facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 669
  •  
  • 2019/10/18(金) 08:05:45
>>666
堰があっても?

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2019/10/18(金) 08:07:49
>>665
東京都市大学 旧名称 武蔵工業大学 略称 ムサコウ(MIT)

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2019/10/18(金) 08:17:10
ムサコは武蔵小金井だと何度言えば

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2019/10/18(金) 08:24:25

テメー

が見えねーか?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2019/10/18(金) 09:03:02
>>658
よく分からん論調なんだけど、
反対派はサヨだろ?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2019/10/18(金) 09:12:51
>>667
そうだと思います。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2019/10/18(金) 10:25:25
>>656
駅から下流側を見るとわかるけれど、玉堤通りの脇に土手があって、それよりさらに河川敷側にある地区も浸水する
世田谷区のハザードマップを見ると色が違う部分が二子玉川駅より下流側に広がっていてそこの部分

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2019/10/18(金) 10:45:47
同じ野毛でも親日道場と世田谷記念病院の辺りは
水の出所が違うんだよな
ややこしいな

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2019/10/18(金) 11:18:05
二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 
堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》
https://bunshun.jp/articles/-/14751?page=1

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2019/10/18(金) 11:23:47
>>658
アベーガー病さん、釣果はいかがですか?

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2019/10/18(金) 14:19:35
そもそもネトウヨって言葉は少数派が多数派につける称号みたいなもんだから気にするな

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2019/10/18(金) 17:57:29
サヨク「市民」の方々は、朝日新聞を妄信してるからなかなか科学や事実という
ものが通じない… 始末に負えないですね

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2019/10/18(金) 18:42:17
オレから言わせればどっちもどっちで糞

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2019/10/18(金) 18:44:01
>>665
武蔵小金井じゃないかな

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2019/10/18(金) 19:16:40
コヤドラと野川をスワッピングしたけどまだやり足りないんだ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2019/10/18(金) 20:47:39
ID:h175-177-005-059.catv02.itscom.jpは病気なんだから触っちゃだめです。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2019/10/18(金) 22:07:37
左右ではなく上下が争う時代になってくる

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2019/10/19(土) 08:11:53
>>685
もうとっくになっているよ。
上は脅かされたくないので左右のプロレスと偽って転嫁しているだけだ。
まぁ、朝日と産経は罪深い。彼らは判っていてやっているからたちが悪い。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2019/10/19(土) 08:31:14
>>677
この記事どこまでホントかな

住民と揉めなかったら、あんな説明会を何回もしないよね

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2019/10/19(土) 08:33:11
タワマンの上下じゃねw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2019/10/19(土) 08:36:14
今回の洪水で多摩川上流下流を見て回ったけど
あと1メートル水位上がってたら、たぶん
ほかのところで氾濫してる。

ギリギリなところが何カ所かあった。

どこも基本的にはまだまだ大丈夫なんだけど、
ところどころで、土手が低いところがあって
危なかったところあった。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2019/10/19(土) 09:08:22
>>689
50センチで危ないと思いました。
鎌田1丁目入り口の吉沢橋は野川(仙川)の増水と勢いで欄干の隙間からビュービュ吹きこぼれていました。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2019/10/19(土) 09:52:16
>>688
タワマンの上下が案外そのまま実際の上下だったりする。
下の人たちが今さら主張するのを正直驚く。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2019/10/19(土) 09:54:07
今回の19号、多摩川上流の小河内ダム周辺の24時間降水量は650mm
たとえば伊豆で降った1000mmとかが降ってたら
未曾有の規模の氾濫が起きただろう

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2019/10/19(土) 10:01:31
そういや昔、砧南小の辺りで水が出たけれども、あれは何で出たのだろう?
今回はあの辺りは大丈夫だったの?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2019/10/19(土) 10:01:54
伊豆は台風勢力を維持する海水温高いところから比較的近いからね。
小河内ダムは離れているからその降水量が来ることはないだろう。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2019/10/19(土) 10:19:56
ごめん間違えてた、1000?近く降ったのは神奈川県箱根町だったわ

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2019/10/19(土) 10:29:07
箱根町だと奥多摩湖まで30キロくらいか?これだと可能性もあったかもな
それと今回小河内ダムは雨が降り出す前日から緊急放水を開始してた
これは隠れたファインプレーなのでは

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2019/10/19(土) 10:29:43
>>693
平成17年9月4日に23区西部を中心とした時間100ミリを越える集中豪雨により、区内でも野川や仙川や下水道から水が溢れだし、床下浸水245棟・床上浸水221棟の被害が発生しました。
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/005/003/003/d00020100_d/fil/h14-h24.pdf

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2019/10/19(土) 10:35:08
Youtubeの
1992 登戸駅からの散策散歩 Noborito Walkabout 920524

1990年代初頭の東京周辺画像を大量にアップしてる外国人のアカウント
上記動画(40分弱)は登戸から川を渡って下流に向かって歩いてコヤマ周辺まで行くんだけど
ラスト数分はコヤマ周辺に大量の廃車が大量に投棄されててうわぁーてなる

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2019/10/19(土) 10:41:30
>>693
ハザードマップで出て当たり前のところなのに
どうして何で出たのだろうとか呆けてるの?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2019/10/19(土) 18:00:18
>>690
あそこも危なかったですよね。

あの辺りの一部も浸水してたので、
警察の人が避難してくださいと叫んで
ました。

その後何とかギリギリ大丈夫でしたが。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2019/10/19(土) 18:02:44
>>693
あの辺りは、全く何ともなかったですね。

仙川野川の治水のおかげでしょうか?
新参者なので、以前がどのような感じだったのか
不明なんで何とも言えないのですが
以前のこと知ってる方いないかな?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2019/10/19(土) 22:58:25
ボン・ヴィサージュの地階が逝った。
半年近く、乾物コーナーだったから凄い臭気を放ってた。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2019/10/20(日) 01:49:37
台風20号が北上中なのに、21号も発生した。
いわゆる、ダブル台風というやつだな。
連ちゃんで関東に上陸したら、どうなるんだろう。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2019/10/20(日) 03:06:28
二子玉川は宗教施設が多いからゴッドバリアで台風を弾き返すしかない

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2019/10/20(日) 11:13:53
堤防反対派と賛成派の動き次第だよね。
反対派が自らHP消したのだから敗けを認めたも同然。
さっさと堤防つくればそれでよし。

あとは社民党出身の区長次第かな?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2019/10/20(日) 11:43:12
 13年に開園した二子玉川公園では地下に貯留槽や浸透ますを埋設し、3800立方メートルの雨水を貯留・浸透できるようにした。周辺道路にも透水性舗装を施し、その地下には雨水を貯留できる貯留槽を設けた。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00432424

これが役に立ったのか立たなかったのか。検証次第だけど
玉川高校跡地も貯水施設にする必要があるかもね。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2019/10/20(日) 11:52:53
>>703
強さ諸々はまだ分からないけど、
年に4回も関東地方に台風上陸って…(しかも強め)

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2019/10/20(日) 12:07:41
>>706
役に立ったか検証とかww

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2019/10/20(日) 13:41:49
まあ今回は各地の遊水池、貯水池、導水路ほぼ一杯一杯だったと数字が出てる。
今後、台風が大型化するなら増強は必須。
溢れた部分については充分ではなかったとしか言いようが無い。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2019/10/20(日) 13:49:25
結局、税金を沢山費やして新たに堤防を増強するのか、
税金を節約して今のままにして、景観重視云々wするのか
世田谷区民はどっちがやりたいのかという話だ。

ニコタマ民は結局そのあたりの判断がはっきりしない
中途半端な奴らばかりだよねw

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2019/10/20(日) 13:51:44
>>705
多摩川の無堤防部分、早期施工を要請へ 世田谷区長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51090290X11C19A0L83000/

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2019/10/20(日) 13:59:05
>>710
堤防はこれ以上高くしたら支流への逆流氾濫に繋がる。
支流も含めて堤防嵩上げするか、貯排水能力を高めるか。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2019/10/20(日) 14:38:50
>>710
>景観重視云々

このタイミングでそれを言い出すのはよほど肝が座ってるか気が触れてるか

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2019/10/20(日) 17:03:36
>>706
桁間違ってるのかと思ったけど、本当に3800なのな。
彩湖の1万分の1、鶴見川多目的遊水池の1000分の1じゃないよりマシ程度だよ。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2019/10/20(日) 17:24:28
>>710

かつての事業仕分けでは、たしかニコタマの堤防はもうできているから、
必要ないということだったと記憶しているが。
あれは、何だったんだ。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2019/10/20(日) 17:36:18
>>705
今回兵庫島入り口からの氾濫は相対的に見れば大した被害は出ていない。
そこの部分の氾濫が関係するのは旧堤防より川側の河川敷に
リスク承知で住んでる人たちだけで
むしろ今回大きな被害が出た支流の氾濫や
下水のオーバーフロー対策こそ優先してやるべきでは?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2019/10/20(日) 18:00:53
>>703
いわゆるダブル台風って、そんな言葉「仮面ライダーV3」の歌でしか聞かない気がする

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2019/10/20(日) 22:24:42
ここ数か月、二子に行っていなかったのでわからんのだが、兵庫島の夏季限定売店の小屋は
台風前に既に撤収してたの?
増水階段前の橋の近くで自販機が無残な姿を晒していたけど、あの売店のやつのような気がするんだわ。
売店の敷地は砂浜と化して何もないし、小屋丸ごと木っ端微塵だとするなら悲惨すぎる。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2019/10/20(日) 22:49:41
>>710
堤防内の建物を立ち退きさせるのがいいんじゃない

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2019/10/20(日) 23:18:24
>>716
今回の多摩川氾濫はあの地域だけですんだけど
支流の氾濫と多摩川の氾濫の規模、損害を
比べたら、やはり本流が優先では?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード