facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/02/25(月) 17:58:43
葛飾区 金町のスレです
◇前スレ
葛飾金町はどうだ?PART77
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1529058815/
>>980を踏んだ人が次スレ作成依頼してください。わからないからと放置しない。
◎次スレ作成依頼はこちらへ 新規・後継スレッド作成依頼スレッド 6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498374326/
※次スレ誘導の為、>>1000付近に近づいたら書き込みを控えるようお願いします。
くれぐれも1000まで使い切らないようにして下さい。次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなります。
◎関連スレ
葛飾区 広域情報交換スレッド2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180225256/
*葛飾区リンク集
Part3 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634616/
◎外部板
葛飾金町はどうだ?過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/ktsk.htm#kanamachi

●まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/11/27(水) 15:36:55
だからマルエツ、西友、グルメシティーがライバル店になるのかな?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/11/29(金) 14:31:34
グルメシティから超近いですね

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/11/29(金) 19:10:29
あそこの団地の人たち、徒歩0分か。いいなあw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/11/29(金) 19:52:36
新宿5丁目ローソン明日で閉店

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/11/29(金) 21:38:27
ええ、あのでかいローソンか。
台風のときあそこだけやってて助かったなぁ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/11/30(土) 14:11:52
ローソンの跡地は何ができるんだろうか。
あのスペース勿体ないよな。
マンションやアパートはもう建って欲しくないな。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/12/02(月) 01:03:55
三菱ガス化学の社宅が縮小されて出来た空きスペースの土地だから、
最後の1棟の社宅がなくなったらマンションが出来るかもしれないが、
残っているうちは半端なマンションやアパートは出来ないと思うけど、
また遊ばせる可能性が大。12時間営業とか、夜間はセルフ方式とかにしないと
ローソン(三菱の土地だから三菱商事のローソン以外ないと思う。)は無理
かと。19時過ぎると客はまばらだったし。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/12/02(月) 11:25:22
あの踏切のそばのローソン。新宿だったのか
えらく微妙な場所とは思っていたんだが、また駐車場にもどるのかな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/12/02(月) 20:24:01
あのローソンはアマゾンの受け取り場所として重宝してたのに残念だよ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/12/03(火) 01:19:58
>>951
影響受けそうなのはグルメシティだね
もっともあそこはちょっと刺激があるほうがいいかなぁとは思ってるけど
両者上手く共存してくれるといいな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/12/04(水) 01:38:21
朝、金町駅を利用したんだけど、改札1つが故障していたおかげで、長蛇の列ができていた。。。
いつも乗っている電車を数本逃してしまった。
駅員さんも朝から疲れきっていたな。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/12/04(水) 10:59:03
>>960
墨田区民設定はなくなったんですか?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/12/05(木) 13:36:47
今朝南口の村さ来の看板はずされてたけど終わったのかな?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/12/06(金) 00:00:03
駅周辺の自転車置き場が次々になくなりますね。
バス利用に移行する人も多いのかな

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/12/08(日) 17:10:35
コモディイイダは二階に物販店以外が4店舗入るもよう
塾とか病院とか飲食を募集してた

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/12/10(火) 21:05:59
>>960

あの日、遅刻との戦いであった 笑

改札1か所は、無理があるよね。

花火の日など、暑い中改札から出られないし。。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/12/11(水) 10:17:23
2,3日前に、じゅん散歩のロケをしていたようですね。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/12/11(水) 10:30:38
相変わらずひでー自演だな
しかも機種変したのかよ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/12/14(土) 01:13:41
北口のファミマの奥にもタピオカ屋出来てたよ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/12/14(土) 13:19:13
クリスマスケーキはどこが人気なんだろう?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2019/12/15(日) 11:06:11
台風で流された矢切の渡しの松戸側桟橋が復旧したようだ。今まで柴又へ戻っていたが全国から客が来るとはさすが。。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2019/12/15(日) 22:35:06
金町駅周辺でロケの下見?が行われていました。
最近、なぜかよくテレビで取り上げられていますよね。
駅前のプラウドタワー金町や理科大前のシティテラス金町の大規模マンションの建設されていますね。
それぞれの敷地内にある商業施設も何の店が入るのか注目です。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2019/12/16(月) 11:14:19
ブラブラと水戸街道沿いを歩いてたら、なんかお洒落なカフェができてたのね。
外から見た感じケーキも売ってそうだったけど、美味しいのかな?

https://www.fepa2019.com/

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/12/16(月) 11:19:32
わかりやすいな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/12/16(月) 19:27:33
店員さんの接客があんまり好きではない、fepa
そしてパフェいつもやってないんだけど本当にいつも売り切れなの?数回しか言ってないけど、用意してないのでは、と疑ってしまう・・・

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2019/12/17(火) 05:54:57
金町がいくら開けても駅があれではどうしようもない。
快速が止まるようになねばまた別だけど
JRは千代田線に客取られたくないから無理だろうね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/12/17(火) 06:00:07
快速も止まらない
千代田線直通も増発しない

金町もう駄目だ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/12/18(水) 10:09:07
霧すごいな。タワマンの上の方見えなくなってた。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/12/18(水) 11:16:08
一番端だから都区内パスがお得

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/12/19(木) 03:46:39
金町はなんだかんだで便利。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/12/19(木) 04:49:51
京成金町駅があるから、鉄道の連絡が良いように傍から見えるけど
若干離れている事もあってか、集客も良いわけじゃない……
バカでかいビルを建てようと田舎町の雰囲気は隠せない。

でも、そんな金町が大好きだ。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/12/19(木) 09:21:45
駅前のファミマ。セルフレジ導入したのね。
タイミング悪いと並ぶし、アプリの切り替えでワタワタしなくていいから気が楽。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2019/12/20(金) 01:13:14
>>981
大変申し訳ないんですが
金町の「駅前」のファミマは、それはもうたくさんございましてw

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2019/12/20(金) 09:53:50
交番のとこ?郵便局の向かい?京成の横?ヴィナシスの下?w

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2019/12/20(金) 11:24:43
金町住人としての第一の試練とは
駅前にたくさんあるファミマの区別
これができてこそ真の
飽きた

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2019/12/20(金) 11:43:49
>>983
北口を忘れてるぞ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2019/12/20(金) 15:36:38
しばらく食べてないから今日マルコ食べに行こうかな

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2019/12/20(金) 22:37:36
隠れ家 歩庵の前にできる店、おにぎり屋さんなのね。
元米屋とはしらなかった。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2019/12/21(土) 00:42:43
セルフレジは、金町駅前店、金町南口店、金町六丁目店で確認。
さすがに京成金町店にはなかった。
あそこだけ2%還元もやってないんだよなぁ。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2019/12/21(土) 23:14:57
>>980
次スレ頼んます

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2019/12/23(月) 08:05:47
>>989
申請いたしました。もうしばらくお待ちください。

ここまで見た
  • 991
  • 一目散随徳寺
  • 2019/12/23(月) 19:17:04
新スレです。このスレを埋めてから移動して下さい。
埋まる前の移動禁止です。

葛飾金町はどうだ?PART79
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1577096118/

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2019/12/24(火) 02:32:45
>>991
お疲れ様でしたー

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2019/12/24(火) 03:58:33
>>991
ありがとうございました

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2019/12/24(火) 11:40:51
朝から電車が大遅延!

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2019/12/25(水) 10:06:05
先週のそれって!?実際どうなの課で葛飾区の盗聴器を調べてて、
結果、葛飾区には229箇所あったそうな。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2019/12/27(金) 21:27:00


ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2019/12/28(土) 00:32:49
以外に少ないな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2019/12/28(土) 07:47:39
単に周波数が検知されたというだけで、ただのワイヤレスマイクかも知れないし、
知ったかはこれだから困る
ラジオライフ熟読してほざけw

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2019/12/30(月) 19:24:53
ワイヤレスイヤホンということもある?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2019/12/30(月) 22:15:41
ワイヤレスイヤホンはブルートゥースだから周波数が違うし弱い

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード