facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/05/19(日) 08:42:41
前スレ
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART135▼▲
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1547544844/
過去スレ置き場
http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#hatagaya
*渋谷区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634209/
※970 を超えたら後継スレの申請を自発的に行ってください。
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1552465052/
※次スレ誘導リンク貼り付けの為、1000 に近づいたら書き込みを控えるよう
 お願いします。
※「この近辺に○○はないですか?」というような質問をするときは、どの周辺で
 探しているのかを明記してください。当スレッドは2駅の話題を取り扱っており、
 カバーする地域も広いためその方が回答者も回答しやすくなります。
※投稿した質問に対して回答があったら、お礼の一言を。
※荒らし、煽り、駄レスは徹底放置! 反応したあなたも荒らしです。
 気に入らない書き込みに対していちいち反応したり、煽り合いをするのは
 やめましょう。ご近所に住む者同士、仲良くまったりと。
※京王線・京王バス・小田急バス・都バス・ハチ公バスもよろしく。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/09/22(日) 13:21:43
>>949 かなり昔、もう10年くらい前かなぁ
兄弟夫婦と親父さん夫婦で住んでたけど、親父さんが亡くなってから兄夫婦が引っ越してしまって弟夫婦が店を継いだ
それで出前ができなくなっちゃって客入り減って町中華が激減し出した頃に閉店って感じかな
下北沢のみん亭とはまた違うんだけどチャーシューとネギとナルトの角切りが入ったまん丸のチャーハンがすごい大好きだった、またあれ食いたいんだけどねぇ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/09/22(日) 14:29:57
さっき福寿通ったら撮影してた。何のテレビかな?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/09/22(日) 14:42:03
>>953
あそこまずい

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/09/22(日) 14:47:22
不味くても、取材が着てビジネスとして成立してるなら
成功者(店)だと思うけどね

どんなに旨くてもリピーターが獲得できずに撤退していく
飲食店が多いんだし立派なもんだろ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/09/22(日) 14:49:15
誉めてるのかけなしてるのかわからない。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/09/22(日) 14:57:32
幸華の並びにあった蕎麦屋もよく行ってた
蕎麦は食べなかったが、カツカレー食べてた

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/09/22(日) 16:45:00
福寿は今の親父の前は美味かったらしいのですが。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/09/22(日) 16:46:23
誰も福寿が美味いなんて思っちゃいない。昔からあのしょっぱい出汁の利いて
いない味だ。みなわかってて行ってるんだよ。成功とか失敗とかの次元じゃない。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/09/22(日) 18:43:49
福寿は昭和30年代のノスタルジアを楽しむ店だそうだ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/09/22(日) 20:49:36
最近クラウン街にオープンした知茶楽っていうタピオカの店、店員の対応最悪。待たされた挙句、タピオカ切らしてて30分以上かかるって言われて結局飲めず。もう行くこともないけどw

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/09/22(日) 21:24:12
幡ヶ谷のタピオカ屋も客いないね
この辺は新宿から近いし便利だけど商売的には全然美味しくないと思うんだよな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/09/22(日) 22:22:18
スレチになるのでこれで最後
>>952
詳しく教えてくれてありがとー
自分も半チャンラーメンよく食ってて大好きだった

>>957
あのそば屋自分ももよく行ってたけどなくなっちゃったよね
冷やしタヌキうどんが美味かった

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/09/22(日) 22:53:00
>>961
糞ですな、それは!

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/09/23(月) 07:10:24
東京都自転車保険加入義務化

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/09/23(月) 08:10:38
>>965
保険義務化は良いことですね!
でも、歩道を爆走とかスマホとか、きちんと取り締まってほしい。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/09/23(月) 10:01:34
>>963
住所は方南1丁目だけど最寄駅は笹塚だからスレチじゃないよ
南台4丁目や北沢5丁目大原1丁目も同じ
但しそれらは笹中校区じゃないんだよなw

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/09/23(月) 11:16:28
誘導
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の80
https://machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1567428712/

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/09/23(月) 11:24:44
ここで良い。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2019/09/23(月) 12:15:45
同意
ここ以外ありえない

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2019/09/23(月) 12:24:08
笹塚ビールもプロジェクトリーダーは北沢四丁目の升本屋だしなw

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2019/09/24(火) 01:12:16
笹塚のここ10年程の人口推移知りたいんだが
どこ見れば分かりますか?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/09/24(火) 01:19:20
幡西のお祭りおつかれさまでした。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/09/24(火) 01:56:28
>>972
渋谷区の月別町丁目別世帯数及び男女別人口という資料がある

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2019/09/24(火) 08:22:30
>>967
笹中卒業生なんてここにはほとんどいないから
みんなよそから来た田舎者

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/09/24(火) 09:28:23
笹塚なつかしいなあ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/09/24(火) 12:33:59
今日は流し踊りだね。
御神輿は本町二丁目だけが出すのかな?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/09/25(水) 07:11:13
幡ヶ谷駅ホームの非常用出口ってどこに出れるのか気になる

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/09/25(水) 08:01:01
>>978 六号の出口から甲州街道みると見えるべ?
自転車置き場の奥だよ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/09/25(水) 09:21:01
十号商店街入って清水眼科手前を左に曲がったとこにあった居酒屋なんだっけ?
今はバーになってる

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/09/25(水) 09:43:27
>>911
駅南口にあった中華は新京だよ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2019/09/25(水) 18:53:13
>>979
なるほど。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2019/09/26(木) 18:15:33
大勝軒、昼1時過ぎに行ったら客待ちなかったけど先客6人で混んでいた。
味は永福大勝軒を踏襲してるが、本家とちょっと違うんだよな。
煮干しの風味が違う気がする。
生卵が無いのは残念。すき焼き食いしたかった。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2019/09/26(木) 22:59:39
20号の喜多方ラーメン屋まだあるんだな
笹塚を離れて25年

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2019/09/27(金) 00:07:08
>>980
おやじの台所、じゃなかったかな?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2019/09/27(金) 05:36:29
大証券いったけど閉まってた
16時だし閉まってるかなと思ったけどやっぱり閉まってて残念

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2019/09/27(金) 09:22:19
大証券て一瞬なんのことかと思いました

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2019/09/27(金) 13:38:25
ふるやさんを遊びに来た羽田空港第1ターミナルで発見
胡麻団子はミニサイズの3個入りだったのでこれなら食い切れるとこーてもーた

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2019/09/27(金) 15:51:18
>>988
夏はふるやさんの麩饅頭を楽しみにしてた
今年は麩饅頭が売ってなかった
悲しかった
青ノリの高騰

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2019/09/27(金) 23:16:48
6号ってなんであんなにネズミ多いの
徒歩圏内だけどうちのほうでネズミに遭遇したことないのに
6号歩くと一回は遭遇する

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2019/09/28(土) 00:34:45
ネズミの街、渋谷区だし

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2019/09/28(土) 06:31:16
昨日、今日と朝6時からジェット機の音で目が覚めた。皆さんはどうですか?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2019/09/28(土) 08:46:44
>>992
初台寄りの者ですが、同じく飛行音で目が覚めました

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2019/09/28(土) 10:54:54
ラグビーワールドカップ関係の外国要人だよ
ボリスかチャールズじゃねえ

昔ならゴーンの飛行機だったな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2019/09/28(土) 13:26:41
>>992
羽田の新空路の調査飛行

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2019/09/28(土) 13:52:18
これからずっとこれが続く

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2019/09/28(土) 13:54:09
>>992
>>996
実際の空路や高度は違うけどな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2019/09/28(土) 15:41:20
>>995
次スレ立てれかす

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2019/09/28(土) 18:10:31
ジェット機気になってた

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2019/09/28(土) 19:16:00
FUCKOFF

ここまで見た
  • 1001
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/10/02(水) 09:10:35
新スレです。

▲▼笹塚・幡ヶ谷 PART137▼▲
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1569974957/

ここまで見た
  • 1002
  • 長元坊★
  • 2020/12/17(木) 21:20:30
160 i60-47-179-45.s42.a013.ap.plala.or.jp
GL1(個人情報)

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード