facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2019/07/23(火) 17:47:40
バスといえば
京成バスナビのシステムがリニューアルされてちょっと使いやすくなった

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/07/24(水) 09:37:15
堀切菖蒲園駅停電中

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/07/27(土) 03:42:28
神髄って閉店して別の店入ったの?
それとも店名変えただけ?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2019/07/27(土) 09:50:47
別の店だな
埼玉の人気店の支店みたいな感じだと聞いた

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2019/07/27(土) 12:58:06
そっかー神髄五年で閉店かぁ
あそこの界隈だと保ったほうかね

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2019/08/01(木) 21:31:54
神髄から替わったラーメン屋
チャーシューご飯頼んだら、薄いハムが一枚乗っただけのやつだった

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2019/08/02(金) 18:47:18
また保ちそうにないっすね…

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2019/08/04(日) 17:37:51
赤札堂堀切菖蒲園店
8月29日(木)16時にて閉店…
確かに客入ってなかったが1階で全部揃うから便利だったのになぁ

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2019/08/04(日) 18:05:27
あっちのほうか

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2019/08/05(月) 00:00:12
やっぱり2つもいらなかったんですかね…

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2019/08/05(月) 08:12:27
跡地にモーニングできるコーヒーチェーン入ってくんないかなぁ!

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2019/08/05(月) 12:22:38
ミヨシ油脂がカフェ始めるね

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2019/08/06(火) 14:09:13
堀切の昔について教えてください。

タカノの裏が暗渠みたいになってるけど、大体いつ頃から今のような様子になったんですか?
本屋の脇のところなんか、昔は橋だったみたいですね。
そしてタカノはどう見ても暗渠の上にある。

もう1つ。
赤札堂は屋上遊園?があったらしいですが、
その時代は4Fも店舗スペースだったんですか?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2019/08/06(火) 22:49:20
>>62
あそこは最初からああだよ。
ブックスたかはしのところから三共商事の裏手のところまで、もともと川があった上に建てちゃってるからな。
本屋の横にあるのが橋の名残だな。

赤札堂の屋上は、屋上遊園というか昔はバザーとかやってた時期があるんだよ
毎年夏場の今ぐらいの時期だったかな。三十年以上昔だが。
四階はその頃から事務所スペースだったぞ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2019/08/07(水) 07:59:53
駅上りホームの「この町に何ができるの?」って看板が気になった。

何ができるの?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/08/07(水) 08:39:27
>>63
ありがとう。
長年のうっすらした疑問が晴れてすっきり!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/08/19(月) 05:52:58
タピオカいつから?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2019/08/21(水) 07:09:04
ミヨシ直営のパン屋さんができたようですね。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2019/08/21(水) 20:11:01
カフェじゃなくてテイクアウトも出来るんだ?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2019/08/24(土) 07:07:57
コーヒーローどうなっちゃたの?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2019/08/24(土) 13:44:51
ミヨシカフェ月-金の10:00-18:00しかやってないのか
行った人パンおいしかった?
あと魚がし寿司の隣に9月下旬ラーメン屋オープンだね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2019/08/24(土) 14:12:50
>>69

それ。

なんか雑貨屋っぽくなってる
はじめ見たとき閉店で不要の什器を売ってるのかとかんちがいした
なんかいろいろ迷走してる気がする

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2019/08/26(月) 11:19:00
亜芽里館、なんか内装工事入っている。
多分、別のお店になると想うんだが、なにが入るか知っている人います?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2019/08/26(月) 11:21:07
>>66
昨日は、やっていた。24日か25日開店と思われる。
しかし、堀切では長続きしないと予想する。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2019/08/26(月) 15:01:54
>>72
病院の求人が出てるよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2019/08/27(火) 01:50:46
>>69
>>71
カレー出してた時の男店主は雇われで地元に帰っちゃったらしい
今は向かいでリサイクルショップやってたそもそものオーナーが仕切ってるようであんな感じで雑貨売ったり残念な形になってる

前の時の雰囲気良かったのにな
カレーもうまかったし

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2019/08/27(火) 07:54:33
>>75
カレー始める前でもコーヒーローになりたての頃も雰囲気良かった

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2019/09/01(日) 18:38:37
ハルピン徒歩の所のタピオカ屋、誰か行った人いるかな

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2019/09/01(日) 20:39:35
コーヒーロー閉店してた
カレーの時はすごく良かったなぁ
あの店主もう一度東京に来てほしい

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2019/09/07(土) 20:44:29
最近、仕事の都合で堀切から転出してしまったけど、タカノと串焼きいしいが恋しすぎる

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2019/09/09(月) 08:14:23
京成本線動いてないっぽい?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2019/09/09(月) 08:54:11
いつ運転再開するのかな?
総武各駅もダメ、千代田線は阿鼻叫喚だろうし、浅草行きバスも本数少ない上に来そうもないし・・・

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2019/09/09(月) 10:10:42
本線が再開しないとどうにもならんスな〜
青砥まで歩くとしても入場制限かかってるみたいだし

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2019/09/09(月) 10:50:53
北千住まで歩くか…

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2019/09/10(火) 21:35:44
昨日は東武堀切まで歩いたよ。
今日は無問題と思ったら、ドア点検で大幅遅れ…

明日は大丈夫でありますように!

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2019/09/10(火) 22:51:33
駅前のとん将は台風のせいで壁がぶっ壊れたぽいけど、アレどうするんだろうな
結構派手にイッてるみたいだが……

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2019/09/11(水) 05:54:26
綾瀬から6時過ぎに地下鉄乗ったけど、ガラガラだったよ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2019/09/19(木) 10:09:28
駅前のみ歩行者用信号、LEDのカウントダウン型に変わっていた。
先週までは従来型だった気がするんだが。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2019/09/28(土) 19:18:41
駅前の海鮮丼屋 店主代わっちゃうのか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2019/09/29(日) 01:32:46
大江戸ラーメン あろま の隣の中華屋? 行った人いる?
客は入ってるようなのに入口鍵掛かってた。どういうシステム? 予約?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2019/09/29(日) 21:41:29
>>24
いや有ったな
かなり遠い記憶だけど、20年前はあったはず

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2019/09/29(日) 23:40:46
東麺房、閉店なんですね。
後釜はけんちゃんらーめん。
堀切バスタも閉めちゃったみたいだし。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2019/09/30(月) 00:49:57
通りのとんかつ屋もやばそうだな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2019/09/30(月) 06:41:41
>>92
トンカツ屋もアウト。
居抜きで売りにでていた。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2019/09/30(月) 19:00:18
4ヶ月もたんかったな
なんであんなとこに出そうと思った

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2019/10/01(火) 10:04:42
>>91
東麺房、名前変わるだけで中の人は同じみたいですよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2019/10/01(火) 19:56:07
>>95
おー、そうなんですか。改名して新装ってことですね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2019/10/01(火) 19:58:06
そういえば、元ピッコロ(ケーキ)の海鮮丼屋も工事してたな。
改装なのかな?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2019/10/01(火) 22:47:56
店長が異動して新しい店長になるみたいよ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2019/10/01(火) 23:41:37
笹互は店構えがピッコロのときのほぼ流用でやっつけすぎだったせいか、今回は店内かなり大幅にいじるっぽいね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2019/10/04(金) 17:04:20
神様と合体するんじゃね

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード