facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/10/31(水) 09:02:34
前スレ
☆★☆大田区蒲田パート200☆★☆
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1536580626/

リンク切れは過去ログ倉庫へ:http://tokyo.machibbs.net/thread/ohta.htm#kamata
まちBBS過去ログ全文検索システム:http://mimizun.com/machisearch.html

他スレより進行が速いので
>>950を踏んだ方もしくは気付いた方は次スレ作成の申請をして下さい。
次スレ申請を終えてない段階での
>>1000踏みは厳禁です。
次スレ誘導が有るまでは書き込みは控えて下さい。
ご協力よろしくお願いします。

大田区リンク集 part4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633845/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/01/12(土) 22:18:36
大鳥居にはカフェ・ベローチェ、ガストがあるのに
蒲田駅の西口にないのは納得いかないですねえ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/01/12(土) 22:22:20
西口の寿司屋エリアは通る度に?ってなる

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/01/13(日) 00:08:04
>>947
東はOLが住めるなら家賃安いだろ頭悪いな

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/01/13(日) 01:04:34
意味わからんなあ 
偏差値30レベルと会話不能だわw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/01/13(日) 08:15:21
東口の方がこわいイメージがあったので西口に住んでます

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/01/13(日) 08:24:39
>>951
どっちも蒲田撤退しただけ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/01/13(日) 08:35:39
偶然、東口、春香園の前を通り、ここで読んで、餃子が旨いと言う記憶があったので入ってみた。
ラーメンセットね。時々無性に昔風のラーメンと餃子を食いたくなる。
うーん、満足でした。セットで700円、安いわ。餃子もこの値段では食えない品質。
以前、同じような衝動から西口の「?好 恵馨閣 」でセットを頼んだら、最悪のラーメン。
ゆで汁に塩味をつけたようなスープに麺がザブンと浸り、生キャベツを刻んで山盛りにトッピング。
これがラーメンかと思うようなしろもの。イメージとのギャップが大きすぎて残して出てきた。
ラーメンと書くなよ! 他の料理もわからないから、たぶん、もう行かないと思う。
ただ東口はあまり出かけないから春香園の常連には難しい。西口でお薦めの中華料理店はありますか?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/01/13(日) 09:40:34
歓迎系列で麺類は食べちゃだめだよ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/01/13(日) 10:15:31
宝華園はたまに行くけどビールも料理も安い

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/01/13(日) 11:59:33
今年も開店・閉店の話題が多くなりそうですね。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/01/13(日) 13:07:04
西蒲田公園近くの踏切の中にあったレンタカー屋も閉店したね

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/01/13(日) 13:12:42
>>957
パチンコ屋ヒロキ4階の弘城飯店がまぁまぁイケるかな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/01/13(日) 13:23:51
>>957
八木一族羽根付き餃子第一世代の出す麺類は本国譲りの味だから総じて旨くない
春香園は第二世代だから日本のラーメンの味を分かってるので平均レベルのラーメンが作れるんだろうね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/01/13(日) 13:32:46
来月引っ越すんだが蒲田って元気なの?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/01/13(日) 13:56:15
ビンビンだずぇえ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/01/13(日) 14:05:20
>>964
ここは蒲田に住んでいない奴らが書き込んでいるから聞いても参考にはならんよ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/01/13(日) 14:13:44
>>963
春香園のラーメンは正統派だけど、ワカメは邪道。
ニーハオの生キャベツ乗せはラーメンではない。
メニューに写真を付けるべきだ。
昔懐かしい日本のラーメンを食べたいだけ。
そんな店あるかな?
駅ビルの銀座アスター? 当たり外れないかも。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/01/13(日) 14:20:53
>>967
麺が違うけどスープの味的に言えば喜多方ラーメンが昔の東京ラーメンに近い
意外な所で山田うどんのラーメンが昔の東京ラーメンの味がする

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/01/13(日) 15:22:39
>>967
味の横綱どうでしょう
アスターはごちそうすぎる

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2019/01/13(日) 16:18:15
>>968
山田うどんは意外だね、眼から鱗かも。今度食ってみる。
ニーハオは羽つき餃子、蒲田では有名すぎるけど、なんか時代が変わってる。
中華街の外れの店だよ、大味で、微妙で繊細な旨さを感じない。
蒲田に本格的中国料理の店ってあるの?
最近、川崎のヨドバシに行った時「雪園 (せつえん)」と言う店に偶然入った。
かなり旨い。その時はランチメニューだったがディナーでも行った。
中華街で当たりの店と遜色ない。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2019/01/13(日) 16:32:51

950さん
次スレ作成の申請よろしく

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2019/01/13(日) 17:11:43
川福楼は悪くないと思うけど

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/01/13(日) 17:13:59
川福楼は辛マーボー
ニーハオは水餃子 羽付き餃子 小籠包
パンダ 担々麺
アスター すべて

特化したところは生き残る

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/01/13(日) 17:34:30
また中華の話か。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2019/01/13(日) 18:12:45
>>961
ということは、東急多摩川線が地下に潜って、蒲蒲線が建設されるということでしょうか?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/01/13(日) 18:27:52
西口で中華って言ったら中国料理 龍が良かった記憶。
ヒロキ3の左の最近出来た博多劇場のビルの2階

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/01/13(日) 19:00:32
>>969
味の横綱はないわ〜
生姜焼き定食頼んだらタレがついてなくてただの炒めた豚肉だったわ
眩暈がしそうなくらいまずかった・・・

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/01/13(日) 19:05:14
おいおい空気読んで書込み止めろよゴミクズ。
同じ話題など次出来てからでも出来るだろ、そんな事も分からないのかよゴミクズ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/01/13(日) 20:38:13
>>969
店主が調理中に痰を吐くのがとても嫌

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/01/13(日) 21:01:26
トロみが旨いんだよ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/01/13(日) 21:02:09
>>978
そーだ そーだ きをつかえや

ここまで見た
  • 982
  • 請負団山号寺号φ
  • 2019/01/14(月) 05:15:58
新スレです。

☆★☆大田区蒲田パート202☆★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1547410451/

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2019/01/14(月) 07:15:40
>>982
ごっつぁんです

>>977 >>979
そっかぁ
40年位前に一度行ったときはあまり好みの味ではなかったけど、今はどうかなと思って…

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2019/01/14(月) 07:57:08
昔は東急の上に五十番があって
そこで俺の担々麺ライフが始まった

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2019/01/14(月) 08:43:06
東急の五十番はよく行ったなぁ
懐かしい

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2019/01/14(月) 08:55:42
蒲田に超すけど注意事項あるの?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2019/01/14(月) 11:08:41
全くないです!

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2019/01/14(月) 12:46:38
>>986
無事でいたければ夜9時以降は出歩かない事です。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2019/01/14(月) 13:04:21
悪い人いるの?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2019/01/14(月) 13:04:39
自衛武器の携帯は認められていますか?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2019/01/14(月) 13:56:43
東は見えない所に西は見える所にヤクザがいる
武器凶器の所持は職質で一発逮捕

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2019/01/14(月) 14:27:41
ヤクザって一般人からしたら全く迷惑掛けないから居ても大丈夫

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2019/01/14(月) 14:58:52
よく西口の商店街で一般の人にいちゃもん付けてるけどな。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2019/01/14(月) 16:27:51
タピオカ屋なのか
見事に女性ばかりの凄い行列
西口のクレープ屋に併設してるタピオカとなんか違うのか?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2019/01/14(月) 21:02:42
成人式、チンドン屋は北九州や沖縄だけかと思ったら蒲田にも居た。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2019/01/15(火) 00:35:06
蒲田の殺人事件のドラマ、
昼間サウナで一部見た。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2019/01/15(火) 03:25:22
>>988
アメリカじゃないんだからさぁ…

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2019/01/15(火) 07:18:36
蒲田駅周辺ではなく、ちっょと外れた町の中華屋が
最近気に入っている。昔ながらの寂れた雰囲気。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2019/01/15(火) 19:29:23
梅屋敷

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2019/01/15(火) 20:06:42
今は蒲田から離れて地元に戻りましたが15年がらい前までは仲六郷バス通りの奥のミニストップ近くに有った三恵って中華屋さんにはよく通ったなあ。円満屋よりも三恵さんの方が好きだったよ。

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2019/01/16(水) 17:07:18
おかしな表示3点 「営業時間 AM11時〜PM23時」、「無断禁止」、「ここに猫の小便をしないで下さい」

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード