※※大森スレッドだよ〜ん※※ (その124) [machi](★0)
-
- 200
- 2018/12/03(月) 09:24:12
-
外食はせんの?
そんな純粋培養されてると返って弱くなる
-
- 201
- 2018/12/03(月) 15:07:20
-
外食すると素材の中国産率が上がるから、いいことないだろw
-
- 202
- 2018/12/04(火) 00:30:58
-
福島産率の間違いだろ
現地の知り合いも売るけど食わないって言ってる
-
- 203
- 2018/12/04(火) 03:21:20
-
>>195
布恒更科って生そばの販売はしてる?
-
- 204
- 2018/12/04(火) 08:29:21
-
>>203
ごめん、布恒更科は分からない。他も生蕎麦はどうだったかな。
-
- 205
- 2018/12/04(火) 09:55:35
-
大森駅北口のアパホテル2月に奥村組で着工2020年6月完成見込み
発注者・・アパホーム 賃貸で運営・・アパホテル 14階建て 347室
だそうだ!
-
- 206
- 2018/12/04(火) 10:45:12
-
↑ 遅れた理由は?
-
- 207
- 2018/12/04(火) 10:55:19
-
今、鉄骨がなかなか手に入らない
神戸製鋼がデーター改ざんしたから
-
- 208
- 2018/12/04(火) 12:53:10
-
あそこアパホテルになるのか
大森で貴重な一等地なのにもったいない…
-
- 209
- 2018/12/04(火) 13:33:25
-
>>205
ついに大森にもアパか、しかも2020の6月とか東京五輪考えても絶妙のタイミングww
-
- 210
- 2018/12/04(火) 16:28:11
-
粗大ゴミ回収の業者、うるさいね
-
- 211
- 2018/12/04(火) 16:39:44
-
そだねー
いちいち五月蝿いねー
-
- 212
- 2018/12/04(火) 21:52:11
-
アバってオーナーがアーパーぽいとこだっけ
-
- 213
- 2018/12/04(火) 22:05:10
-
>>212
お爺ちゃん大丈夫?
-
- 214
- 2018/12/04(火) 22:10:44
-
看板に変な婆ちゃんのポートレートがついてるところ?
-
- 216
- 2018/12/05(水) 09:14:19
-
そりゃ無料で回収します。と言った後に続くものは高額で引き取りだからな。
よーく文言を聞こうねw
-
- 217
- 2018/12/05(水) 10:09:17
-
木枯らし一号来てないのに春一番来た
-
- 218
- 2018/12/05(水) 10:30:11
-
元気ですかー!
-
- 219
- 2018/12/05(水) 14:39:59
-
パブ双子ってどんな店?
-
- 220
- 2018/12/05(水) 17:08:00
-
かなり昔2本で千円の竿竹屋が回ってたから千円だけもって買いに行った
いざ買う段になって千円じゃ無理とか言い出しから
いや千円しか持ってまへんのやと言ったら
セコイと言われていやいや売ってくれたわ
どっちがセコイんじゃあとおもったけど
-
- 221
- 2018/12/05(水) 17:38:43
-
た〜けや〜♪さおだけ〜〜〜ェっ♪
最近めっきり見なくなったね
-
- 222
- 2018/12/05(水) 19:38:45
-
青竹竿也はもういないような気がする
-
- 223
- 2018/12/05(水) 19:42:17
-
せーこーいーきゃぁーくだーよー
-
- 224
- 2018/12/06(木) 00:10:39
-
カドヤと成城石井にやたらこだわってる人いるけど、
こないだカドヤに行ったら普通のスーパーだったけどな。
安売りもしてるし高くもないけど。
-
- 225
- 2018/12/06(木) 00:31:45
-
カドヤは元高級スーパー。成城石井はギリギリで高級スーパー。東急は高額スーパー。
駄目な部分も多いけど、利便性でまいばすけっとをやや評価。
-
- 226
- 2018/12/06(木) 01:42:46
-
ダイシンは必ず、元旦は店休だったけど、ドンキだからやっぱり元旦から営業?
池上通りは元旦くらい静かにして欲しいよね。
-
- 227
- 2018/12/06(木) 10:03:05
-
>>210
おれは運転手に直接文句言ってる。110番もする。
-
- 228
- 2018/12/06(木) 13:38:46
-
>>219
チャイパブでしょ
-
- 229
- 2018/12/06(木) 16:30:50
-
東急は高額スーパーじゃないよ。私も高いと思ってたけど、むしろ生鮮食品はオオゼキやイトーヨーカドーより安い。
サニーレタスなんかは西友より安い。
東急もスーパーに囲まれて立地だけじゃ勝負できなくなったのかお手頃になってて助かる
-
- 230
- 2018/12/06(木) 16:33:08
-
生鮮食品は、かどや高いよ?ちょっと買い忘れで長ネギ買おうとしたけど2本250円と高くってやめたもん。納豆とかうどんとかは他と一緒だけどね
-
- 231
- 2018/12/06(木) 17:41:12
-
東急は高かったので行くのをやめていたが安くなったのか、今度行ってみよう。
生鮮食料品がオオゼキ、イトーヨーカドー、西友より安いとは知らなかった。
-
- 232
- 2018/12/06(木) 18:13:54
-
こういう価格競争は市民には助かるね
潰れない程度に各店頑張ってほしい
-
- 233
- 2018/12/06(木) 21:52:48
-
大森で1番安い自転車売ってるとこは、メガドンキですかね?
-
- 234
- 2018/12/06(木) 23:55:23
-
>>233
安さだけなら、下取りしてる、オギヤマとか、ナカネとか、セオとかで中古探すのが良いんじゃない?
-
- 235
- 2018/12/07(金) 06:56:57
-
中古なんて売ってるんだ
-
- 236
- 2018/12/07(金) 11:45:22
-
買った事ないけど、第一京浜のアサヒ自転車大森店は?
オリジナル自転車でチェーン展開してて、ぱっと見安そうだったよ。
-
- 237
- 2018/12/07(金) 12:32:18
-
アサヒなら旧ツタヤのところにもあるね
-
- 238
- 2018/12/07(金) 12:51:55
-
電アシって二十万ぐらいするよね
あれってバッテリー2年ぐらいしか持たないんでそ?
-
- 239
- 2018/12/07(金) 13:30:02
-
ヤマハの十万くらいだし、週三利用で既にバッテリー5年持ってるけど。
お店行けば5分でわかるのに、なんでそんないい加減なこと書くん?
-
- 240
- 2018/12/07(金) 14:05:25
-
>>239
店に行くほど興味ないもん
-
- 241
- 2018/12/07(金) 15:57:41
-
この時期思い出す内外無線
現金ポイントカードは、無効になり
提携クレジットカードは、有効期限切れた後ニコス一般カードに切り替わり
アフターサービスは、星電社へ
おいら潰れた時期に都外へ引っ越し、
当時の保証期間内アフターサービスはヤマダ電機でやってくれた。
-
- 242
- 2018/12/07(金) 16:11:03
-
>>241
いきなり明日から店開けない!なんて猶予が無かったぐらい早急だったの?
閉店の告知から閉店までって何日間かあったんでしょ
その間にポイント消化できなかったのかな
-
- 243
- 2018/12/07(金) 18:35:53
-
内外無線が建て替えた時、大丈夫かよ!?
って思ったけど、やっぱり大丈夫じゃ無くて、
予言が当たって嬉しかった。
だけど、余波でボーダフォン大森店が突然潰れたのには驚いた。
そしてまだ新しかった内外無線のビルが取り壊されたのも、また驚いた。
-
- 244
- 2018/12/07(金) 19:41:32
-
水神公園の工事いつ終わるのかな?
-
- 245
- 2018/12/07(金) 20:48:09
-
>>238
電動自転車のバッテリーってリチュウムイオン充電池でさ、大体フル充電500回〜600回充電すると終わりなんだよね。
ハンディー掃除機や、電動バイクなんかも大体同じ。
いつまでしか持たないってものじゃないんで、そんなのその人の生活スタイルによって違うさ。
-
- 246
- 2018/12/07(金) 20:51:08
-
>>244
駅の入り口の階段下にあるトイレが使えないまま長い時間が経ったね
-
- 247
- 2018/12/07(金) 21:01:55
-
いまだに定期的にわく内外ポイント失効の執着はすごいねw
ヤマダ電機もニトリも有効期限はほぼ1年、いつも気が付くとポイントリセットさw
-
- 248
- 2018/12/07(金) 22:52:04
-
>>241
おぼえてるよ
翌年家電買おうと思ってたら無効になっちゃったんだよね
自分はそれを教訓にしてポイントは貯まったそばから使うようにしてる
-
- 249
- 2018/12/08(土) 01:47:07
-
ドンキ向かいのセブンイレブン跡、工事が始まった
工程表見たら「まいばすけっと大森山王三丁目店新築工事」とあった
-
- 250
- 2018/12/08(土) 04:49:22
-
>>249
まいばすなら郵便局の信号渡ったとこにあるよね、それが移動すんのかな。
まさか2つってことはないよねww
このページを共有する
おすすめワード