facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 633
  •  
  • 2019/05/09(木) 07:41:49
キラーされちゃたねw

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2019/05/09(木) 17:24:06
今年はスターロードフェスティバルある?

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2019/05/10(金) 00:26:22
ビーンズの本屋跡はhoneysって服屋
ポスターが貼られてたよ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2019/05/10(金) 21:42:44
ビーンズに本屋なんて有った?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2019/05/10(金) 21:58:35
わ!
http://beans.jrtk.jp/asagaya/kurashi/5217.html

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2019/05/10(金) 22:24:34
accaは気持ち悪いから黙ってろよ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2019/05/10(金) 22:47:00
accaより役立たずの無能がなんか言ってるな

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2019/05/10(金) 22:51:51
>>638
sonetうぜぇ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2019/05/10(金) 22:56:16
もうダイヤ街って言われないのね
当然だけど、ちょっとさみしい

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2019/05/11(土) 08:13:43
あの書店なくなったの地味にこたえてる

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2019/05/11(土) 17:48:22
あの本屋ビーンズ工事のときも一階通路で雑誌売ってたくらいなのに

あっけないな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2019/05/11(土) 18:01:40
北住人なので本屋無くなったの厳しい 帰宅途中にさっと寄れるのが良かったんだよ

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2019/05/11(土) 18:50:20
杉山商事は阿佐ヶ谷ネパール化を目論んでいる。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2019/05/11(土) 18:53:15
やめろよまじで
うちのアパートにも住んでるけど毎日やかましいし曲がり角までカレー臭漂わせててうざい

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2019/05/11(土) 22:43:57
書楽が遅くまで開いてるから助かる

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2019/05/11(土) 23:01:29
>>647
とうとう書楽だけになっちゃったよな
寂しくなった
書楽がなくなったら阿佐ヶ谷から去るわ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2019/05/11(土) 23:03:34
そういえばスタローの八百勇が再開してたような

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2019/05/11(土) 23:46:58
今の時代ネットで本はなんでも買えるでしょ。
立ち読みする場所が減って痛いってこと?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2019/05/12(日) 00:53:21
あそこの二階は「特に買いたいものあるわけじゃないけど帰りがけにふらっと寄る→気に入ったもの、必要なものがあったら買う」みたいな感じで使ってる
本屋の跡地に入った(入る)店は正直言って全く食指が動かない

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2019/05/12(日) 01:14:24
まあ荻窪にもあるしね

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2019/05/12(日) 13:37:53
王将阿佐ヶ谷店で993円分飲食したのに、スタンプ1個だけ。

先日は注文した餃子を見事に忘れられるし、ワンコインランチも大幅値上げす
るなど、サービスレベルの低下がハナについてきた今日この頃。

帰りにほったらかし亭の「刺身千円で食べ放題」を見て、こっちにすればよか
った!と後悔。。。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2019/05/12(日) 13:48:24
寂しい人生送ってんなお前

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2019/05/12(日) 14:23:45
>>653
500円毎にスタンプ1個だから店員が正しい
おまいはサービスして貰えるような愛嬌の有る客だと思ってるのか?w

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2019/05/12(日) 15:21:29
ああ、そういうことかやっと意味わかった
阿佐ヶ谷じゃないけどよく行く蕎麦屋の奥さんたまにスタンプおまけしてくれるけど、そこは個人でやってる店だからね〜
チェーン店に求めるのは流石に

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2019/05/13(月) 11:15:03
グレーテルのかまどの鶴太郎編に「ありん堂」が出てた
本当に鶴太郎が通った店なのかな?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2019/05/13(月) 14:20:53
おつまみとセットで頼むと安いからとデニーズで角ハイボール頼んだら、クソほど薄くてゲロまず!笑
カラオケ屋やワタミのハイボールの方がまだマシだわ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2019/05/13(月) 14:40:06
>>658
南阿佐ヶ谷のデニーズでハイボール飲むからw
分かっている奴はゆめあんか平日昼のガストに行く。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2019/05/13(月) 14:41:50
>>653
しかも1000円で食べ放題じゃねえし
次は1000円だと思ったってキレてそうww

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2019/05/13(月) 20:12:10
仕事で遅くなった時は、時々だけどガストでワインか紹興酒飲みながらごはん食べる
安くていい

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2019/05/13(月) 20:22:35
自宅だと超激安になるおw

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2019/05/13(月) 21:08:22
まあそうなんだけどさw
ご飯用意するの面倒くさいけどお腹減ってるしついでに少しだけ飲みたい時もあるじゃない

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2019/05/13(月) 21:47:48
自動で用意されるおw

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2019/05/13(月) 21:50:36
ちょっと 面倒くさいけど、家でだらし無く撮り溜めたくだらないTVを見ながら
だらだら飲むの方が個人的には お外飲みより 好き。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2019/05/13(月) 22:02:49
帰りが遅くなって次の日も仕事って時は外でささっと済ませたいけど、金曜とかだとゆっくり家飲みするし
どっちかじゃなきゃダメってもんでもないでしょ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2019/05/13(月) 23:15:41
どちらも正解ですな

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2019/05/14(火) 00:05:56
パールセンター入り口にいるキャバクラの客引きどもが邪魔でしょうがない。威圧的に道の真ん中をうろうろしてて害でしかないんだがどうにかならんのかな。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2019/05/14(火) 00:56:53
一応客引きとか禁止になってるらしいけど何の意味も無いわな

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2019/05/14(火) 01:14:50
ちびっ子いピタピタパンツと赤メガネがいなくなったな

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2019/05/14(火) 19:22:41
今日から阿佐ヶ谷飲み屋さん祭りなんだね
行ってみたいがシステムがよくわからん
参加した人いる?
チケット買って、さらに各店舗でもお金払うのかな

まあ寒いから今日は家呑みにするけど

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2019/05/14(火) 21:09:41
>>671
言っとくけど良い出会いはないよw

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2019/05/14(火) 23:15:01
>>672
そんなの思ってもなかった
ただ普段入りづらい店の偵察ができるのかなと思っただけ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2019/05/14(火) 23:50:42
最終日がお一人さん飲み祭りだったっけ?

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2019/05/15(水) 04:21:51
>>661
喫煙席でめっちゃ可愛い子たちが一人で晩酌してるよね
わたしが彼女らを導いてあげたい

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2019/05/15(水) 06:30:47

肺はド黒いかもよ。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2019/05/15(水) 09:13:03
腹の中もナー

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2019/05/15(水) 14:35:08
喫煙席で晩酌している女どもはパンツにうんこがついてるんだぜ

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2019/05/15(水) 14:56:59
椅子が喋った…!

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2019/05/15(水) 17:38:10
飲み屋さんまつり参加費がお得感ない。
4000円だったら普通に1杯飲みでハシゴしたほうが安くつくと思う。めっちゃ飲む人だったら得になるのかもしれんが

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2019/05/15(水) 18:08:07
ウンコにパンツが付いてるんだぜ、だと
便器が喋った! になるのか?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2019/05/15(水) 23:57:38
飲み屋さんまつり情報ありがとう
そっか
やっぱり普通にお店開拓するほうがよさそうだね
地道にぷらぷらしよっと

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2019/05/16(木) 08:49:51
Rocketニュースに飲み屋さん祭りの記事があったよ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2019/05/16(木) 09:36:23
これか
自分は飲めないから参加しないけど、読んだら楽しそうと思った

【ムズすぎ】1杯目が無料のはしご酒イベント「阿佐ヶ谷飲み屋さん祭り」に参加してみたら、探偵のようなミッションを課された話
https://rocketnews24.com/2019/05/15/1209306/

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード