facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 84
  •  
  • 2018/12/07(金) 23:59:33
外から見えるマジックミラー号風ってこれだな
ビックカメラアウトレット向かいのカラオケ館
https://www.youtube.com/watch?v=-oBSAEXunOs&t=148

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/12/08(土) 00:38:05
昔、あちこちでビン入りドクターペッパー積んだ車がやってきて
みんなに配ってた。おれも飲んだけど最初はダメだった。
今は好きだけど。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/12/11(火) 11:07:02
劇場通りのクリーニング屋隣のエロ本屋店舗募集になってたね。
10年以上前に普通の本屋と間違って入ったきりだった。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2018/12/11(火) 12:56:46
>>86
週刊少年誌の早売りで重宝してたんだけどな〜

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2018/12/11(火) 21:29:52
我家閉店かあ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2018/12/11(火) 22:15:33
12/13 BS朝日 徳光・関口・みの・古舘…奇跡の同窓会 司会者だらけのトークSHOW
内容からして池袋が出てくると思われる。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2018/12/11(火) 22:30:49
立教の学園祭だかなんかのときに、この面子でトークやってたじゃない。
1ヵ月ぐらい前かな。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2018/12/12(水) 00:00:12
立教の学園祭て公認なのかね?
おれがいたころは学園祭て非公認で、ほとんどの学生はどっか遊びに行くための一週間の休みだった。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/12/12(水) 08:46:45
>>88
際立って美味しい訳じゃないからな
化調の味が目立ち過ぎ
まずくはないけど

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2018/12/12(水) 09:16:47
>>92
俺はあの狭さが嫌。隣の人とぶつかりながらとか、無理。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2018/12/12(水) 13:16:53
>>86
ヤマヤの隣の隣の隣くらいだっけ?
レンタルビデオ&本屋だと思って若い頃入って大慌てで出たことある

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2018/12/12(水) 16:51:34
>>89
そうそう思い出した。司会もテレ朝の久保田っていう女子アナだった。
立教の関係者ならひょっとしたら面白いのかもしれないけどねぇ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2018/12/12(水) 19:54:26
妙法湯のリニューアルオープンっていつからかしら。
教えて中の人。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2018/12/12(水) 21:19:32
>>94
やまやって東証1部に昇格するや株主優待を廃止して
株主メッチャ減って東証二部降格の猶予期間に入ったら
速攻で株主優待再開したモラルもへったくれも無い酒屋のこと?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2018/12/13(木) 08:38:54
>>96
リニューアル情報ここに出てるけど日付はまだだね
https://ameblo.jp/brilliantdream100/entry-12153386522.html

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2018/12/13(木) 08:47:18
1週間前くらいに通った時には、ブルーシートあってまだ内装工事中で空調の室外機とか置いてあったな
今のペースだと年内どうかって感じだね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/12/13(木) 13:51:58
>>96
あの親父、ツイッターやってるよ
返信しないだろうけど

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2018/12/13(木) 18:37:09
今朝ヤフー天気見たら今日は1日中降水確率0%だった。
そしてその予報がはずれて今雨降ってるんだけど、ヤフー天気の表示は0%のままだね。

昔は雨が降り出した途端に表示を慌てて変えてたと思うけど
クレームがあってそういうことはしなくなったとかなのかな?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2018/12/14(金) 09:25:18
>>96

工事で休業の貼り紙、工事期間が空白になってた。(当初予定は12月まで)
つまり未定

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/12/14(金) 14:02:45
>>101 気象庁の予報は予報でそのままでいいの!現状に合わせる必要なし。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2018/12/14(金) 17:20:44
ヤフー天気は日本気象協会

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2018/12/14(金) 17:30:31
妙法湯は期日の11月末日って書いてあったのがくり貫いてあったなw
今日通ったらロッカーの棚とか運びこんでたけど、玄関の靴箱とかまだだったな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2018/12/15(土) 09:59:50
>>92
いや際立ってうまい店だったよ。
池袋中心に食べ歩いてるが一番好きな店だった。
閉店は本当に残念。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2018/12/15(土) 12:53:04
>>106
好みだったのか
それは残念だな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2018/12/15(土) 15:36:11
サンシャインの文化会館でパワーストーンとかの展示販売会やってたから行ったんだけど、
手ぶらでフツーに入れたからそのまま買物して出ようとしたら、入場券の確認しててワラタww
タダで入ってしまったw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2018/12/15(土) 17:18:07
物販展で入場料取るとか腹立つわ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2018/12/15(土) 17:46:21
まあでもあれは楽しかったわ
所用があって長居できなかったけど、1日いても飽きないかも

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2018/12/15(土) 18:19:56
池袋住民ってキンカ堂と言い店無くなってから騒ぎ過ぎじゃね?
足繁く通えば潰れずに済んだのにさ

頼むから「今まで有り難う!」とか自己満足的な張り紙はもうするなよw

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2018/12/15(土) 21:40:27
>>107
はい。本当に残念です。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2018/12/15(土) 22:57:59
東口、一蘭近くに「元祖ニュータンタンメン」オープンしてました。
前も、その前もラーメン屋だった所。
今度はどれ程もつか。。

ここまで見た
  • 115
  • 一目散随徳寺
  • 2018/12/16(日) 00:58:52
#113 [ KD106181167005.au-net.ne.jp ]
GL7

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2018/12/16(日) 09:56:24
>>114
早速ブログ記事出てたよ。今日までワンコイン(500円)で食べられるらしい。(300食限定)
http://blog.livedoor.jp/dalesmivis/archives/1073411253.html

立地はほぼ一蘭の向かいだね。
一蘭は潰れないね。あんなに強気な値段設定なのに・・・

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2018/12/16(日) 11:23:51
我家閉店ってマジですか?
めちゃくちゃショック!
もう閉店済みか、今ならまだ営業してるかどうかわかる方いますか?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2018/12/16(日) 15:13:51
ついったーで検索すればすぐ出てくると思う

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2018/12/16(日) 15:51:45
>>111
少なくともこのスレでは騒いでないけどな。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2018/12/16(日) 16:17:24
そんなん触らんでくれ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2018/12/16(日) 19:19:25
>>118
検索したが今のところ情報見当たらず。
どなたかご存じの方いましたら教えてください。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2018/12/16(日) 19:50:05
>>121
閉店は3月らしいですよ
なので今はまだ営業してるっぽいです
詳しくは5ちゃんねるのラーメン板に情報あります

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2018/12/16(日) 20:23:23
ついったーで検索したら写真つきで情報でたぞ
我家 閉店ですぐでる

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2018/12/16(日) 21:43:29
>>122
>>123
本当にありがとうございました!
まだ先の話なのでとりあえず安心しました。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2018/12/16(日) 22:58:54
115は何書いて削除されたの?

ここまで見た
>>114
前回の神宮は暖かくないラーメンでこりゃあかんって感じだった。今回はどうだろうか

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2018/12/17(月) 14:55:45
暖かくないで思い出したが、Gu裏くらいの王将酷いな。
数回いったが、毎回何頼んでもぬるい。
定食頼むと完全に食べ終わって忘れた頃に餃子が出てくる。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2018/12/17(月) 20:08:03
とりあえずあれをGU裏とはいわんだろ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2018/12/17(月) 22:02:26
GU裏だと開楽とかか

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2018/12/17(月) 22:12:51
蕎麦屋の嵯峨谷とかじゃないかね

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2018/12/17(月) 23:17:31
>>130
開楽はもうちょい駅よりだったか

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2018/12/17(月) 23:27:16
まぁでも何となくわかるってことで…。
サカゼン?の近くですかね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2018/12/17(月) 23:32:05
何となくわかるってとこまでステップがあるな
開楽や嵯峨谷のある裏通りを脳内で辿ってたらサカゼンに行き当たって、
あ!その並びに王将あったか!って感じ

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2018/12/18(火) 05:30:02
ていうか王将って、池袋はあそこの一軒しかないんじゃないの

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2018/12/18(火) 07:16:00
サカゼンの並びにあるとこ1軒だね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード