36:12
>>55
市ヶ谷じゃない?
あそこからならMXも近いし

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2019/06/09(日) 22:57:06
>>55
市ヶ谷でしたね。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2019/06/10(月) 06:09:02
>>56
>>57
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2019/06/11(火) 12:29:15
猫がいなくなりました。
どなたか保護されていたら返して下さい。
大京町の有名猫

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2019/06/11(火) 13:02:08
>>59
アプリのドコノコは利用してる?
迷子の子を探したりする機能があるよ

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2019/06/11(火) 14:38:22
情報ありがとうございます。
今晩にでも早速試してみます。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2019/06/11(火) 19:38:15
四谷駅から四谷三丁目方向(しんにち通り?の隣かその隣の道)にファミマ、セブン、ローソンとあるらしいがイートインできますか?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2019/06/11(火) 20:45:51
ファミマとローソンは無い
セブンはどうだっけな、無かったような

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2019/06/12(水) 00:31:46
>>29
原材料じゃなくてマスコミに出てから長蛇の列がエスカレートして
2時間待ちなんて貼り紙をするようになり人手を増やした人件費だと思う。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/06/12(水) 18:24:15
四三のダイコク跡地、大型?のオーガニックスーパーができるそう!!
6月の20何日ぐらいにオープンだと!
スーパー事情が普通な四三周辺には有難い!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/06/12(水) 18:36:55
>>63ありがとうセブンいったけどイートインないわ、四谷はイートイン可のコンビニないね

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード