facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 799
  •  
  • 2020/05/11(月) 00:31:47
自粛警察か?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/05/11(月) 13:56:33
びがく

ここまで見た
  • 801
  • STAY HOME 都名無区民
  • 2020/05/11(月) 23:58:58
俺が行ってる店は30分に一回換気してる
外通る奴からしたら換気してないって思ったのか、自粛警察じじいが換気しろって入ってきたわ!

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/05/13(水) 18:54:33
自粛警察ニアリーイコールヒマ人もしくは同業他者のやっかみ
要は、奴らこそ不要不急の外出着

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/05/13(水) 22:22:20
仲見世のおせんべい屋の並びのとこに工事が入ってた
なんのお店だろか

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/05/14(木) 09:29:40
パティスリーコトブキ 立石本店
kabi mondai

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/05/14(木) 13:22:38
きらりさんが移転してきます。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/05/15(金) 08:38:17
俺の予想通り
要らなくなったころに、未だに届かないクソマスクニ枚届きそうだな

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/05/15(金) 09:33:45
アベノマスクはかなり前にきたよ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/05/15(金) 13:36:47
うちにもアベノマスク届いた

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/05/16(土) 01:25:38
まだ届いてないって、どこに住んでんだ?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/05/16(土) 08:04:52
うちは7丁目でまだ届いてない

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/05/16(土) 09:05:16
3丁目まだ届いてない
あと広報かつしかの5月15日号て届きました?何日頃届くんだろ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/05/16(土) 10:32:19
1丁目だけどマスクは4/27、広報誌は14日には届いてたよ。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/05/16(土) 14:04:05
5月15日号届いたw
けど、マスク購入券(1世帯1個購入できるとかいうやつ)なんて付いてないけど、あれはデマだったのかな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/05/16(土) 20:44:06
マスクの配布状況ってなにが基準なんかね
ヨソの区のスレもいくつか見てるけど、同じ町の同じ丁目?でもきてるとこきてないとこあるし
ちなみにうちもまだ@7丁目

ところで時節柄テイクアウトやってくれてるお店増えてるけど正直ありがたい
自宅で周りや時間気にせず食べられるの気楽でいいわ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/05/16(土) 23:40:02
>>814
葛飾区で配られた直後の回収騒ぎだったから単純にリコール前後で遅れが出てるだけだと思うよ。配送再開したの先週じゃなかったっけ?
テイクアウトいいよね。アーケード以外に個人店が多くて新しい発見がある。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/05/18(月) 08:35:03
8丁目のマンション住人だけどマスクは届いていない。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/05/18(月) 08:38:56
一律給付金のネット申請がヤット受理されたけど信用できない。
75歳

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/05/18(月) 20:37:17
10万円給付の申請書も届く気配すら無いね。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/05/18(月) 22:57:42
ユニバでマスク一箱買ったわ。最近中華料理店で3000円で見たけどもう2000以下で買えるのね。

ここまで見た
マスクも10万給付の申請書もいつ届くのか教えて欲しいです。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/05/19(火) 07:04:01
>>820
今日(5/19)発送

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/05/20(水) 02:51:48
ユニバ(うちはユニドラと呼んでるが)にダンボール箱でありましたね
同様のナゾノマスクならオリンピックの1Fレジ前にもあった
認定品は地下にもたまにあるようです

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/05/21(木) 17:42:15
>>813 デマじゃないでしょ
たしか5月25日号って書いてなかった??

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/05/21(木) 19:58:31
ヨーカドーの弁当の量減りすぎじゃね

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/05/23(土) 00:40:33
>>813
5/22に届いたのに載ってた。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/05/23(土) 13:02:54
8丁目の高齢者です
アベノマスク、給付金申請書21日22日に届いた。
マイナポータルで申請しているけど

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/05/23(土) 16:27:42
3丁目の者ですが、今日アベノマスク届きました!
申請書まだだけど

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/05/23(土) 19:09:25

こちら1丁目
きましたよ! 風疹のお知らせ

飛んだ変化球を投げ込まれ、唖然としてます。。。
いやはや、葛飾らしいなあと

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/05/23(土) 19:54:21
コロナ禍だからって他の予防接種やらを飛ばしていいわけないじゃん?
風疹抗体検査、大事だよ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/05/23(土) 22:17:34
この間検査受けたけどまた届いた

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/05/24(日) 08:56:19
風疹抗体検査、前年度もお知らせ来て
ちゃんとやったのにまた届いたのは
今年度もまたやってこいということ?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/05/24(日) 10:26:45
風疹抗体検査を済ませた人、まだの人を区が把握してるの?

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/05/24(日) 13:55:10
>>825
広報て配布日に幅があるのかな、まだポストに投函されてない@7丁目
マスクは金か土にきたけど

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/05/24(日) 17:31:48
アベノマスク昨日来た
家は2世帯なんだけど、1ポスト1個らしいね
安部は1世帯1個と言ってた様な気がするが
まあ広報の購入券使わせてもらうから要らないけど

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/05/25(月) 00:52:33
お役所仕事って先進国らしくていいよね。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/05/25(月) 18:50:10
>>834 もう一個下さいって言えばくれるよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/05/26(火) 06:29:35
5丁目 アベノマスク昨日来ました
広報誌は先週来ました
給付金申請書はまだ来ません
アベノマスク、他で見たのよりなんだか小さいです…

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/05/26(火) 11:27:08
アベノマスク二つ来てた
いかにザルかよくわかる

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/05/27(水) 02:36:03
>>836 そうなんだ
でも記念品位にしかならないからいいや

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:17:11
8丁目の住人です。マイナポータルで申請して
振込み通知が届いた方はいますか?

ここまで見た
  • 841
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/05/28(木) 16:48:56
5丁目、申請用紙やっと来ましたー。

ここまで見た
うちもマスク2つ届いた
返すべきなんかな?

ここまで見た
今日ヨーカドー最終営業日だった
一週間以上買い物してないしなーと19時過ぎに行ったら日持ちしないものはだいぶ狩られてて激しく出遅れ
でも残ってたお惣菜や野菜はかなりの処分価格でゲットできたし、これでまたしばらく引きこもれるわ

管轄する会社と店名が変更になるだけで、お店の方々もそのままだからそういうロスはないけど
2番目に古いヨーカドー(だっけ?)がなくなるのはやっぱ寂しい感じするね

ここまで見た
>>843
仕入れのルートとかも変わるんだろうから、商品のラインナップも変わるんじゃないかな?

ここまで見た
>>844
青戸のヨークマート行ったことあるけど、ちょっと残念な品揃えだった。

ここまで見た
セブンアンドアイの商品は入るよね

ここまで見た
>>846
ありました。そこら辺は共通かも。

ところで今回ヨークに移管するのって立石店だけじゃなくて、従来「食品館」を名乗ってたところ全部なんですね。

ここまで見た
  • 848
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/06/02(火) 09:48:22
たぶんヨーカドー名義は大型店のみになるんじゃないのかね。

ここまで見た
  • 849
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/06/02(火) 10:01:40
>>845
ヨークマートって福島産の野菜が多い気がした。

ここまで見た
  • 850
  • 東 京 都 名 無 区 民
  • 2020/06/02(火) 14:37:00
10万円の申請書を24日に投函して今日(2日)入金になりました。案外早かった。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード