facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 620
  •  
  • 2022/12/17(土) 22:25:48
西新宿五丁目駅前の郵便局ってことで
正式名称知らなかった

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2022/12/20(火) 09:25:46
オリジン並びか

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2022/12/31(土) 13:05:46
清水橋のところで卸がカレンダー売ってたのをみたんだけどことしの分はうってますか

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2023/01/03(火) 09:46:37
ブレーキの使い方もわからなくて追突転倒しているレンタル電動キックボード
自動車が来なければ信号無視してくる自転車
この辺りを歩くときは気を付けよう

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2023/01/05(木) 00:59:17
歩行者を妨害すると言えばジョギングの連中だな

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2023/01/16(月) 13:53:05
ハルク〜都庁までの地下通路
西新宿も通るようになるの?

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2023/01/16(月) 13:59:13
今回は新宿警察の前まで開通で最終的に
新宿駅から西新宿駅まで地下道が直線で繋がるみたい

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2023/01/16(月) 15:38:24
一時的に封鎖&忘れ物センター置いてる通路と繋がるんだよね。
一気呵成で繋げると思ってたら、中途半端な部分での開業だな。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2023/01/16(月) 16:54:57
雨の日はいいね
新宿警察の前まで開通はいつから歩けるの?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2023/01/16(月) 23:05:12
1/26 11:00〜

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2023/01/16(月) 23:16:39
中央公園外周のマラソン野郎汚い息吐きながら走って公害

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2023/01/17(火) 22:04:37
こういうのが体育で子供殺してんだな

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2023/01/21(土) 16:09:21
久しぶりに西新宿五丁目駅近辺歩いたけど
デリカシーはビルごと建て替えなのね。
予定済み?にしては気合い入れて内装工事して開店してたけど元取れてたのだろうか。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2023/01/24(火) 22:40:36
>>626の警察までって甲州街道沿いにある警察横の下に降りる階段の所かな?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2023/01/25(水) 11:00:18
>>619あるよ
新宿アイタウン郵便局

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2023/01/25(水) 17:47:01
>>634
厳密には6丁目になっちゃう...

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2023/01/25(水) 17:49:16
>>620
正式名称は、西新宿四

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2023/01/27(金) 23:37:04
駅から新宿警察までの道のりがさっぱりわからん!!
普通に地上歩いてハルク前通った方が全然駅まで近くないか?
そもそも新宿警察の下降りる階段でとてつもなく下まで下るけどそこであってるのかな?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2023/01/28(土) 19:50:00
30年くらい前に中央公園の近くに安楽亭があった気がするすんだけど、どの辺だっけ?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2023/01/28(土) 23:02:23
わっかで左に曲がるだけだが

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2023/01/28(土) 23:04:34
左じゃない新宿から見て右

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2023/01/29(日) 05:33:28
>>637
地下道の話なら、これ

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/01/13/documents/02.pdf

新宿警察署まで地下道で行こうとすると大変なことになる

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2023/01/29(日) 20:31:45
>>641 これって誰得なの?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2023/01/29(日) 21:09:05
>>642
ここ単独というより2工区待ちだろうね
あとは大ガード方面に延伸して大江戸線、西武新宿線まで繋ぐ構想が実現すれば…
ってのと西新宿の回遊性向上は区が推進てるから活かされるのかも
ただビルとの接続が弱いよね…

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2023/02/02(木) 15:42:39
tp://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/01/post-059d0b.html

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2023/02/02(木) 22:59:52
水道道路は拡幅?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2023/02/06(月) 13:04:06
もうすぐ出来る西新宿五丁目再開発の住友不動産のツイン?タワー、さっき通ったらグルメシティマーク付いてた。今さらグルメシティなんやね、マックスバリューでもなく...タワマンにマックスバリューは安っぽくてグルメシティ?
近隣にない店舗出来て嬉しい!

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2023/02/06(月) 13:20:49
はなまさ戻ってこれなかったか

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2023/02/07(火) 10:45:59
地産ストアっうかマルエツプチは残るのですか

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2023/02/07(火) 10:52:40
三丁目と五丁目間違えました
すみませんです

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2023/02/10(金) 13:56:39
西新宿五丁目駅のそばにある冷凍食品の自販機、一品だいたい1000円以上だけど美味いのかな?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2023/02/10(金) 18:53:08
オーケーで買った方が幸せになる

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2023/02/10(金) 22:08:55
>>646
ちなみにペットショップのコジマは、
移転した角筈交差点近くからは戻らないと店の方が言ってました

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2023/02/22(水) 13:59:28
質問

西山新宿5丁目の淀橋付近が再開発されてるけど、その辺りで神田川沿いの裏路地にあった公園の名前わかる人いる?
ほとんど誰も利用しないようなみすぼらしい細長い公園だった

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2023/02/23(木) 18:01:53
イオンのでっかいスーパー出来たら
マルエツとユニオンの殿様商売もとうとう終わりだな

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2023/02/23(木) 20:27:23
福助旨いけど汚くてやだ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2023/03/21(火) 11:36:46
不動通りのほっともっとが無くなってたけどネット注文専門だったかな

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2023/03/21(火) 19:14:23
>>655
夜は完全に居酒屋で、客の平均年齢も高め。
声が大きくよく通る方が時折いて話し声に驚く。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2023/03/24(金) 08:55:21
本町4丁目のサミットに初めて行ってみました。
品揃えはそんなに好みではなかったけれど、割と広くて良いですね。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2023/03/28(火) 08:32:11
この辺には、これ以上高層建築は造ってはいけない。逆に減らさないといけない。
それも、日陰の面積を広げ、鳥の生活権を奪い、美観を損ねるし、駅前の賑わいの創出に繋がるとされていても、集合中TACなどで賑わいが生まれないのはわかっているし、ビル風を無視している。
高層建築は、固有振動の周期は低層の建物に比べて長いので、地震動の周期の長い海溝型巨大地震の地震動との共振の可能性が指摘されるようになり、実際の海溝型巨大地震を経験した超高層建築が無いため経験的予測できないし、海溝型巨大地震の長周期地震動との共振に備えて家具の固定が推奨され、地震でエレベーターが停止すると上階の住人が移動手段を失うことにもなりかねず、高層難民発生も懸念され、高層階居住で外気に直接触れる機会が減少し、高所への恐怖感が乏しくなる。
それもイギリスなら日本と同じことはしていない。
今やオフィスビルやホテル、集合住宅は供給の過剰が過ぎている。
解体した跡地には、その土地の気候にあった広葉樹を植えていかないといけない。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2023/04/05(水) 17:15:01
ヨドバシ近くにあったケンタッキーの新宿南口店
先日畳んじゃったんだね
西口店もあるけど広くてこっちの方が買いやすかった
持ち帰りの出来上がり待ちでも外の歩道に居なくていいし

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2023/04/06(木) 17:47:20
近所の某銀行も居なくなったし
ますます再開発の波に埋もれる感じ

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2023/04/06(木) 18:47:46
磯丸水産吉野家のところも再開発だもんね
もう店は閉めてるし近々解体開始かな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2023/04/13(木) 20:24:21
ダイエーは巨大なまいばすけっとという感じ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2023/04/16(日) 12:28:16
ロッテ前辺り
山手道路沿いの歩道の真ん中にポールが付いて狭まっ苦しくなった

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2023/04/16(日) 14:45:26
山手通り沿いのポール、ほんと危険でしかない

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2023/04/17(月) 19:03:25
ポールに付いてる自転車/歩行者の絵が小さくて
なんの注意喚起にもなってない
自転車は空いてるところを好きに走ってる

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2023/04/17(月) 21:02:01
脱法フル電チャリがうざすぎる
今日も轢かれそうになったし

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2023/04/17(月) 21:19:18
アナニー

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2023/04/17(月) 22:45:24
飲めないけど思い出横丁雰囲気いいよって誘われたんだけど昭和感あって面白い
先輩から昔の青梅街道はねって蘊蓄語られたけど分からん
彼氏が出来たらもう一回行ってもいいかな?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2023/04/18(火) 07:38:40
>>665
あのポール
触ったことある?
わりとフニャフニャだよw

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2023/04/19(水) 09:43:34
自分も「割とフニャフニャなのね」とたまに言われます

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード