facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 568
  •  
  • 2019/01/22(火) 01:05:30
東にラーメンとタイカレーが入ってないのは納得行かないな

そういえばカレーといえば朝ティファンの店になったケララの風はもうカレー復活無いのかなぁ
出してるラッサムは分類的にはギリギリでカレーと言えなくはないけどさ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2019/01/22(火) 06:15:33
西口のよし川、東口のはつ半、美味しいトンカツ屋さんが二軒ともなくなってしまって残念

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2019/01/22(火) 07:05:08
はつ半はコロッケ食べるところでしょ
よし川は店主が客の前でタバコ吸うし味もいまいちだった

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2019/01/22(火) 07:25:20
コロッケもうまかったし、サービスじゃない方のロースは脂の量を指定できて良かった。
よし川は、店主が入院かなんかして女将さんが揚げることになって、数年後にまた店主に戻ったんだけど、入院する前は美味しかった。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2019/01/22(火) 08:50:04
はつ半のコロッケは人生で1番美味いコロッケだった。。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2019/01/22(火) 09:55:25
大森に旨いトンカツ屋無いのは知ってたけど、旨いコロッケ屋は
あったのね。それ食べたかったなぁ。旨いメンチカツ無い?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2019/01/22(火) 11:17:08
>>573
タブチのメンチ
まあまあウマー

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2019/01/22(火) 11:25:46
>>574
うんうん、ずば抜けて美味しいわけではないですが、素朴な感じで好き。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2019/01/22(火) 12:37:56
山王には平林姓が多い。平林一族が何者か知ってる人いる?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2019/01/22(火) 13:40:48
昔タパスタパスの場所は平林学園っていう塾だったね。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2019/01/22(火) 14:27:17
今は無き十八屋のコロッケ、メンチは美味かった

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2019/01/22(火) 15:59:23
たいらばやしか、ひらりんか、、、

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2019/01/22(火) 16:22:20
>>579
いちはちじゅうのもっくもく、ひとつとやっつでとっきっき

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2019/01/22(火) 18:11:12
>>576
昔からこの一帯に住んでた一族っぽいよ
他には岩井とか間宮なんかもそう

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2019/01/22(火) 18:55:40
よし川好きだったなあ

この間よし川は自由が丘とんきの暖簾分けで
自由が丘とんきは目黒とんきで修業らしいから
目黒とんき行ったけどひどかった

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2019/01/22(火) 20:25:22
メシ屋の流れで聞きたい!
大森で美味しくて一人で入りやすいパスタ屋さんありますか?
カプリチョーザは麺があんまり好みでないし
タパスタパスはうるさくて落ち着かなくて

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2019/01/22(火) 20:45:29
私はたまにプロントへ行きます。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2019/01/22(火) 21:15:37
>>583
サイゼリア

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2019/01/22(火) 21:50:01
>>583
サンノウとかカワナベは?
行ったことないけど

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2019/01/22(火) 22:22:56
>>579-580
小中時代、同級生に必ず数人平林っていたよなあ
その歌?よく歌ってたわw

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2019/01/22(火) 22:45:47
今さらですが、今野敏の「隠蔽捜査」シリーズを読んでます。大森署が舞台なだけあって、「山王口交差点付近で手配車両を発見」、だの、普段見ている大森の情景の中で物語が進んでいく、メチャクチャ親近感覚える描写にいちいちニヤニヤしながら読んでます。
ドラマ化されてるみたいですが、やはり舞台はそのまま大森近辺だったのでしょうか。ならば見たいのですが、見たいTBS版はAmazonのプライムビデオの対象となっておらず…
ケチくさいですがお金払ってまで見るか迷っております。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2019/01/22(火) 23:25:57
>>583
大森駅北口改札出て左の ポタパスタはまさにお一人様向けの
パスタ店だよ
値段やっすいけど美味しいよ
カプリチョーザの麺が記憶ないからお気に召すかはわからんけど・・・

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2019/01/22(火) 23:47:22
huluで2週間無料

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2019/01/22(火) 23:53:36
>>588
平和島駅から高架沿い環七手前の自転車屋脇の路地で
安田顕が撮影やってたのに出会して見物したのが
隠蔽捜査だったかな?
安田顕役の刑事が競艇好きでボートレース平和島の競艇新聞
を持ってたのをテレビで見たような?う○覚えでスイマセン。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2019/01/23(水) 00:22:36
う○覚えワロタ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2019/01/23(水) 04:14:25
池上通りの街路樹設置マジでうぜえな
ただでさえ狭い歩道をさらに窮屈にしてどうすんだよ
駅前再開発終わってからやれよ

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2019/01/23(水) 06:55:10
っていうか街路樹いらないよな
あの狭さで樹あると時間帯によっては
スレ違いもしにくいし
チャリ置く人も減るんじゃないのか

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2019/01/23(水) 09:38:11
樹を植えるんじゃなくて花壇にするんじゃないですかね?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2019/01/23(水) 10:58:05
自転車停めさせないためにやってんじゃないの?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2019/01/23(水) 15:14:44
自転車置かせない為に街路樹を植える
なんか間違ってないか?w

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2019/01/23(水) 23:11:29
そういえばこの前、駐輪場前の広場で撮影してたけど、「家売るなんとか」だったのかな?
松田翔太いた。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2019/01/24(木) 00:14:28
それ日テレの家売るオンナの逆襲だな
さっき観てたわ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2019/01/24(木) 19:15:51
年寄りと子供以外は車道走れや糞チャリ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2019/01/24(木) 21:43:20
駅近に弁当屋がほしい

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2019/01/24(木) 21:54:53
弁当は紅雀、旨いよぉ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2019/01/24(木) 22:29:03
鳥久もあるでしょ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2019/01/25(金) 00:38:26
弁当屋ララビルB1に小茂呂もあるよ
おいしいけどちょっと高め

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2019/01/25(金) 01:28:37
店主の高齢化で茶々が廃業して寂しい
チェーン店以外でしらす丼食べられる代わりの店は大森界隈にある?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2019/01/25(金) 13:30:52
>>502
評判悪いビルだけど、2階のトイレはどこよりもマシなので時々利用させて頂いている。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2019/01/25(金) 15:33:06
パスタだけど、駅ビルのタリーズとか?
あとベルポートにもイタリアンあったような。
あとはデニーズ、ジョナサン、ロイホなどファミレス系か。
一人で入れそうなところが思い当たらない。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2019/01/25(金) 16:01:04
1人だけど大丈夫ですか?
こう言えば問題ない気がするw

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2019/01/25(金) 17:05:48
ベルポートのPRONTOもパスタはお手頃かと。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2019/01/25(金) 21:26:19
イタトマもいいよ!

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2019/01/25(金) 22:01:56
ヨーカドーのフードコートにパスタの店が欲しいな

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2019/01/26(土) 02:08:50
一人で入れない店なんかあるかよ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2019/01/26(土) 03:06:25
>>612
ですよねw

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2019/01/26(土) 10:03:32
水神公園の工事が終わったね、すっきりした。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2019/01/26(土) 21:26:13
>>612
たまにある
コースのみしかなくて二人以上じゃないとダメとかね…
ファミレスやファストフードでは知らないがw

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2019/01/26(土) 22:04:35
そもそも>>583はもうここ見てないんじゃないの?

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2019/01/26(土) 22:22:21
青Tシャツに半ズボン

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2019/01/26(土) 23:17:19
>>578
地主だから出来た採算度外視だけど
親子とももう亡くなったんだよね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード