facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2020/04/25(土) 06:36:59
飲み屋、スナックはやってますか?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/04/25(土) 17:26:38
居酒屋は20時までやってるとこもあるね。
備長とか。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/04/25(土) 20:59:43
昼散歩したけどテイクアウトの店増えてるね
他所みたいにテイクアウトマップ有れば良いな
テイクアウト自体コロナには良くないのかもしれないけども…

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/04/25(土) 22:06:50
とりふじにどっと客が集まってた

活気があっていいわ
商店街は飲食店より惣菜が元気なほうが雰囲気いい

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/04/25(土) 22:46:24
>>899みたいな奴こそ現実世界から削除したいわ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/04/29(水) 00:10:23
ð“úƒ†ƒjƒo[ƒTƒ‹ƒhƒ‰ƒbƒO‚Å5–‡300‰~‚̃}ƒXƒN‚ª‘å—Ê‚É”„‚Á‚Ä‚½〜
–{“–‚É‹Ÿ‹‹•œŠˆ‚µ‚Í‚¶‚ß‚Ä‚é‚Á‚Û‚¢‚ˁB‚‚¢‚©‚甃‚í‚È‚©‚Á‚½‚¯‚ǁB

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/04/29(水) 15:06:35
facebookより
「緊急事態宣言以降 都心の繁華街の 人出は 著しく減少したものの 在宅ワークや
休校などで 野方商店街が 平時に倍旧する 人出となり 感染拡大が 危惧されています。
特にお昼どきに テイクアウト料理を 買い求める お客様が 街に溢れています。
東京都でも 現状下で 人出の 増加した商店街として リストに 上がっているそうです 。
当商店街振興組合でも 東京都の 指導に従い 商店休業要請に 対応するべく
ステイホーム週間 お客様と 会員さんの安全の為に 捨て看板や 店頭ポスターで
休業や 来街の自粛を 案内を 告知しています。
来月2日、3日 両日に 東京都総務局防災部の コロナ対策チームが野方商店街を
訪れて ステイホームの キャンペーンと 商店街の 視察を 実施する 予定です」

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/04/29(水) 19:10:36
普段行かないお店が弁当やってると
試しに食ってみたくなるんかね
居酒屋とか普段行かないもん

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/04/29(水) 19:23:38
コロナのせいで遊んでる場合じゃないね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/04/29(水) 19:58:18
アベノマスク

野方で届いた人いる?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/04/29(水) 20:48:27
sp49-98-152-241.msd.spmode.ne.jp
4日もスレストしといてよく出てこれるなw

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/04/29(水) 22:20:44
>>906
ありゃ
もしかしたらテイクアウトや惣菜屋とか閉めちゃうかな
仕方ないことだが残念だ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/04/29(水) 22:40:33
5月5日に野方商店街、休業要請出てるみたい。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/04/30(木) 01:09:59
地下化して踏切撤去してから出直して欲しいわ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/04/30(木) 01:34:18
休業要請出てるけど今日の商店街人多かったな

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/04/30(木) 07:26:28
>>913
野方駅前後は工事後も地上のままだよ。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/04/30(木) 07:47:49
だよね。人も車も自転車も通れる環七のアンダーパスがある時点で、
野方は恵まれすぎてるんだよ。贅沢言っちゃいかんよね。(西武無関係者だよ一応)

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/04/30(木) 16:03:58
駅近でも家賃安いし電車も快速は止まらないけど都心すぐ近くだし治安も比較的良いから実際恵まれてる

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/04/30(木) 17:00:30
店先でマスク売ってるとこ結構あるんですね
都立家政にも2軒ありましたが、BtoCは転売だからダメでBtoBtoCはお咎めなしって変なの
買い占めた人たちか中国で余ったのを輸入した人たちが分かりませんが
値崩れする前に売り切ろうってことなんでしょうかね?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/04/30(木) 22:58:53
北原通りに路上のマスク売りがいた
野方にいるなら東京中に何百人いるんだろう

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/05/01(金) 02:47:42
>>917
治安はまぁいいけど、変な人は多いと思うね

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/05/01(金) 10:23:22
みつばさん厨房設備入替え工事してた。店舗貸すのかな

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/05/01(金) 12:29:09
みつばは餃子専門店として再オープンでしょ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/05/01(金) 13:12:32
>>910
死にたいの?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/05/01(金) 13:50:31
>>923
死にたいの?(暗黒微笑)

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/05/01(金) 13:53:32
>>923
おぅ、てめぇどこ中だごるぁ!w

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/05/01(金) 20:38:47
ナニナニ、殺害予告?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/05/01(金) 21:08:28
マスク届いたよ、昨日。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/05/02(土) 07:39:17
>>927
よかったね!配布中止になった場合、「幻のアベノマスク」として価値出るかもよw

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/05/02(土) 08:54:29
荒らしてばかりいる msd.spmode.ne.jp からのアクセス禁止にしてほしい

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/05/02(土) 18:01:59
今帰ったぞー

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/05/02(土) 19:00:43
野方のスター「唐揚げマン」は
どこに行ったー?
ジュピターの女とイチャイチャしないのかな?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/05/02(土) 19:10:06
世界じゃそれを
嫉妬と言うんだぜ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/05/02(土) 20:08:28
世間じゃだろ?
まあええわ。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/05/02(土) 21:40:12
暑かったなー
今日。
みんな連休中なにするんかな?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/05/03(日) 06:28:09
らーめん春樹の長文の張り紙をおばちゃんがずっと読んでた
薬局行くだけだったし確認できなかったけど何書いてあったんだろう
あの感じでよく3年も続けてるよ…

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/05/03(日) 07:31:38
駅南口のヴィド前の広場でマスク大量販売している人たちいたけど
あそこで商売はOK?
交番のおまわりさんも黙認だったけど

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/05/03(日) 09:27:31
ラーメン春樹の前と北原商店街のタピオカ屋前でもマスク売ってるよね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/05/03(日) 09:49:19
他のマスク売ってる同じ様な人達よりは、安いけど
50枚で2980円に消費税だったよ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/05/03(日) 10:37:49
因みに手に入らない人に頼まれて2箱買った。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/05/03(日) 12:40:22
中国製は1000円以下になってから買うのが世のため人のため

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/05/03(日) 12:44:38
なんで人の為なんだよ?
意味わからん。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/05/03(日) 12:47:35
1000円以上出せないからって言えや。
人の為じゃあ無くてお前の財布の為だろ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/05/03(日) 12:56:46
元々400円〜500円程度で売っていたんだからって意味じゃね?
転売ヤーが見切り放出したのを3000円で買うのがおかしいって事じゃね?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/05/03(日) 13:14:29
今400円とか500円で50枚売ってますかー?
シャープのマスクも50枚2980円だったよ。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/05/03(日) 14:58:33
まあマスクは原材料が10倍ぐらい上がったらしいから、中国産でも数年は以前のように安くは買えないよ
欧米もマスクするようになったし

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/05/03(日) 15:35:25
ですよねー!
50枚1000円以下で買えるまで
ずっと買わないつもりなんですかね。
中国から買っても一枚40円しましたよ。
手軽に買える値段なんだし
今は品薄で
今日ユニバーサルドラックでも
10枚498円に消費税でした。
さほど変わりませんよね。
世の為人の為1000円以下になるまで
頑張って下さい。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/05/03(日) 15:45:06
家に100枚近い在庫があるからしばらく買わなくていいかな。
どうしても必要な時は薬局とかスーパーとかの正規の店で買う。
間違っても路上のマスク売りからは買いたくない。中国製とかそういう事じゃなくてね

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/05/03(日) 15:54:24
誰がどこで買おうが
お前なんかに否定される筋合いないやろ!馬鹿

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/05/03(日) 16:18:45
>>948
人様の事は否定はしませんよ。ただ私は路上のマスク売りからは買いたくないだけです。
どうしても箱のマスクが必要で、転売屋から買うしかないなら仕方ないと思いますよ。
薬局に並んでいるマスクは箱じゃなく袋の数枚入りのものが多いみたいですしね。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/05/03(日) 16:26:38
>>948
すげぇなこいつ。そんなに売り抜けたいのか?
msd.spmode.ne.jpと同じ臭いがする... 厨二病の中華かw

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/05/03(日) 16:52:44
誰だそいつ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード