facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 922
  •  
  • 2020/05/14(木) 19:54:39
パン屋さんもやってたとこ?
ずいぶん前にお休みしてるなぁと思っていたけど、ずーっとやってなかったのかな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/05/19(火) 12:54:59
手軽にマスクが買えるようになった今日この頃。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/05/19(火) 13:48:04
検査もろくにしてないマスクなら売られ始めたよね
マスクに似た何かなので信用に足る品物ではない

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/05/19(火) 17:49:23
細けえことは良いんだよ!

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/05/19(火) 19:26:48
>>925
物や時、場合による

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/05/21(木) 09:20:29
特別定額給付金振り込まれてた
オンライン速いな葛飾区

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/05/21(木) 09:32:41
いいなー。マイナンバーカード作ってないから書類届くの待ってるんだけどまだ来ないー

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/05/21(木) 10:56:56
>>927
オンライン受付初日(5/8)の8:43に電子申請登録完了してるが、まだ振り込まれてない…
どっか入力しくじったかな。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/05/21(木) 21:49:07
よく知らんけど、データベースに入ってる住所と氏名に宛名印刷なんて、クリックひとつで終わりそうだけどな。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/05/22(金) 00:18:55
オンライン申請は基本台帳とリンクしてないから手作業確認の手間かかるから
確認自体は郵送より手間かかるからな

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/05/22(金) 12:31:24
給付金申請書来たわ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/05/22(金) 13:28:45
ウチはまだ来てないよ。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/05/22(金) 14:06:29
広報に5/19から発送、5/31までに届かないなら連絡と書いてあったからまだ来てない人は待とう。またはオンラインで。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/05/22(金) 14:08:31
プレミアム商品券の抽選申込も今日から。今年は20%、50000円まで買えるから一万お得。当たります用に。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/05/22(金) 15:58:01
5万もつかわないから三万にした

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/05/22(金) 18:23:37
葛飾でもマスク50枚/1,800円で斡旋販売するらしいけど
ゴミマスクじゃなきゃいいけどね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/05/23(土) 00:38:06
>>937
購入券届いたね。買うかどうか思案中。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/05/23(土) 11:27:30
それ以前に駅前の薬局に「マスクあります」って書いてあったよ。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/05/23(土) 11:36:57
マスクもだけどアルコール消毒液も出回ってほしい

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/05/23(土) 14:44:05
>>939
角の薬局は関連会社がマスク販売してるから
メーカー品があまり入らないイメージ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/05/23(土) 15:08:19
アルコール消毒液も見かけても原産国確認してから買った方が良いよ
一部韓国製でアルコール濃度を偽っているのが出回っているから70%表示で実際は5%とか…

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/05/23(土) 15:40:33
1%でも水で流すことによって除菌だからね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/05/23(土) 15:50:37
アルコール消毒液は夏野医院の近くのみずほ薬局で丸石製薬のがあったよ
100ミリ入りのが800円、個数制限無し
エタノール80%

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/05/23(土) 15:58:18
100ml800円は高くないー?
500ml1,500円くらいなのに

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/05/23(土) 19:32:43
医薬品だったり保湿成分入ってたりなら、そのくらいの値段でもそんなに高くはないかな
探せば安いものはあると思うけど

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/05/23(土) 20:00:08
日本製だし消毒系専門の会社らしいから
品質は良さげだと思うけど

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/05/23(土) 20:20:49
神経質すぎる。頭ハゲるよ。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/05/24(日) 12:01:42
ユアエルムのほとんどの店舗が営業再開したね

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/05/27(水) 09:07:21
>>949
ユアエルムのほとんどのテナントが時短で営業再開したのは5/18(月)ですよ。
後日のために書いておきます。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/05/27(水) 09:36:11
駅ナカのお店は、電子マネーで買い物できるようにしてほしいな。せめてPASMOとか。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/05/27(水) 09:41:09
下町だから銭でないとカッコ悪いわ

ここまで見た
  • 953
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/05/27(水) 12:50:21
老人多いからキャッシュレスは難しいんじゃない?

ここまで見た
いつのまにか青戸病院の前の土手って、大声で誰かが歌う場所になってるね。
おそらく毎日歌声がひびいてる?

ここまで見た
6丁目だけど、今日予約アベノマスク届いた。
まあ、どうせ使わないんだけど。ムダノマスク。

ここまで見た
予約じゃなくてようやく、ね。失礼。

ここまで見た
うちにも昨日届いたけど絶対に使わない
衛生面でも何の保証もないマスクなんて口元に持っていきたくないし
他の人にも譲れない
5丁目のセブンで買えたアイリスオーヤマの非国産マスクの方が遥かに安心して使える

ここまで見た
潔癖かよw

ここまで見た
まあ衛生用品だからね
洗って使える分使い捨てのよくわからん他国製より安心かなと思うけど、洗ったから使えるってもんでもない、て人もいるだろうしな

ここまで見た
給付金の申請用紙届いたよ。

ここまで見た
  • 961
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/05/29(金) 02:30:31
トンチンカンな潔癖ほど滑稽なものはないよな。

ここまで見た
下町は危機感ない人多いから仕方ないさ(´・ω・`)

ここまで見た
>>961
根拠の無い自信家よりはマシじゃない?

ここまで見た
>>963
他人と比較して自分の方がマシだと思ってる時点でどっちもどっちやな。

ここまで見た
>>964
比較してるんだから優劣判断はするだろ
マシ=満足だとでも思ってるのかよw

ここまで見た
  • 966
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/05/30(土) 16:34:24
家にもマスクは届いたんだけど、工業油みたいな
臭いで、まず漂白剤に一晩付けないとダメだった

サイズも小さすぎなので分解してリメイクしたけど、
今度は洗うと縮む
もう3回はゴムの長さを調整してるくらいには縮む

使ってはいるけど、必須でもないし、
やっぱりこのマスクは単なる金の無駄遣いだよ

ここまで見た
ここに書くことかなー

ここまで見た
ほっとけばいいよ。
そういうこと言いたい人がいるんだなーって。

ここまで見た
マスクなんて、今はどこにでも売ってるだろ。
1ヶ月前には信じられないことだが。

ここまで見た
ゴミ受け取って黙ってるのもおかしいだろ?
原資が税金なら送り付け詐欺と変わらない

ここまで見た
一回洗ったらダメになったからもう捨ててしまった

ここまで見た
  • 972
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/05/31(日) 08:48:51
リブレの横に(コッペパン屋の跡地)。。。なんとなんと
タピオカ店がオープンします!時代の最先端を行く青戸!?

ここまで見た
中川沿いをウォーキングしてていつも思うのは、せっかくのリバーサイドなのに、オシャレな建物や高級マンションとかほとんどない事。ちょっともったいないよね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード