facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 311
  •  
  • 2018/11/20(火) 08:46:31
最近、ドラマに古本買い取りしてもらった人いますか?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/11/20(火) 12:13:23
テレビロケの続報はまだか?
オンエアーいつ?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/11/21(水) 00:23:38
>>312 オレが上で書いた藤原紀香のロケの事?
ならオレもオンエアいつなのか知りたかったけどスタッフに聞ける状況じゃ無かったんだよな〜
何の番組だったのかな?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2018/11/21(水) 10:33:41
>>313
純散歩

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2018/11/21(水) 15:10:56
駅前の日高屋、神田とかにある焼き鳥屋バージョンの日高屋にならないかな〜
高円寺ったらやっぱ焼き鳥しょっ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2018/11/21(水) 16:10:26
やきとり日高はまずいからいらない。
中井にあるしね

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2018/11/21(水) 16:47:19
ビンミンの焼鳥が好き
ボリューミーで美味

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2018/11/21(水) 18:03:15
焼き鳥は他で間に合ってるわ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2018/11/21(水) 18:51:20
焼き鳥屋なんてありすぎていらないだろ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2018/11/21(水) 18:54:25
スペインにあるようなバルが欲しいな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2018/11/21(水) 23:35:39
スペインバルなら高円寺にもあるんじゃね? 知らんけど。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2018/11/22(木) 00:40:33
スペイン人が日本あるような寿司屋が欲しいなと言ってるようなもん?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2018/11/22(木) 00:42:46
ベトナムやタイの焼鳥はあれはれでありというか、バリエーションとしてあるのは嬉しい
麻辣串焼みたいなもんで

選択肢が乏しいよりかはなんぼも良かろう

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2018/11/22(木) 09:44:47
そういやガード下にやたら席数多いスペインバルあったけど客入っているの見たことないまま無くなってた。
高円寺ワインバー、バルは多いから。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2018/11/22(木) 18:25:42
地名に寺ついてるし阿波踊りのメッカだし
和の印象強い土地だからな。
バルとか洋物はまだ早いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2018/11/22(木) 22:52:41
スペインのバルは寿司屋のネタケースみたいのがあって、そこから好きな肴を選べるんだよ
大衆店でああいう店が欲しい

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2018/11/23(金) 21:52:59
ココイチが高円寺、中野の駅前にないのが不思議
特に中野

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2018/11/23(金) 22:36:01
>>327
そうだね
四丁目に出店して余所者(主に学生)を吸い集めてほしい

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2018/11/24(土) 01:07:17
ココイチとかのカレースタンドって学生というよりリーマン向けじゃね?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2018/11/24(土) 15:00:08
ココイチはたまに無性に食べたくなるな
そして食べ始めるとしばらくいいやって思う
でも3ヶ月くらいするとまた食べたくなる
不思議だ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2018/11/24(土) 15:03:27
>>327
高円寺のCoCo壱は駅から徒歩10分ほど歩いた中途半端な立地にあるね

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2018/11/24(土) 18:23:27
気づいたら、最後に食べてから15年経ってたわココイチ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2018/11/24(土) 19:33:46
高円寺のチェーン店って
野郎向けは多いけど女子向けはなんか少ないよね
ミスドも潰れちゃったし
サブウェイとかあれば需要あると思うんだが

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2018/11/24(土) 19:55:13
フレッシュネスはつぶれちゃったし
あんまり客入る見込みないいんじゃない

チェーン店はないけどカフェ系はけっこうあるでしょ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2018/11/24(土) 20:02:42
>>332
15年も前の事なのに、CoCo壱食った事を覚えてるって
よっぽどあの味が印象的だったのか…

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2018/11/24(土) 20:10:14
高円寺はむしろ女向けのカフェばかりの印象だが。
ただ小さめの個人店ばかりだから気づきにくいのかも

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2018/11/24(土) 20:12:50
ずどーーーんの跡地にド派手な串カツ屋ができたな
串カツ屋が増えてきたけど生き残れるのかね

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2018/11/24(土) 20:54:10
銀星とラーメン大の間に またラーメン屋がOPENらしい
南口はラーメン激戦区になって来たね

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2018/11/24(土) 23:40:47
南口出て直ぐのカミナリステーキ人入ってるの見た事無いけどよく潰れないな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2018/11/24(土) 23:58:55
>>335
出張先で土地勘なくて、時間もないから仕方なく入ったので覚えてる

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2018/11/25(日) 00:06:01
>>339
そういわれれば客見たことないかも
気になって行ってみたくなった

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2018/11/25(日) 06:47:53
>>339
駅から近いのでよく使ってる。
空いてるのでテーブル席でゆっくり食べれるよ。
がっつり食べたいときはカミナリ、ふつうに食べたいときはくいしん坊かな。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2018/11/25(日) 08:51:46
>>338
てことは焼鳥屋さん閉店?一度行ってみたかったのに残念だ。
ラーメンなら、小すぎる(銀)のと、大すぎる(盛)のとの中間てことで、
味も盛りもちょうどいいのが来てほしい。銀のスープの少なさはヤバイ。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2018/11/25(日) 14:06:32
>>342 味、量、値段はいきなりに比べてどう?

いきなりも行った事無いけどw

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2018/11/25(日) 15:00:32
>>344
味はたいして変わらない。
量り売りはいきなりにたいしてキッチリ0.1円安くなってるw

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2018/11/25(日) 23:51:38
>>345 そ〜なんだ
味変わんないならカミナリ行ってみっかな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2018/11/26(月) 00:24:52
いきなりはランチはお得感あるけど
ランチ時間帯は会社にいるから行けないしな
会社の近くにあっても匂い移るから行かないと思うけど

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2018/11/26(月) 00:37:52
いきなりランチは確かに安いとは思うけど、焼くの面倒なんだよ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2018/11/26(月) 00:40:27
339のきっかくでカミナリ行く人が何人かいるみたいだからよい宣伝になったな。
俺め行く人の一人や

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2018/11/26(月) 00:57:21
自分の周りの数人行った人の話だと
いきなりに対してパクリは悪くは無いけど良い所は無いって言ってたわw

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2018/11/26(月) 01:06:18
モンテローザにパクり元以上に期待してどうんだと

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2018/11/26(月) 01:10:35
く→け め→も

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2018/11/26(月) 01:18:42
>>352
落ち着け

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2018/11/26(月) 01:31:27
外食産業は「パクり上等」の世界だけど、あの店名はないよな(笑)
そういえば福龍門と福来門は、どちらがパクったんだろうね()

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2018/11/26(月) 01:33:46
途中で送ってしまった。俺も落ち着けorz

そういえば福龍門と福来門は、どちらがパクったんだろうね(すっとぼけ)

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2018/11/26(月) 01:37:22
>>355
あの2店はグループでしょ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2018/11/26(月) 02:53:57
>>352,349
俺も行け人(メン)の一人や って受ける

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2018/11/26(月) 09:21:03
こないだJK2名がいきなりに並んでて困惑した

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2018/11/26(月) 10:27:10
いきなりどうしたの?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2018/11/26(月) 10:42:31
いきなりJKが居たからびっくりしたんだろ。

>>350
カミナリは確かにふつー。ある意味パクリに徹底しているからいきなりとあまり変わらない。
行けばパクリとかあまり気にしなくなる。
広くて、なんとなく自由度がある感じがするのと、駅から近いからカミナリに行くだけ。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2018/11/26(月) 12:21:20
肉焼いて調味料で食うだけだから
余り美味い不味いの差が出にくいだろうね
いきなりでも筋だらけの肉でハズレの日とかもあるし

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2018/11/26(月) 22:27:57
今日、有吉とタカトシのライオンTシャツの方がこむらやの前歩いてた。
有吉、高円寺歩きすぎだろw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード