facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2019/05/25(土) 15:24:30
この統失制限しろよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2019/05/25(土) 16:09:32
東南海地震が完了

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2019/05/25(土) 17:12:47
米価が上がってるから、ごはん減らしたい。

客を上手く騙したいって。

飲食関係は考えることがセコイなぁ。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2019/05/26(日) 00:39:05
嫌だったら行かなければいい。簡単なことだ。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2019/05/26(日) 02:52:22
飲食店の客ばなれ(笑)

余裕っすね。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2019/05/26(日) 08:16:46
とんかつよしみの近くの葛西ストア?の肉屋美味いよ
しっかり肉の味がしていい豚なんかな
何気に美味い

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2019/05/26(日) 19:48:32
ドンドコ聞こえてくるんだが祭りかなんか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2019/05/26(日) 22:21:42
運動会は土曜日が多いみたいですね。
清新町の祭りの後は、新田フェス。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2019/05/26(日) 22:33:37
なんか小学生のパレードが通るって書いてあったような気が。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/05/27(月) 04:57:51
>>904
そのレス読んで昨日行ってみたら、日曜のせいなのか休みだったわ
あそこっててっきり倉庫しかないと思ってたけど
横道入ると店もあるんだね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/05/28(火) 17:28:58
ライスショップカンダって
閉店になってたけど
なんかあったんですかね?

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/05/28(火) 17:39:11
ご高齢だしね。事前に予告してたし、突発的なものではない。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/05/28(火) 23:51:14
今、パトカーのサイレンの音聞こえたけど何かあったのかな?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2019/05/29(水) 07:31:16
スポーツチャレンジデー
駅でテント立てて何かやってる

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/05/29(水) 09:24:48
午後は晴れるのかな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/05/29(水) 09:51:59
>>911
その程度の日常で「何かあったの?」は無いわ
何かあったのでしょうねw
ところで駅前交番にパトカーが2台止まってたけど何かあったの?
恐竜公園に警官が一人いたけど何かあったの?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/05/30(木) 04:22:49
>>909
カンダの隣のホルモンAも7月15日で閉店だって。
ビールも安くて結構愛用してたのに残念。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/05/30(木) 08:55:55
遅くまでやっている安いソバ屋ないかなあ。やさまは、速すぎる。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/05/30(木) 10:37:55
>>909
具合が悪いそうで閉めることにしたそうです。
店主ご本人からうかがいました。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/05/30(木) 11:40:06
オーケーの関係者居たら駐車場のガードマンを北東の交差点に配置するよう提案してくれ!ノンストップで突っ込むチャリの多さに今に死亡事故確実

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/05/30(木) 11:55:22
バカじゃねーの
直接オーケーに言えよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/05/30(木) 12:11:56
恥ずかしくて言えないんだろw

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/05/30(木) 17:59:09
地下一階のガラス貼りになってる様な階段で降りる、お肉食べるお店って美味しいですか?名前忘れちゃてすみません

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/05/30(木) 18:27:28
>>921
何丁目とか、どのあたりとか具体的に書かんとわからんw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/05/30(木) 18:30:40
カンダまだ若いのにね

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/05/30(木) 18:37:10
>>922
北口出て、何かダンス系の専門学校あったんですけど、そこまでのところだったとおもいます。
西葛西初めてで、次は7月位に行くので気になって聞きました。すみません。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/05/30(木) 20:20:19
きとら庵かねえ

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/05/30(木) 22:44:47
スーパーの悶絶書込

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/05/30(木) 23:42:27
>>921
きとら庵でしょ。上の方に美味しい、美味しくないの議論があったような気がします。
セールの時に行った感想は、『待たされる、美味しくないステーキ』でした。
>>915
ホルモンAは流行っていたの?
昔は何屋?
GUの前はスーパーだったと思うけれど、長崎屋かナスコだっけ?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/05/31(金) 00:31:38
>>927
GUの前はユニクロでは

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/05/31(金) 00:38:55
ホルモンA閉店ですか、安かったけどちょい飲みするには駅から遠かったのかな。
庄やの新しい居酒屋は筑前屋あたりと競合するのかな。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/05/31(金) 01:10:15
セイフー小島団地店 → 0626:アウトレット小島団地店(1974年(昭和49年)8月[58] - ?)
江戸川区小島町2-1-159[99]店舗面積約735m2[13]。
ユニクロ西葛西店→ユニクロがホームズ葛西店に移転しジーユーになる。

近くのダイエーは1982年から2005年なので、こっちが先みたい。

いつから小島町2丁目は西葛西3丁目になったのだろう。
ナスコは行船公園前、長崎屋は葛西図書館横。
平成元年頃のゼンリンの住宅地図があると楽しめそう。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/05/31(金) 07:29:54
1978年9月1日から
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/documents/6856/s530901sinnkyu.pdf

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/05/31(金) 07:52:49
富士運輸ってゴミ収集の会社すげーよ 遅刻 仕事バックレてもなんもペナルティ無し。マジ最高

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/05/31(金) 11:12:50
お店の事聞いたものです。
教えてくれてありがとうございます。
きとら庵っていうんですね。
また西葛西行くの楽しみにしています。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/05/31(金) 19:39:40
ホルモンAのところはその前は化粧品屋さんがあったねぇ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/06/01(土) 00:29:33
>>931
ありがとうございました。
西葛西駅開業の1年前で、第七葛西小は出来ていたみたい。
小島町や宇喜田が多い理由や、この改正があったから、
西葛西小が第八にならなかったんでしょうね。
関口、保戸田、山岡、宇田川が目につきました。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/06/01(土) 21:24:15
西葛西駅ができる前は、北口と南口側は何にもない広場になっていて、そこで草野球とかしてました。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/06/02(日) 00:26:10
建設工事中の西葛西駅(南口・葛西方面から南砂町方面を望む)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b1-13/middlewest1977/folder/397370/30/11141830/img_6?1371305542
1978年ぐらいの画像でしょうか(開業は1979年10月1日)。
小島第2スカイハイツか勤労者住宅の上階から望遠で撮ったものでしょう。
駅の基礎工事部分が見えます。南口広場は銀色のフェンスで囲われています。
北口広場は手つかずですが、このように当時は何もない大きな敷地でした。
固い地盤にザラザラの砂を撒いただけだったので意外に滑りやすく、
電車の音もやかましいので個人的にはあまり好きな遊び場所ではなかったですね。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/06/02(日) 11:21:37
定期的昔話

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/06/02(日) 20:00:48
駅前にしゃぶ葉開店か。
近くに温野菜があるのに。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/06/02(日) 20:03:48
>>937
手前の盛り土がある方が南口?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/06/02(日) 21:19:01
しゃぶ葉、たしかすかいらーくグループですよね。新店できても、やっぱり大手のチェーンが多いなあ。

個人店とか小規模のグループで店が増えてほしい。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/06/02(日) 21:24:28
>>940
そうですね。
盛り土はいまのアパホテルのあたりです。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/06/02(日) 22:29:29
>>942
ありがとうございます
西葛西に住んでまだ12年なのですが、大好きな街なので昔のことが知れてうれしいです

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/06/03(月) 17:52:57
西葛西・葛西より良い街、好きな街はなかなか見つけられません
とってもバランスが良い街です

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/06/03(月) 18:01:56
北葛西と南葛西と中葛西も良い

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/06/03(月) 19:07:47
船堀西葛西のちょうど間くらいの北葛西住まいだが正直微妙

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/06/03(月) 20:16:53
>>946
買い物はイオンとジェーソン
外食はスシローと王様とよしみ
バランス良すぎるだろ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/06/03(月) 20:45:20
えー北葛西だけど満足してる
バス停もすぐそこで駅も3つ使えるし買い物も何軒か選べて静かだし
北葛西も船堀街道から川の方だと不便だね

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/06/04(火) 08:36:37
良いラーメン屋が少ないんだよな〜
高架下のとんこつは…だし
舎鈴は平凡、超有名店の系譜なの?本当かよって思うし
ヨシベーは具が冷たいのでスープに沈めたら
スープそのものが初っ端からぬるいの、
今時そんな店あるか?おかしいだろ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/06/04(火) 08:47:31
ああ、舎鈴は中華そばを食べたけど
主力つけ麺の店だったね、だったら忘れて下さい…

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード