facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 16
  •  
  • 2019/03/26(火) 15:44:56
今日ビバホームの2階にスーパー文化堂オープン。
早速行ってきたが特売品が安い。
シャウエッセン199円、あきたこまち5キロ990円、メルティーキッス各種99円など。
プレオープンだとかで広告も入らなかったけどかなり混雑していました。
他店舗のチラシを見ると通常の価格はサミットと同等ぐらいだから今がお買い得です。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2019/03/26(火) 16:48:13
2Fのスーパーは今日がオープンだったの?
だからあんなに混んでたのか
私もだけどみんな偵察がてら行ってみたんだね
団地内は行ったことないから知らないけどスーパーや薬局あるんでしょ?
結構な痛手かもね

ビバホーム本体はDIYエリアが天井や壁を黒くして照明も少なく薄暗い感じでイヤだった
生活用品エリアが明るいから余計にその差が際立って違和感
何の意味があるんだろう?エリアを一目で分かりやすくするならもっと違う色にすべきだわ
品揃えもやっぱり豊洲のスーパービバと違って普通のビバだな
ちょっとしたものなら揃うけどガテン系はドイトかロイヤルホームが強い

一番の問題は交通状況
ただでさえ日本出版のT字路から宮城までは混むのに右折でビバに入ろうとする車が流れを止めて更に渋滞
あの辺のおかしな信号規制も更に拍車をかけてるし
紀州通りからビバに行くなら同じ時間で荒川沿いのバイパスに迂回して島忠に行けちゃうな

店の駐車場内も歩行者と動線を何度もクロスして危ない危ない
店上の駐車場も屋根なしだしいろいろと設計ミスというか配慮不足というかなんというか・・・

視察雑感長文スミマセヌ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2019/03/27(水) 08:01:03
ビバホームイマイチやね
廃れるの早そう
コーナンはOKとダイソーできるから
客は増えると思う

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2019/03/27(水) 12:48:16
コーナンは客居なさすぎで潰れそうだったけど、OK入ってきたら流行りそうだなw

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2019/03/28(木) 01:45:48
コーナンは立地がな
王子方面からは右折で入れないしホント人いなくて三顧の礼でダイソーに土下座して入ってもらったんだろ
右折で入れるビバも迷惑なんだけど笑

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2019/03/30(土) 10:11:57
ぶらり途中下車の旅で映ってた、焼き芋屋さんってどの辺?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2019/03/32(月) 12:41:40
6丁目

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2019/04/07(日) 22:37:23
そういえばニチユ跡地の商業施設にまだ行ってないやw
しかしバス通りから歩道横断での左折入場は誘導員の視野が狭いと、歩行者や自転車との事故起こりそうで怖いと思ったわ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2019/05/02(木) 00:56:15
令和ようこそ
これで豊島商店街とかのスレも伸びるか

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2019/05/02(木) 14:05:37
このへんってあんまいい内科ないよね。。。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2019/05/18(土) 12:39:30
初めてビバホームに来たが、微妙な品揃え。
ドトールはまた来るw

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2019/05/19(日) 07:49:38
今日はカッパ祭り。もう27回目になるんだな。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2019/05/27(月) 13:30:12
5月に光化学スモッグ注意報かよ・・・・
うえええ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2019/06/17(月) 11:33:26
ヨシダってコーヒー豆専門的、恐る恐る買ってみたけどおいしかった

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2019/06/17(月) 11:45:42
専門的じゃない専門店

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2019/06/19(水) 22:17:57
場所はどこですか?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2019/08/06(火) 10:42:56
北区の豊島にサンバなし?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2019/08/06(火) 23:32:58
>>31
へそまがり右隣

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2019/09/08(日) 15:23:35
ビバホーム2階の文化堂に初めていきましたけど
OKやダイエーと比べるとちょっと高級スーパーですね
こじゃれたものも売っていて、これはこれでいいなと思いました

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2019/09/10(火) 08:59:57
あれで高級って・・・・・w
人の物差しは面白い

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/09/17(火) 16:29:27
文化堂は生鮮品がいいって聞いてたけど、肉は比較的安くていい
やたらとカナダポーク推しではあるけど、ラムとかまあまあ
野菜は・・・良くも悪くもないかな?
でも魚がイマイチ、モノが今ひとつ
毎週日曜に漁港直送とかやってるけどね、品揃えも的外れというか
魚ならまだサミットか東十条のみらべる、
遠いけど志茂のスーパーバリューや赤羽の角上へ行くな
生鮮以外(加工食品、日配品)の品揃えはとてもいいと思う

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/09/17(火) 18:10:45
あっそ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2019/09/17(火) 23:22:45
空気読めよ37はw
バカなの?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/09/18(水) 13:04:45
個人的に魚の質は角上の次ぐらいだと思う
少なくともみらべるとは比べものにならなかった

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/09/18(水) 13:07:54
せやな

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/09/19(木) 08:58:36
文化堂で刺身買ったけど、生臭くて食えたもんじゃなかったな。
それ以来あそこで魚は買ってない。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/09/28(土) 15:48:33
魚は商店街で買えよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/09/29(日) 01:20:50
どこの商店街?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/10/02(水) 14:49:57
文化堂が5%キャッシュレス対応らしいので
楽天Edyで買い物したけど5%値引きされなかった
5%はいつ還元されるんだろうか?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/10/04(金) 08:43:15
https://edy.rakuten.co.jp/info/2019/cashless/consumer/
文化堂で楽天edyで買った場合の5%キャッシュバックは、
30日後に付与されて120日後以内に受け取るようにするらしい

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/10/12(土) 20:14:48
台風北

ここまで見た
  • 47
  • おらおら
  • 2019/11/12(火) 20:53:50
鈴木一郎

ここまで見た
  • 48
  • むらむら
  • 2019/11/21(木) 22:29:22
小林教子

ここまで見た
  • 49
  • 北区赤羽
  • 2019/11/22(金) 21:34:26
やったぜ、壇蜜!

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/11/25(月) 07:50:44
隅田川に粗大ごみを投げ捨てている、中国人らしき人物を見かけた。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/12/19(木) 00:46:32
一昨日豊島4丁目マンション前何があった?消防、救急車。レスキュウ?らしきなのがイパイ居たけど。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2020/03/20(金) 21:56:40
何で誰も書き込まないんだよ!
何か話題がないのかね。コロナとか。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2020/04/21(火) 18:56:29
じゃあご要望に答えて

コロナ出た
http://oujiseikyo-hp.jp/pdf/oshirase_200420.pdf

ここまで見た
豊島は病院でも出てるよね

ここまで見た
  • 55
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2020/05/01(金) 19:05:11
北区は26日(日曜日)現在で61人の感染者
北区ホームページ

ここまで見た
  • 56
  • STAY HOME 東京都名無区民
  • 2020/05/17(日) 11:12:33
アベノ眼帯来た?

ここまで見た
  • 57
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/05/31(日) 13:37:49
来たけど隣りのポストに入れた
子供3人もいるから

ここまで見た
  • 58
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/06/01(月) 22:55:46
豊島浴場、絶賛解体中

ここまで見た
非常用持ち出し袋に入れた。
いざとなったら止血にも使えそうだし。

ここまで見た
  • 60
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/06/03(水) 21:36:01
米国内の死者は10万人
年内に倍増するんやで
日本かて1万人はいくいく
火葬場が満杯や

ここまで見た
  • 61
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/06/11(木) 21:20:13
豊島馬場遺跡公園からサミットに突き当たるまでの道路を進むと、細道の奥に竹林が見えたことがあります
いまはマンションになってるところです
あれは手つかずの原生林とかじゃなく民家ありましたよね?

ここまで見た
  • 62
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/07/22(水) 20:32:12
肉のしぶやの焼肉弁当はもう食べられないのか…。

ここまで見た
今は寂れたので原生林に戻りましたよ
森の中に古い民家があるけど、もう誰も住んでいないでしょう

ここまで見た
豊島浴場の跡地に何ができるかご存じの方います?

ここまで見た
豊島4丁目辺りの火事はどの辺?

ここまで見た
>>65
中央通り商店街みたいよ
窓開けてたから部屋中焦げ臭い
これ換気扇つけていいんだっけか?

ここまで見た
ありがとう
鎮火に向かってるみたいですね
おちついてから換気扇を回して
いまは空気清浄機があればそちらの方が良いのでは

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード