中野区東中野どうですか!? 68 [machi](★0)
-
- 191
- 2018/12/06(木) 13:38:51
-
ボリュームのあるソフトクリーム、
チーズタッカルビ、チーズドックの店が欲しいとか、
それなら隣駅行けと言われても全然いいけど。
蕎麦と回転寿司で隣に行けだの歩けだのって笑うわ。
だったらスーパーとか病院、必要最低限以外、全部そうなる。
自称閑静な住宅街に不要だろう。
おまえら駅前のやきとん丸小閉店した時悲しがってたじゃん。
でも誰か生活不便で困ってるか?って話しになる。
あれが無くなったのは東中野民の総意なのかw
-
- 192
- 2018/12/06(木) 13:47:10
-
>>186
そんなに悔しかったん?
話を逸らしてでも捨て台詞吐きたかったほど
-
- 193
- 2018/12/06(木) 13:49:36
-
全人類が自分の話に同意してくれないと気がすまないんだろ
-
- 194
- 2018/12/06(木) 13:57:47
-
回転寿司を日常的に使うってあまり普通の感覚ではないと思うので、批判的な意見が出るのも仕方ないかと・・・
-
- 197
- 2018/12/06(木) 14:14:09
-
>>194
回転寿司を日常的に利用するのは普通じゃない感覚なのか?
立ち食い蕎麦や牛丼、その他のファーストフードに入るのと同じ感覚なんだけど。
-
- 198
- 2018/12/06(木) 15:46:11
-
自分は回転寿司も美味い立ち食い蕎麦も、無いよりはあってほしい側。
おたる寿司は古い建物の建替で無くなっただけだし、
富士そばもチェーン唯一の椅子のない狭小店舗だったから手を引いただけで、
どっちも客は沢山入ってたと思うよ。
そして陳麻家もいきステも無いよりはあった方がいい。
飲食店の選択肢は多い方が嬉しい。
-
- 199
- 2018/12/06(木) 17:50:48
-
おたる寿司は会社自体が倒産でしょ
-
- 200
- 2018/12/06(木) 22:18:16
-
>>165
キッチンコートのところにポケモンGOのジムがあったと思うから
ポケモンのプレイヤーではないか、と推測
-
- 201
- 2018/12/06(木) 22:41:44
-
図星突かれて必死だな。
東中野スレがこんなにレスあるわけないだろう。
-
- 202
- 2018/12/06(木) 23:06:31
-
ただまあ、もうちょっと遅い時間までやってる店はほしいかな
ラーメン屋ですら早めじゃない?東中野って
-
- 203
- 2018/12/07(金) 00:43:59
-
0時以降やってる店は限られる。
-
- 204
- 2018/12/07(金) 13:36:44
-
東中野駅ホームの新宿寄りギリギリまで行くとユニゾンタワーと線路の間に小さな祠が見えるんだが、あれって事故被害者の慰霊で置かれたのかね?
-
- 205
- 2018/12/07(金) 17:43:10
-
>>201
そんなに構ってもらいたいのか?
淋しいのかな?
-
- 206
- 2018/12/07(金) 18:33:43
-
ミスドの通り
西口三菱UFJから東口ユニゾンモールまでの間に回転寿司が入れば丁度いいんだがなぁ。
-
- 207
- 2018/12/07(金) 19:06:41
-
ユニゾンモール、
ちよだ鮨の回転寿司形態の店が
入ってくれるだけでありがたいんだけど。
ところで東灯行ったやついる?
ちょっとだけ気になってる。
いい意味で東中野ぽくない店。
-
- 208
- 2018/12/07(金) 22:08:26
-
東中野は人居ないからお店やる方は大変そう
大きい買い物とか外食は新宿か中野行っちゃうんだよね
外食はあんまり選べないけど仕方ない
数はちょっと前よりは増えた気がするけど
祠は多分そう
一度お花とか持った人がお参りするの見た
-
- 209
- 2018/12/08(土) 01:45:07
-
寝に帰るには良い街
っていうか寝に帰る街
-
- 210
- 白長須鯨
- 2018/12/08(土) 08:35:44
-
161 150-66-80-198m5.mineo.jp
162 150-66-80-198m5.mineo.jp
163 221x253x195x213.ap221.ftth.ucom.ne.jp
164 221x253x195x213.ap221.ftth.ucom.ne.jp
166 KD182251246014.au-net.ne.jp
195 27-139-32-61.rev.home.ne.jp
196 221x253x195x213.ap221.ftth.ucom.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
165 softbank126126161064.bbtec.net
GL7(スレ趣旨違い) GL1(個人情報)
-
- 211
- 2018/12/08(土) 12:02:45
-
>>204
以前東中野駅で列車の追突事故があって何人か亡くなってる。祠はそれで作られたのかな。
-
- 212
- 2018/12/08(土) 13:44:54
-
あれは旅の祠だよ。
-
- 213
- 2018/12/09(日) 21:11:58
-
中野駅で人身事故かよ。。再開はしてるけど
-
- 214
- 2018/12/10(月) 13:48:33
-
西口のエレベーター工事って
一年もかかるもんなのかな?
-
- 215
- 2018/12/10(月) 14:10:39
-
基本的に駅工事の類いは
大掛かりな搬入出とか、終電から始発までの間にしか作業出来ないから
通常の工事の倍は時間掛かると思っていいかも
-
- 216
- 2018/12/10(月) 14:31:51
-
なるほど
2時から5時位の作業しかできないからか。
にしても、半年位で終わるのかと思ってた
-
- 217
- 2018/12/10(月) 18:41:18
-
始発4時半くらいだから4時くらいまでしか作業できなそうだな。
-
- 218
- 2018/12/10(月) 21:22:35
-
やりよう事が上に筒抜け
-
- 219
- 2018/12/10(月) 22:38:12
-
この前初めて階段の昇降機を使ってる時に当たった。
階段の半分が通行止めになるから行列が出来てた。
早くエレベーターを稼働して欲しいわ
-
- 220
- 2018/12/10(月) 23:00:56
-
自分もラッシュ時、バッグに少しぶつかった。
場合によっちゃ少し危ない気がするので
なるべく早く工事が終わってほしいと思う。
ところで、みらべるの話はここではスレチ扱いになるの?
-
- 221
- 2018/12/11(火) 05:56:48
-
1年はかかりすぎでしょう。金かければなんとかなるのでは?だけどしないやろな。。。
-
- 222
- 2018/12/11(火) 12:01:04
-
単純に作業できる時間がないのだから金かけても早くはならないでしょう
-
- 223
- 2018/12/11(火) 20:14:29
-
そっかー。。
東口にエスカレータほしいって話が多いと思うんだけど、なかなか叶わないどころか、西口がこれだもんね。。。
なんだかねって感じ。
-
- 224
- 2018/12/11(火) 23:03:36
-
>>223
東口はホームから改札に上がってまた道路に降りる二度手間だから、2つ設置しないとダメだ。
エレベーターなんて夢のまた夢だね。
-
- 225
- 2018/12/12(水) 20:44:29
-
まぁそう言うところも東中野と言うことで…
-
- 226
- 2018/12/12(水) 21:09:26
-
>>220
落合・中井スレがいいんじゃない?>>みらべる
-
- 227
- 2018/12/14(金) 11:10:34
-
今年の東中野10大ニュースを作るとしたら。。。
某芸能人だった人の交通事故はランクインするやろな。
-
- 228
- 2018/12/14(金) 21:56:50
-
陳麻家酷いな
お得な晩酌セット(ビール、餃子、本日のおつまみ)っていうから頼んだら、
本日のおつまみに70円のザーサイが付いてきたぞ
別々に頼んだ方が安いじゃん、全然お得じゃねえw
-
- 229
- 2018/12/15(土) 00:06:37
-
去年は誘拐された女の子が保護されるとか何気に毎年大事件の舞台になってるな
-
- 230
- 2018/12/15(土) 00:33:24
-
来年の主役は任せた
-
- 231
- 2018/12/15(土) 09:33:04
-
逆に吉澤以外に何も大ニュースなんてないよね。
平和な街東中野
-
- 232
- 2018/12/15(土) 13:54:12
-
そだねー
俺なんか横断道路渡るときはいつも吉澤いないかチェックしてるし
-
- 233
- 2018/12/15(土) 14:36:05
-
桜伐採って今年だっけ?
反対運動が過激化したやつ
伐採を主導した区長は落ちましたが
-
- 234
- 2018/12/15(土) 15:20:14
-
>>227
キッチンドナルドの入り口にしばらく休みますという張り紙をしてるけど、どうしたんだろうな?
-
- 235
- 2018/12/16(日) 06:39:46
-
>>227
旅行とか?
-
- 236
- 2018/12/16(日) 10:26:21
-
新区長は就任早々から、非現実的な政権公約が周囲に論破されまくり、就任三ヶ月目にして、前区長の方針を踏襲することに方向転換だね!
素敵すぎる!!
-
- 237
- 2018/12/17(月) 08:54:58
-
>>204
こちらの事故の後、設置されたと記憶しています
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%B8%AD%E9%87%8E%E9%A7%85%E5%88%97%E8%BB%8A%E8%BF%BD%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85
以前は数メートル離れたところに設置されていましたが
日本閣のマンション建設に伴い、今の場所に移動しました
乗客でお一人だけ亡くなられた方は、3人掛けのシートにお座りで
衝突の衝撃で床に投げ出され、同じく衝撃によって床面に有る台車点検用の蓋が飛んでしまい
運悪くその中へ頭から突っ込んでしまった、非常にお気の毒な事故でした
実は私の知り合いの、そのまた知り合いの方で、もっと詳しく覚えてますがこのへんで。
一つ付け加えると東中野駅(その周辺も)は、駅の規模からいって鉄道死亡事故は決して少ないほうではなく
昭和21年には鉄橋上で満員電車のドアが外れ、乗客が神田川に転落死亡する、これまた気の毒な事故が起きています。
-
- 238
- 2018/12/17(月) 08:57:21
-
言っちゃったね。。。
だけど、区政なんてそんなレベルっしょ。
だって、都政でさえ代々、多くの半芸能人や文筆家あがりみたいな人たちが任期満了して、やりきれてるんだもん。
よほどの事があると、最近のM添やI瀬みたいに途中失脚するけどね。
区政はいわば、中身は中小企業みたいなもんじゃないの。
-
- 239
- 2018/12/17(月) 09:26:02
-
吉田松陰が泣いている
-
- 240
- 2018/12/17(月) 12:31:52
-
まぁ、文句言うだけだってのはもっと楽な立場だけどな
-
- 241
- 2018/12/17(月) 22:52:57
-
>>236
無能だがアホじゃなくて良かったね
このページを共有する
おすすめワード