●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その168 [machi](★0)
-
- 937
- 2019/06/24(月) 22:18:16
-
>>935
その魚屋の前の 川口屋(乾物屋)は9階建てのビルに建て替えだそうです。
-
- 938
- 2019/06/24(月) 23:08:18
-
>>934
すがい・・・・
自前でビル建ててからエゲツなくなってきたような?
-
- 939
- 2019/06/24(月) 23:48:55
-
ビーンズの改札のそば、タリーズの向いに青山フラワーマーケットが入る
-
- 940
- 2019/06/25(火) 00:46:24
-
阿佐ヶ谷、個人のクリーニング屋高いのしかないのぉー
-
- 941
- 2019/06/25(火) 02:14:54
-
個人店で廉価な店はとうの昔、平成を迎える前に淘汰されてるがな。
安かろう悪かろうの店、高コスト価格不変で万年赤字の店、いろいろあったが。
-
- 942
- 2019/06/25(火) 04:29:06
-
>>935
モノの割に高かった印象。
はやかったなあ。
店側からしたら場所の割に高いんだろうなあ。
-
- 943
- 2019/06/25(火) 05:57:14
-
ゴールド街の謎のクリーニング屋はどうなったんだろうなあ
なんか呪われていた
過去スレで、クリーニングしたワイシャツに血痕が付いていたという話もあった
-
- 944
- 2019/06/25(火) 08:36:47
-
駅から少し離れるけど、まえだ整形外科(下井草1−6−2)は評判良いですよ。
整形のクリニックでエコーまで置いてるのは珍しい。
-
- 945
- 2019/06/25(火) 08:54:51
-
>>939
嬉しい!
帰り道に花屋なくなって困ってたんだよね
南側なもんで、オランダ屋に行くのはちょっと面倒だったし
-
- 946
- 2019/06/25(火) 17:55:00
-
>>935
心星で7/15閉店ですね
好きだったけど迷走してた感じ
-
- 947
- 2019/06/25(火) 18:52:02
-
惣菜屋はなかなか続かないね 魚メイン好きだったんだけどな
-
- 948
- 2019/06/25(火) 21:48:45
-
すまぬ…
半額惣菜ばかり買っててすまぬ……
-
- 949
- 2019/06/25(火) 22:32:33
-
>>935
ココスも意外と影響してそう
刺身同じ時間帯に半額なるし
-
- 950
- 2019/06/26(水) 04:16:19
-
北口なか卯がいつの間にか深夜営業やめてた つい最近だよね?
-
- 951
- 2019/06/26(水) 08:16:03
-
なりくらは求人張り紙出てるね
-
- 952
- 2019/06/26(水) 08:28:39
-
すずらん商店街のタイル、
離れてみるとすずらんのモチーフになってることに、今朝気付いた
パールみたいにちゃんとラインになってないんだな適当だなぁ、とか何年も思っててごめんなさい
-
- 953
- 2019/06/26(水) 12:25:16
-
>>952
ちょっとワロタ
街灯がすずらんなのはもちろん気づいてるよね
-
- 954
- 2019/06/26(水) 18:28:41
-
すがいだけはやめとけ…
-
- 955
- 2019/06/26(水) 18:35:04
-
たい焼きあんびえん
夏はたい焼き作らないってさ
-
- 956
- 2019/06/26(水) 18:48:33
-
JR市ヶ谷・阿佐ヶ谷・千駄ヶ谷の3駅で起こるナニかが判明!
まさかの「ヶ谷(ガヤ)」3駅スタンプラリーだった!!
https://rocketnews24.com/2019/06/26/1228063/
-
- 957
- 2019/06/26(水) 19:04:43
-
>>956
ともえ庵には悪いが
ショボそうな企画だなぁー
-
- 958
- 2019/06/26(水) 19:36:32
-
>>955
休むの?
隣のケーキ屋この前食べたけど美味しかった
-
- 959
- 2019/06/26(水) 20:39:06
-
高円寺阿佐ヶ谷間でもしょぼいイベントあったね
窓際社員集めた窓際部署がやってんのかな
-
- 960
- 2019/06/26(水) 22:48:02
-
予算つかないから企画で勝負、なのは分かるけど
ヶだけで押し切るつもりなの?その三駅に出向かせる程の訴求力あると思う?
と問い詰めたい
しょうがない乗せられてやんよ
-
- 961
- 2019/06/27(木) 14:53:52
-
>>960
-
- 962
- 2019/06/27(木) 22:44:56
-
>>958
最中とかアイス最中を出すみたい
店頭に貼ってあった
-
- 963
- 2019/06/28(金) 18:47:06
-
>>962
えーむしろそっちのが良いね
楽しみかも
-
- 964
- 2019/06/28(金) 20:57:30
-
ねじめが8月末で閉店 明日からセール
-
- 965
- 2019/06/28(金) 21:08:37
-
ねじめの建物、ビルになるんだね
-
- 966
- 2019/06/28(金) 21:35:02
-
川口屋がビルになるって>>937に書いてあったけど
まとめて1つのビルが建つの?
-
- 967
- 2019/06/29(土) 07:33:22
-
>>964
できたばっかりの頃、わざわざ見に行ったのが懐かしい。
たぶん小学生だったか、中1ぐらいだったか。
民芸品店てのがよくわかってなくて、「なんか和風で昔っぽいのがむしろナウいファンシーショップができた」ってノリだった。
-
- 968
- 2019/06/29(土) 09:12:24
-
ねじめ終劇かぁガマグチ買える店がまた一つ消えるな
-
- 969
- 2019/06/29(土) 16:33:59
-
阿佐ヶ谷駅の青山フラワーマーケットができるとは、以前からあったパン屋の隣の昔ながらの花屋は戻ってこないんでしょうね。
-
- 970
- 2019/06/29(土) 17:07:12
-
NHKの貧困ポルノで阿佐ヶ谷釣り堀
かなしい
-
- 971
- 2019/06/29(土) 18:11:56
-
ねじめや川口屋の一角まとめて1つのビルになるんだね
あの辺の店は狭いからそれくらいした方がいいだろうね
-
- 972
- 2019/06/29(土) 18:43:27
-
>>964
えっ…やだ…
-
- 973
- 2019/06/29(土) 20:29:47
-
>>969
青山フラワーマーケットどの駅ビルにもあってJRとどういう癒着なのと思うねw
こないだちゃんとしたアレンジ花が必要になって旧中杉の中央花壇まで行ったよ
-
- 974
- 2019/06/29(土) 20:35:19
-
パサージュのひものや今日開店だそうでなんとチンドン屋が練り歩いてた
演奏してたのはtop of the worldで上手かったw
-
- 975
- 2019/06/29(土) 22:13:02
-
ダンダダンね。
-
- 976
- 2019/06/29(土) 22:17:56
-
>>970
某国営放送のドキュメント72時間のことかな?
-
- 977
- 2019/06/29(土) 22:42:15
-
>>974
すまん 「跡地」が抜けてた
-
- 978
- 2019/06/30(日) 21:54:22
-
ギオンって喫茶店いつも混んでるけど。
空いているときあるの?
-
- 979
- 2019/06/30(日) 22:38:29
-
1時は結構座れる。深夜。
-
- 980
- 2019/06/30(日) 23:04:32
-
ナポリタンとブランコがこのところハードに取り上げられているからかな?
-
- 981
- 2019/06/30(日) 23:50:00
-
ギオン、好き。
-
- 982
- 2019/07/01(月) 01:02:03
-
ギオンの店員さんたちも忙しい時もほのぼのしてて良い(仕事がトロいって訳でなく)
カウンターに座った時に感じたのです
-
- 983
- 2019/07/01(月) 03:34:58
-
>>956
渋谷は入れてあげないの?
雑司ヶ谷は無理なのはわかるが
-
- 984
- 2019/07/01(月) 05:36:16
-
ヶ無いからしゃ〜ない
-
- 985
- 2019/07/01(月) 08:21:57
-
中央総武線?がりなんだろうけど
保土ヶ谷入れると少しハードになるよね
-
- 986
- 2019/07/01(月) 09:15:21
-
3駅でもいいけど参加店を増やして選択肢あった方が良かったような
甘いの苦手だとともえ庵キツイよ
-
- 987
- 2019/07/01(月) 22:34:16
-
青山フラワーマーケットが駅ビルの入り口近くにに出店しているのは
入り口にフラワーショップがあると華やかで明るい好印象が得られるビル側のメリット
お店側は冷蔵ケースを置かないため店舗は狭いです。しかし、それが出店には有利に働いています。
ショッピングモールの1階とか、駅中などのすごく狭いスペースに出店できるわけです。
そうすると、実は家賃があまりかからないのです。
青山フラワーマーケットの場合、お花屋さんがショッピングモールの入り口にあると集客効果があるので、
実は賃借料を下げられているのです。
すごくいい土地なのに向こうから来てくれと言われるわけです。
これが低コストにつながっています。つまり、冷蔵ケースを置かないという非常識が、
むしろものすごく効果的にコストを下げる鍵になっているのです。と言うことです。
このページを共有する
おすすめワード