facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  •  
  • 2019/01/07(月) 22:13:27
>>898
前の物件的に焼き鳥じゃない?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2019/01/07(月) 22:30:57
>>880
OEMの北海道牛乳とバターだけは超良い
どこの牛乳やバターよりも美味しくて安い
次点に国産納豆と国産豆腐
あとはレトルトカレーも味に寄っては良い
野菜や鮮魚はダメダメ
肉はアンガス牛の厚切りだけは至高

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2019/01/07(月) 22:42:03
>>900
やめろ !

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2019/01/07(月) 23:02:52
例のラーメン屋だけど、もう次は行かなくていいかな
味も大したことないし横柄だし
特にいじもインパクトないからよ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2019/01/07(月) 23:19:02
ララガーデンの伊勢屋はもうダメかね

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2019/01/07(月) 23:45:53
電力メーターの2次側の配線が外されているから、
あの建物を使うつもりは当面ないと思われます。

しかしあんな角の一等地、あのままとはもったいない。
並びの建物の店子が空くのを待っての再開発準備なのか、
それとも相続関係でストップしているのか。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2019/01/07(月) 23:55:50
今は「禁治産者」とは言わずに、「成年被後見人」って言うのね。

すずらん通りの伊勢屋の建物は誰かに貸せば良いのにもったいないと思うんだけど、
仮に家主が成年被後見人だった場合、貸すにも裁判所にお伺い立てなきゃいけないからなぁ。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2019/01/08(火) 00:53:53
あの統合失調症と思われる苔売ってた美容室のところか
確かに竣工予定日とっくに過ぎてるね

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2019/01/08(火) 01:53:52
>>903
具体名を出さないのは負けたから?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2019/01/08(火) 02:14:16
ラーメン二郎の偽物のこと?
そういや最近また看板置くようになってたけど、790円で赤羽最安とか無茶苦茶なこと書いてたな

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2019/01/08(火) 09:21:30
今日のイトーヨーカドー赤羽店の広告みたら
明日からそこらじゅうで改装で4階5階閉鎖とか明後日から1階閉鎖とかになってて
更に5階は3月まで閉鎖って何かに大手の店に貸すのかな?
最近地下以外はガラガラだったしクリスマスシーズンも昔の賑わいもなかったけど
アピ地下も改装直後だけだったしSEIYUやダイエー(イオン)が賑わってるってこともないし
ビーンズがその分混んでるってこともない
皆どこで食料品を買い物してるんだろう?
マンションや賃貸増えてて住人増えてると思うんだが

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2019/01/08(火) 09:44:09
ヨーカドーは毎年10から40店舗閉店させてるみたいだから、赤羽店も候補に入ってるんじゃね?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2019/01/08(火) 11:59:59
へー新聞取ってないからそのチラシ見てみたいな
大型改装だなぁ
電気量販店か服飾とかに貸すのかね

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2019/01/08(火) 13:13:07
>>912
今日の新聞折り込みチラシだと
1/9      4.5階フロアお休み
1/10 1/11 1階服飾売り場お休み 2階婦人服一部お休み 4.5回フロアお休み
1/14(午後6時から) 1階コスメ・薬品売り場お休み    
1/15 1/16       1階コスメ・薬品売り場お休み
1/15〜3/27      5階フロアお休み

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2019/01/08(火) 13:41:18
>>913
わざわざありがとう!
ほほぅ
他のフロアはプチリニューアルだろうけど、五階の3月までって事は確かにどこかの何かに貸す可能性高いな

個人的には地下で角上級の鮮魚店に変わって欲しいとか、赤羽ダイソー並みの600坪の百均来て欲しいとかあるけどね

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2019/01/08(火) 13:57:16
全部キャンドゥにしてしまえ。
大穴でロフト?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2019/01/08(火) 15:15:32
ドンキホーテじゃね?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2019/01/08(火) 15:28:42
ハッピーデ―だしヨーカドー行ってきた
品数少なっと思うほど上の階は閑散としてた
5階の寝具や生活雑貨は4階に来週から降りるそうで手芸品と家電の取り扱いが無くなると
(改装中だけなのかは不明)4階はすでに半分もう板で囲ってあった
4階3階の物がそれぞれ少しずつ下に降りて来てるので売り場がゴチャゴチャしてた
5階はフロアごとやっぱりどこかに貸すのか
家電売り場を無くすならどこかの量販家電店が入るのか?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2019/01/08(火) 16:10:30
紳士服はたまに利用するけど5Fはそういや利用したこと無いな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2019/01/08(火) 16:30:02
青○とか紳士服の専門店は店員がすぐ寄ってきてウザいから、スーツはヨーカドーで買ってた。すそ上げで見て欲しい時でも店員が全然いない放置プレイが心地良かった。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2019/01/08(火) 16:34:38
>>919
しかも裾上げヨーカドーは無料だけど
青山は有料で殆ど即日に出来ないお粗末さ。。。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2019/01/08(火) 17:02:25
>>916
鈍器はしばらく前から赤羽で物件探ししているから案外そうかも

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2019/01/08(火) 17:13:56
>>921
上層階だけ深夜営業って難しくない?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2019/01/08(火) 19:35:52
ヨーカドーでスーツオーダーしてるのに、なくなるのきついな

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2019/01/08(火) 19:42:31
紳士服店で店員がニヤニヤしながら擦り寄ってくるのって何でなんだろうね。断っても他に客がいなかったりすると数分おきに話しかけてくるし。
ヨーカードーは盲点だったな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2019/01/08(火) 20:19:09
ヨーカ堂のイージーオーダーお手頃価格で良いよね
うちも使ってるから、なくなったら困るな

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2019/01/08(火) 21:23:35
LOFTが良いなあ。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2019/01/08(火) 22:02:36
靴屋さんテクシーリュクスが気に入らない形のしか置いてなかったのが残念だった

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2019/01/08(火) 22:46:01
ちらしなら公式HPで読めるよ

ヨーカドー
http://blog.itoyokado.co.jp/shop/170/index.html

アピレ
http://www.apire.net/

富士ガーデン
http://www.new-quick.co.jp/flyer/

そのほか近隣はこれで
http://www.shufoo.net/

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2019/01/08(火) 23:22:57
LOFTはセブン&アイ傘下だからできてもおかしくはないが。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2019/01/09(水) 01:02:49
今時スーツ屋に入ってくる時点でカモが来たって認識だし
こいつからどうやってしこたま金取ってやろうかって考えたら顔もニヤつくだろう
安く済ませたいならヨーカドーとか都民共済とかのオーダーもあるしわざわざ高い所行く意味もない

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2019/01/09(水) 01:13:04
うわぁ、終電で酔っ払ってふらついてるおっちゃんが改札出たら
いつも改札前に張ってる客引きの中国人だか韓国人だかがすっ飛んできてずーっと付きまとってやんの

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2019/01/09(水) 08:36:49
ヨーカドー地下食品も以前ほど混んでない気がする。ホント皆どこで買い物してるのかな。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2019/01/09(水) 11:55:46
赤羽のりんりん行くたびに開いてない
やめたのかな?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2019/01/09(水) 13:23:38
りんりん差し押さえみたいな張り紙がシャッターに張ってあった
2代目になってから休みがちになってこれで終りかな・・

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2019/01/09(水) 16:36:18
西口に有るだし道楽の自販機
ここのところずっと販売中止だけど
もう撤退するんじゃろうか ?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/01/09(水) 16:56:00
年末年始で補充が間に合ってないだけではなかろうか

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/01/09(水) 21:31:54
>>935
愛用者ですが、近くに設置されて嬉しいかぎりです。
結構まとめて買っていく人も多いみたいですが、如何せん量産のできない商品でで供給が追いつかないのかな。補充はリパークの巡回に委託してるのかもしれないですね。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/01/09(水) 23:40:25
年末にヤフーに記事が出たから一時的に販売が増えたのかもしれないね
あと俺みたいにお土産に買った人とか

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/01/09(水) 23:45:33
俺ずっと青山だけど、基本買う気でいくから別に
うざい感はしないが、ババぁの店員だけはだめだな
ワイシャツとかわざと高いのを勧めるし
形状記憶の安いやつでいいんですけど
あらそうですか、では・・みたいな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/01/10(木) 01:38:40
>>898
小学校の隣のペットショップ?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/01/10(木) 01:47:14
>>940
赤小の隣
赤羽東口病院の対面

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/01/10(木) 08:52:40
エデイーズブレッドだったとこがリトルマーメイドになってたのに今更気づいた

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/01/10(木) 11:35:43
遅い奴だ、俺は開店の日に気づいたぜ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/01/11(金) 07:29:43
静勝寺の坂の途中の桜の木の枝切っちゃったのね。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/01/11(金) 13:16:34
だし道楽の自販機、偽造の500円玉が詰まっていたらしい。
本日再稼働です。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/01/11(金) 14:19:03
>>945
まさか500○ォン玉か ?
まだこんな事やってる奴がいるのか

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/01/11(金) 16:33:30
リトルマーメイド好きだから嬉しい
骨なしフライドチキン美味しい

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/01/11(金) 18:32:14
リトルマーメードはパン生地も美味しいので嬉しい
赤羽店規模がデカいわりに品数が少ない感じがした
もっと種類増やせばいいのに

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/01/11(金) 18:33:18
変形500ウォンだろうなあ……

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/01/11(金) 19:04:15
赤羽で1番美味しいパン屋はリトルマーメイドになったのかな。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/01/11(金) 19:37:08
チェーン店のパンも美味しいが 中央街の老舗オーミヤも美味しい。
懐かしい味で良く買うが、営業日が週3日なのが残念。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード