facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2019/07/04(木) 23:11:37
>>897
意識高いというか近くの都営団地?のうるさいじいちゃんばあちゃんだから、
むしろ歓迎なんじゃ?

どちらかというとオリナス側のエグゼクティブでハイソサエティwなイメージ作りの方に問題あるな
チャリで来るようなお客さん軽視は軽視

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2019/07/05(金) 00:53:21
>>896
自分が利用せんだけでは? 品揃え良くて重宝してるし、休みの日とか結構混んでるよ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2019/07/05(金) 08:56:32
しまむら欲する人にはゼビオは高級すぎて不要だろうねw

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2019/07/05(金) 10:14:34
都営南アパートで思い出したけど、ブリリア売り出すとき、完成予想図やCMで都営南アパートはうまく消して誤魔化していたよな。

>>897
2階は家具しか売っていない島忠だったねぇ。
1階はオリーブオイルやビネガーの量り売りをしてくるお店やトミカショップなんてのもあった。
地下にも色々なお店があったけど、見事に需要がなかったね。


ブリリアで一番高かったのはプレミアムと言っている45階の確か南西角部屋だったかな。2億5000万ぐらいだったかと。
44階と45階はプレミアムと言って、それ以下の階層とは分けられているんだよ。
専用の鍵がないとエレベーターに乗っても行けないしね。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2019/07/05(金) 10:28:44
同じく都営南アパートで思い出した
数年前の大島てるサイト
墨田区内で最多の殺人事件発生物件
内容も稀に見る刺殺、絞殺、銃殺、撲殺があちらの部屋や、此方の部屋でw
今は、力の在る不動産ディベロッパーが消したのかな
表面的なイメージUpには貢献してるな
色々折合いつけても、そのまんまの錦糸町が好き

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2019/07/05(金) 17:54:11
住民が替われば公示義務が無くなるので
事故物件に短期間住むバイトがあるらしい

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2019/07/06(土) 07:36:29
楽天地スパって風呂場の洗い場にアカスリのコンパニオンいるんだね
普通に風呂場の中ウロウロしてて落ち着かないわ…

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2019/07/06(土) 08:43:45
コンパニオン?背中流しとアカスリのおばちゃんやろ。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2019/07/06(土) 17:30:02
おばちゃんというか、まぁババァなんだけどな
けっこう高齢のじーちゃんなんかは楽しそうに会話しながら背中擦ってもらってるよ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/07/06(土) 18:29:31
まだ炭酸湯が普及する前から導入してた楽天地スパは優秀。
アカスリオバハン暇だと客引きしてて落ち着かなくて生きなくなったが。笑

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/07/06(土) 19:15:39
最近はサウナの熱波イベントで何とか盛り上げてる感
でもまぁ楽天地サウナは頑張ってるほうかな
キンキンに冷えてる水風呂が好みならニューウィング
落ち着いた感じで風呂上がりにビールと冷奴、蕎麦でも手繰ってのんびりするなら江戸遊かね

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/07/06(土) 19:26:40
江戸游の浴室て窓がないし天井低いから広いが閉塞感が強くて落ち着かない。
施設はきれいでまずまず。

墨田区は都内屈強の銭湯数だから、銭湯でも楽しめるけどね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/07/06(土) 21:30:58
錦糸町でサウナといえば北の湖理事長

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2019/07/08(月) 02:07:36
15年位前の元日に楽天地サウナへ友人と一緒に行った時の話。
友人が背中流しやってもらったけど、擦り傷だらけになってた。
普段は上手くてとても気持ち良いのに何故??と訳を聞いたら
なんでも背中流しのおばちゃんが怒ってて
「遅番が来ないから元日なのに帰れない!!」って怒りながら流していたとの事。
その体で漢方風呂入ったら凄くしみて痛がってましたw

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/07/08(月) 18:16:41
15年も前の話しか

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/07/08(月) 23:22:05
アカスリのばあさんたち、短めのスカートで厚化粧しちゃって何を勘違いしてるの?
お触りとかするやついんのかな?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/07/09(火) 20:07:10
南口のホテル街の入り口にタピオカ屋ができるね
需要あるのかね

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/07/09(火) 20:42:01
なんかもう裏話で回っちゃってるけど
タピオカ自体は紅茶葉より原価安くて
設備投資も格安で簡単に撤収出来るから
雨後の筍のごとくって話らしいね

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/07/09(火) 22:50:04
タピオカ増量はかえって原価下がるらしいねw

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/07/09(火) 23:06:48
店員「はい!タピオカ増量無料です!」
客「おい!安くしなきゃダメだろう!」
店長「あんちゃん、ちょっとこっち来いや」

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/07/10(水) 01:52:18
最近は需要増で値上がりしてるけどね

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/07/10(水) 05:04:03
だからなんなん?
美味いからええやん

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/07/10(水) 07:41:35
ちょっと中国人多すぎませんか?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/07/10(水) 09:05:53
タピオカミルクティー、ミルクティー抜きで

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/07/10(水) 09:22:11
どこまで本当かは分からんけど、こんな話もあるぐらいでして。ttps://blogos.com/article/384920/?fbclid=IwAR1tpTzRCpnGkSD2SEYsiBZTvlj3bBQpJsxpTsMO4_RL_sYGvH1sR3OrszQ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/07/10(水) 13:22:49
個人的にまず冷たいミルクティーは好みではないし、暑い日に甘い飲み物飲むと余計喉乾くからどーでもいい話題。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/07/10(水) 14:28:33
ほんとに 個 人 的 な話だね♪

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/07/10(水) 14:56:10
タピオカの代わりにイクラでもつっこんでおけばいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/07/10(水) 16:55:36
やだよ生臭いじゃん

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/07/10(水) 17:43:09
飲みたいけどカロリー見て驚愕
おじさんは簡単に太るから…若い子が羨ましいぜ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/07/10(水) 19:45:20
そのうちに、タピオカを噛むと中からフレーバーな果汁とかチョコとかジュワーなやつが開発されるから、今は我慢しれ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/07/10(水) 20:04:20
船橋屋とコラボして
くずもちミルクティーなんてどうだろう

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/07/10(水) 22:38:49
それなら小さい白玉でも蒟蒻ゼリーでもいいかと。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/07/10(水) 22:44:04
冷やしイクラ味噌汁でもいいんじゃ・・・

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/07/11(木) 15:14:11
おとうさん、雨だよ〜!

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/07/11(木) 20:08:04
雨なんて気合いで止む!
洗濯物濡らす母さんは気合いが足らんのだ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/07/11(木) 20:16:49
あらやだっ!奥さーん!
お宅の旦那理不尽過ぎるわよっ!
使ってる歯ブラシで排水溝掃除しときないよ!マッタクモー

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/07/11(木) 20:36:04
>>934
隣県のお百姓さんが、作物のために気合いで雨降らせた場合はどうなるのだ?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/07/11(木) 22:58:46
>>934
今日くらいか、もう少し強くても傘さした事ないが
気合いとゆーより、体温で気化して乾くので土砂降り以外は
傘さした事ないわ

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/07/12(金) 07:00:40
だから?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/07/12(金) 09:23:30
のダッコちゃん

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/07/12(金) 09:46:03
(タカラ)

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/07/12(金) 17:27:52
晩飯はカレーにしようかな
テイクアウトで美味しいとこあったら教えて

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/07/12(金) 22:36:39
まいばすで売ってる
いなばのタイカレー缶詰めが
あなどれない。
タイ産だけあって本場の味だ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/07/12(金) 22:42:05
>>941
無印で初代バターチキンカレー数量限定で復刻してるよ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/07/12(金) 22:42:41
同じくマイバスで売ってる
ヤマモリのレトルトタイカレーも侮れないよなぁ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/07/12(金) 22:43:35
タイ産って言っても日本のレシピだぞ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/07/12(金) 22:45:42
無印のレトルトカレー美味いね。
ハウス食品プロクオリティホテルカレーもカレーうどんそばにする時含め美味いし、野菜だけ別調理追加してと使い勝手いいよ。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/07/12(金) 22:49:12
印度カレーがインドのレシピだと思ってたのか

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/07/12(金) 22:58:00
蔵前橋通り沿いの麺屋ジャンキー閉店。
今日から居抜きで和風創作居酒屋になってる。

居酒屋は初だね。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/07/13(土) 02:01:51
カレーと言えば麺や佐市の近くにいつの間にかできてた
カレー屋キッチン 旅人という店のランチのカレーが美味かった

http://upjo.com/up/data/0011.jpg

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/07/13(土) 09:50:44
宣伝乙
今度行ってみるわ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード