facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2018/12/26(水) 13:03:49
コンビニならセブンがいいな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2018/12/26(水) 18:02:52
確かに北園の辺りってコンビニ全然ないよね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2018/12/26(水) 18:24:23
さっさと道路通して沿線に店でも建ててくれればいいんだけどなぁ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2018/12/26(水) 20:23:36
ペンギンビレッジのぞきてきましたが、水槽が半分ぐらい準備中で、
まだプレオープンみたいな感じでした。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2018/12/26(水) 22:08:02
>>900
ミニピアゴ(だったっけ?)にはお世話になってたんだけどすぐなくなったよね。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2018/12/28(金) 17:13:53
ウルトラ級の寒さでございます。皆さま、良いお年を

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2018/12/28(金) 18:24:59
火のよ〜じん♪キンキン♪
火のよ〜じん♪キンキン♪

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2018/12/28(金) 21:42:35
2019年1月31日 大泉学園にいきなり!ステーキがオープン
https://www.pepper-fs.co.jp/_img/news/pdf/2018/20190101.pdf

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2018/12/28(金) 22:42:18
>>906
あそこの居酒屋閉店するのか

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2018/12/29(土) 09:22:00
いきなりステーキって結構高いねあの値段のステーキを立って食うのか

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2018/12/29(土) 11:35:15
ステーキ食べたくなってきた!
どこか美味しいステーキ・鉄板焼き屋さん無いですかね?
吉祥寺のフォルテというお店が好きだったのですが閉店してしまいました
行きやすい場所にあるといいんだけどなぁ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2018/12/29(土) 11:48:38
>>907
ここでだったか、閉店っていう話聞いて最近になってもまだあるの見てガセかと思ったんだけどやっぱりなくなるんだ。
2階もあるけどどうなるんだろう。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2018/12/29(土) 14:18:38
覚えてる限りで、はなの舞、おさかな道場、現アカマル。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2018/12/29(土) 14:51:41
>>908
保谷の店は着席が基本だよ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2018/12/29(土) 17:57:43
>>912
調べたらいきなりステーキは業績が下降気味なんだとか原因は店舗を出し過ぎて
客を取り合ったせいだとか保谷の隣に出してまた客を取り合ったりしないのかね。
立ち食いだから安く出来るって聞いたけど椅子あるんですね松屋みたいな感じかな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2018/12/29(土) 19:15:52
>>913
配送コストを考えて近隣に数店出す傾向にあるようだ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2018/12/29(土) 20:48:34
保谷も最初は立ち食いだったもんな

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2018/12/29(土) 22:04:45
あらら、いきなりステーキの噂はマジだったのか
ブルーボトルの噂が実現して欲しかった

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2018/12/30(日) 13:55:18
昨日の夕方と今日の正午に郵便局(ゆうゆう窓口)へ行ったら30人近い長蛇の列だったよ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2018/12/30(日) 21:45:51
ぎょうざの満洲
明日は夕方閉店、元日と2日はお休みだそうです

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2018/12/31(月) 00:22:51
昨日丸亀に初めて行ってみたけど、大泉学園の店は得盛ないのね
回転効率落ちるからかな?座席数見たらまぁ納得ではあったが

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2018/12/31(月) 05:54:47
南口の松本、年明けは3日まで休みだそうです

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2018/12/31(月) 06:51:06
スーパーも今年は働き方改革の影響で元日休みが多いみたいですね
マルエツは元日休み、いなげやは元日二日と休みと出ていました

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2018/12/31(月) 07:39:32
>>923
いくつかメニューの上から紙を貼ってあるのがありましたが、得盛もないんですか。
もっとも、わたしも昨日初めて行きましたが、並盛でもなかなかお腹いっぱいにはなりますので、女性には十分でしょうね。
女性一人客や家族連れが多いのもいい感じ。
でも、HP見ても「ぶっかけうどん」と「かけうどん」の区別がつきません…

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2018/12/31(月) 13:32:12
年越しそば用のかき揚げ買いに行ったら
今日 丸亀お休みでしたー

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2018/12/31(月) 14:06:07
きょうのオズ地下は大混雑してました。
てんぷらいっぱい売ってました。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2018/12/31(月) 14:50:56
まあ年末年始休みが増えるってのはいいことだと思う

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2018/12/31(月) 16:54:43
むかしは銀行もしまっちゃってお金おろし損ねると本気で生きるか死ぬかの切羽詰まった感じあったもんね

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2018/12/31(月) 18:42:45
大泉周辺でそば食おうとするとどっかあったっけ
なければ改札前のてんやで済ますか

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2018/12/31(月) 18:47:59
むらき

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2018/12/31(月) 18:50:18
そばうどんの松本は?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2018/12/31(月) 22:12:17
年末に交通事故かよ。見てるほうも悲しくなる。皆さん気をつけてください。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2019/01/01(火) 09:42:58
おまいらあけおめー
初詣は地元だとどこ行ってます?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2019/01/01(火) 11:14:28
>>936
北野神社?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2019/01/01(火) 12:23:58
みなさん、あけましておめでとうございます
この辺で露店の出る神社ってどこかな?
北野神社は出る?それとも東伏見稲荷まで行かないとないかな?
誰か知ってる人いたら教えてください

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2019/01/01(火) 12:58:27
北野神社は毎年出てなかったと思うけど

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2019/01/01(火) 13:09:28
石神井公園近くの氷川神社が露天出てたような

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2019/01/02(水) 16:48:57
大泉の氷川神社でやってなかったっけ?<露店

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2019/01/02(水) 19:40:00
>>891
かわりに何かできるかな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2019/01/03(木) 01:34:02
オズ&オズシティーは元旦も営業しててくれて凄い助かった。
泊まりに来た親戚の子供らを遊ばせられたし大人数で外食できたし。
元旦も働いてくれている従業員に感謝だよ。頭が下がる。
お金いっぱい使った。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2019/01/03(木) 02:34:49
>>942
やよい軒希望

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2019/01/03(木) 05:19:00
>>944
やよい軒は2階には向いて無くない?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/01/03(木) 11:17:08
大江戸線の延伸っていつになったら実行されるんですか?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2019/01/03(木) 13:47:54
大江戸線を利用してますが、練馬から超満員。中井から身動きが取れない状態なのに、大泉から乗ってきたら練馬からも乗れないだろうなあ。あの電車が狭すぎて、つり革つかまっている人の後ろに人が並ぶのはタブーだし。そう思うと誘致は反対に思えてきました。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/01/03(木) 21:57:13
>>943
うちも小さい子供がいるから気持ちはわかるけど、正月くらいは店は閉めてほしい。
静かな昔の正月が懐かしい。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/01/03(木) 21:58:27
明日から仕事始めなのに西武バスは年末年始ダイヤとかふざけるな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/01/03(木) 22:21:13
>>947
光が丘から乗ればいいのに

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード