※※大森スレッドだよ〜ん※※ (その124) [machi](★0)
-
- 314
- 2018/12/13(木) 17:21:20
-
翌日のひるごはん
-
- 315
- 2018/12/13(木) 23:44:43
-
半額のお惣菜を大量に買い込んでいる人とか居るよね。
賞味期限とか気にする奴は止めた方が良い。
或いは冷凍して、味が落ちるのを気にしないでも良いけど。
-
- 316
- 2018/12/14(金) 00:08:49
-
>>310
今日は鳩はあまりいませんでした
エサの多い日と少ない日を知っているのでしょうか
-
- 317
- 2018/12/14(金) 04:01:12
-
何故俺の悪口言うの?セコくたっていいじゃない、ケチなんだもの
-
- 318
- 2018/12/14(金) 04:37:01
-
値引きシール待ち、ちっとも恥ずかしくないぞ
-
- 319
- 2018/12/14(金) 04:56:49
-
10:40頃にはすっかり貼り終わっていて店員の姿が見えなくなってる時
もあり、最近はほとんどないけど11:30近くになってようやく貼り始めた
時もあった
まあ、週5日は10:50頃に貼り始め、週2日は10:40より前か
11:00より後に貼り始めてる、って感じかな
-
- 320
- 2018/12/14(金) 07:57:33
-
ないわー
夜中の11時に半額総菜買うくらいなら冷凍食品でいいんじゃないの?
-
- 321
- 2018/12/14(金) 08:05:42
-
>>320
いいじゃない
人それぞれ
冷凍なんてキライ
人の手が掛かってすぐの惣菜を好むわ…って人もいる
-
- 322
- 2018/12/14(金) 08:33:50
-
まあ夜中の総菜を手が掛かってすぐといって良いのかは置いといてw
温めるレンチンがあまり好きじゃない層は一定いるし、作るのを極端に面倒くさいと思うのも一定いるし他の理由等も色々あるからな
その意味で冷凍とかより総菜がマシという人がいるのも理解するし気持ちはわからなくもないとは思う
意地でも外食しないで自炊するって人の話とどこか被るよねw
-
- 323
- 2018/12/14(金) 08:40:16
-
要するに
なんで?そんなのオカシイ
私はこれっ それしか認めないっ!
っていう感性がアウトなだけ
-
- 324
- 2018/12/14(金) 08:45:07
-
スーパー惣菜で済ませるとか早死したいんだね
とくに西友の惣菜なんて発がん性物質だらけなのに
-
- 325
- 2018/12/14(金) 08:55:18
-
>>324
突っ掛かりたいだけのモメサさん
応酬に乗って貰えるといいね
-
- 326
- 2018/12/14(金) 09:19:07
-
惣菜よりも弁当のほうがヤバい
-
- 327
- 2018/12/14(金) 09:29:47
-
>>308・320
別スレで締め出された貧民窟君じゃん。相変わらずシニカルで感じ悪いね!
-
- 328
- 2018/12/14(金) 10:08:48
-
根拠なく発ガン性云々いってると訴えられるぞ
-
- 329
- 2018/12/14(金) 10:13:44
-
安い!ただ!が好きな層がいるよね
遅い時間にわざわざ買いに行くパワーには感心させられる
-
- 330
- 2018/12/14(金) 11:05:12
-
発ガン性うんぬんよりも単純にうまくないんだよな
ビチャビチャのポテトサラダとか
-
- 331
- 2018/12/14(金) 13:59:11
-
店からしたら廃棄品を大量に買って行ってくれるんだから
ありがたい存在だわ
-
- 332
- 2018/12/14(金) 14:30:43
-
カドヤで惣菜が安くなるまで見てる連中は外から丸見えだから余計にみっともない
-
- 333
- 2018/12/14(金) 14:37:41
-
ぜーんぜん気にしないよ
安いのが(・∀・)イイもんね
西友惣菜も大好き
あとドンキも安くて助かってる
カドヤも東急ストアも使い分けてるよ
-
- 334
- 2018/12/14(金) 16:05:51
-
俺はヨーカドー、西友、東急(駅ビル地下)を主に
使ってる。ヨーカドーが一番多いかな。近いので
-
- 335
- 2018/12/14(金) 16:19:31
-
ヨーカドーもたまたま夕方行ったことあるけど
総菜コーナーすごいことになってるよな
-
- 336
- 2018/12/14(金) 16:32:02
-
パンだけど半額シール貼ってあるとつい買っちゃう
常連になるとシール張り出す時間を把握してるよね
-
- 337
- 2018/12/14(金) 19:47:26
-
ああいうのに群がる連中は普段から健康への配慮もお察しで変な病気持ってそう
近くを通るのも嫌
-
- 338
- 2018/12/14(金) 20:28:38
-
>>338
だったら早めに大森地域から出た方が良い
そういう考えの奴には大森は住みづらいだけww
近くを通るの嫌とか言うが、たぶん無意識に毎日すれ違ってるよ、きっと。
-
- 340
- 2018/12/14(金) 21:09:45
-
今日は東急で長ネギが3本180円と安かった!
安い葱って、ひょろひょろのが多いけど結構立派だったのでお鍋にしました。
半額シールもいいじゃない。
健康うんぬんも大事だけど、安いの見つけて幸せな気分になれるのも精神衛生上大事だよ!
そしてその日の気分によってスーパーを選べるのは大森の利点だよね
-
- 341
- 2018/12/14(金) 21:39:42
-
半額シール、テンション上がるよね!そのぶん、ちょっと豪華なメニューを楽しめる(^^)♪
-
- 342
- 2018/12/14(金) 21:48:42
-
>>337
あれ?いつもはSoftbank〜の人じゃない?
-
- 343
- 2018/12/15(土) 00:05:22
-
今日は一羽目の鳩として、いつも通りに餌をついばんできました
正確に言うと、鳩はその場で食べることしかできないので、雀のように
急いで収穫物を持ち帰ってきました
-
- 344
- 2018/12/15(土) 02:17:12
-
夜勤の頃は休憩時間に西友へ行くとハーフタイムだったよ。選択肢は少ないけど安くてそこそこうまくて助かる。
しかしなあ、おそらくこの時間を待ってやってくる眠そうな年寄りが多いこと。悲しくなるよ。年寄りが昼間からちゃんとしたものを食える世の中になってほしい。
……そうすりゃ俺の半額ライフが充実するんだけど(笑)
-
- 345
- 2018/12/15(土) 02:56:29
-
>>340
長ネギや大根は豊作で暴落中みたい
鍋食おう
ところで、におわ納豆が自分の好きな唯一の納豆だけど
(他は苦くて美味しく感じない)
マチノマのライフか西友以外置いてなく、ライフであまり売れなくて値引きしてた
今後仕入れない恐れがあるので、誰か買ってくれー
-
- 346
- 2018/12/15(土) 09:57:12
-
もう20年は前だと思うけど、東急で寿司を大量に余らせて、2000円払えば好きなだけ持って行って良いと言われた事がある。
-
- 347
- 2018/12/15(土) 10:05:09
-
池上通りドンキの向かいあたりにまいばす新店舗か
-
- 348
- 2018/12/15(土) 10:18:07
-
>>342
違います
私は武士の娘です
-
- 349
- 2018/12/15(土) 10:23:20
-
>>348
さようであったか
-
- 350
- 2018/12/15(土) 12:16:56
-
>>348 ハハァー
-
- 351
- 2018/12/15(土) 13:21:35
-
>>336
それって賞味期限ぎりぎりってこと?
パン固くなってない?
あ、トースターで焼いて食べるのかな
-
- 352
- 2018/12/15(土) 13:43:19
-
>>351
既製のパンはそんなすぐ硬くならん
神経質だな
-
- 353
- 2018/12/15(土) 14:12:23
-
>>351
パンはトースターでなく電子レンジで数秒あっためる派だよ
ほかほかで美味しいよ
-
- 354
- 2018/12/15(土) 14:38:12
-
おせちは元旦に買うコンビニの弁当がいい
-
- 355
- 2018/12/15(土) 14:55:22
-
>>353
へぇ
レンジであっためたことはなかったよ
-
- 356
- 2018/12/15(土) 19:24:54
-
もうおせち食べる習慣なくなったなー
あったら食べるかな位で自分でどうこうしてまで食べるという気分にはならない…
-
- 357
- 2018/12/15(土) 21:44:20
-
トースターだとカラカラになるから、レンチンのほどよくふんわりしっとりがいいかんじ
-
- 358
- 2018/12/15(土) 23:32:32
-
そしてバミューダの話題へ
尚俺は持ってないし欲しいとは思わない
-
- 359
- 2018/12/15(土) 23:34:16
-
一瞬???ってなったが
もしかしてバルミューダって言いたかった?
-
- 360
- 2018/12/16(日) 00:16:26
-
>>357
昔、ためしてガッテン!でトーストに最適なのはコンロのグリルだと言ってた。
早く焼けて、外カリっと中しっとり、になるらしい。
-
- 361
- 2018/12/16(日) 04:52:46
-
売れ残り廃棄寸前の食材にお金を出して購入する層の方達にもっと敬意を
環境にも大変よろしく販売店のためにもなる
是非大手のコンビニオーナー様もなりふり構わず本部と対立し、負かして欲しいと願う
-
- 362
- 2018/12/16(日) 07:42:25
-
>>360
魚臭くなった。
-
- 363
- 2018/12/16(日) 14:22:26
-
しっとり系がいいなら霧吹きで水分補給してオーブントースターで焼くのがいいよ
NHKのガッテンとか嘘まみれで全く信用してないわ
-
- 364
- 2018/12/16(日) 15:31:30
-
>>363
だから、言い方!標的が地元住民じゃなければいいわけじゃないでしょう。いつまでもネガティブだと、ここも締め出されるよ?
このページを共有する
おすすめワード