【池袋はどうよ?113】 [machi](★0)
-
- 695
- 2018/11/02(金) 11:45:50
-
ハロウィンが人気のないイベントで、池袋が人気イベントにしたなら何もいわない。
発祥とか、どうでも良い。
でもよそで人気が出たとたん、横からかっさらうようなまねをするのは良くない。
楽しければ何でもありなら、中国の事をとやかく言えない。
-
- 696
- 2018/11/02(金) 12:53:03
-
物事を理解する能力を喪失しているみたいだね
-
- 697
- 2018/11/02(金) 13:03:05
-
>>695
日本のハロウィンは西洋文化の猿真似。
猿真似同士で内ゲバやっておもしろいのか?
-
- 698
- 2018/11/02(金) 16:02:56
-
俺も猿真似きらいだから
洋服もメガネも使いません(`・ω・´)
WindowsもiOSもAndroidも使いません(`・ω・´)
TRON以外使うのは国賊だと思ってます。
-
- 699
- 2018/11/02(金) 19:52:12
-
トロンw
あれはマジで凄い技術だったらしいな
開発者がビルゲイツみたいな守銭奴だったら死ぬほど儲かってたとか
-
- 700
- 2018/11/02(金) 20:14:30
-
>>673
一方の渋谷
https://rocketnews24.com/2018/10/31/1134914/
可愛いんだけど、池袋や川崎と比べると仮装のレベルは数段落ちるな
以前はけっこうクオリティ高かったんだけどね
もう渋谷は東京以外の人が集まる場所になっちゃった
-
- 701
- 2018/11/02(金) 20:23:37
-
>>699
Linuxも同じようなもんだな
-
- 702
- 2018/11/02(金) 23:29:27
-
>>679
チャリで上ったことならあるけど
チェーンに負荷が掛かりすぎてチャリがぶっ壊れそうになったw
-
- 703
- 2018/11/02(金) 23:42:44
-
のぞき坂はチャリで下るのもツラい
チャリから降りて押して登るのもツラい
電動チャリで登るならいいかもしれんけど
-
- 704
- 2018/11/03(土) 00:02:21
-
のぞき坂はたまに撮影してるな
乃木坂らしきメンバーの撮影してたとこも見た
-
- 705
- 2018/11/03(土) 00:27:08
-
雪の降った翌朝の定番スポット
-
- 706
- 2018/11/03(土) 14:48:40
-
この映像て池袋跨線橋であってる?
https://youtu.be/mRcEzoynBvs
-
- 707
- 2018/11/03(土) 16:38:26
-
>>706
「懐かしい」って、言いたい所だけど前過ぎて、(40〜50年前ぐらい?)逆に実感がわかないな。
池袋跨線橋で合ってる。(正確には池袋跨線線路橋と池袋大橋。
映像は大橋と跨線線路橋を混同しているっぽい。)
冒頭と最後に出てくる、赤いかまぼこ屋根の建物はマンモスプールで間違いない。
このマンモスプールを取り壊し、周りの土地と合わせて、清掃工場(ゴミ焼却場)と健康プラザを建てた。
そして、池袋大橋を改修して焼却場と直結させ、大橋の下に池袋跨線人道橋をかけて対岸から健康プラザに行けるようにした。
-
- 708
- 2018/11/03(土) 17:25:52
-
本日開催予定の屋外特設ステージわ安全にご覧いただけない状況が
発生したことにより、警察の指導が入り、
ステージを中止せざるを得ない状況となりました---!
-
- 709
- 2018/11/03(土) 17:40:43
-
>>707
1980年放映の映像。
東武やマルイ・東洋信託のビルは全く変わってないな。
その他にPCに昔の池袋関連のファイル探してみたんだけど、
漏れが昔ここで公開した戦後まもない頃の池袋の地図ファイルなくしてしまった。
持ってる人いる?
-
- 710
- 2018/11/03(土) 21:50:18
-
橋本環奈恐るべし…
-
- 711
- 2018/11/03(土) 22:08:19
-
だらしのない中国人多すぎ
-
- 712
- 2018/11/04(日) 01:43:34
-
ウイロードが改修工事するらしいが今後通行止めになることもあるのか?
自転車で西から東に行くときウイロード通れないと厄介なんだが
-
- 714
- 2018/11/04(日) 05:55:25
-
>>710
「橋本環奈がすでに近くにいる」とのデマでさらに混乱したみたい。。
-
- 715
- 2018/11/04(日) 07:57:43
-
>>714
朝テレビでやっていた。
ケガ人6人出て結局安全上の問題で中止。
-
- 716
- 2018/11/04(日) 08:11:20
-
そんなにブス見たいの
-
- 717
- 2018/11/04(日) 15:48:28
-
>>716
橋本環奈はAKBグループじゃないぞ
-
- 718
- 2018/11/04(日) 19:35:12
-
朝六時頃に、南池袋公園、ジュンク堂、グランドミレーニア、
メトロポリタン、ロサ会館、ドンキホーテ、平和通りを散歩してみました。
朝は人が少なくて気持ち良い。長距離バス乗り場が賑わってる。
道路のゴミが目立つ。
ロサ会館周りの、スウェット、スニーカーのお兄さん達はキャッチ!?
昔のカラーギャングとは違うけど言い争って警察が来てた。
-
- 719
- 2018/11/05(月) 11:58:23
-
>>700
昔から来てるのはお上りさんでしょ
-
- 720
- 2018/11/05(月) 17:42:10
-
運営の能力以上に人が集まっちゃったな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1058579191694733312/pu/vid/1280x720/e-R4bcUM-ydZpJLQ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1058576050551107584/pu/vid/720x1280/ci4pzAbRbuvVpP1p.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1058576267270807552/pu/vid/1280x720/RvN475wx5rxwbW56.mp4
-
- 721
- 2018/11/05(月) 23:40:01
-
東池袋公園で若者がフリースタイルラップバトル!?の練習をしとった。
ありゃーかっこええんか。。
マーリンズバーが閉店しとった。
詳しい方、池袋で美味しい蕎麦屋を教えて下さい。
チェーン店でも良いです。仕事帰りに寄れると幸せです。
イワモトqよりゆで太郎。
兵衛門より美喬がすきです。
-
- 722
- 名無し
- 2018/11/06(火) 01:59:25
-
池袋駅の西口駅前に毎晩いるヤンキー崩れみたいなのはなんなん?
風俗専門のキャッチ?
-
- 723
- 2018/11/06(火) 11:50:39
-
>>721
楽園でパチンコやのとこにある蕎麦屋美味しいよ、安いし十割蕎麦だし
-
- 724
- 2018/11/06(火) 11:53:04
-
玉川は24時間営業だから使い勝手いいよ
-
- 725
- 2018/11/06(火) 12:27:10
-
>>723
あそこ。
かき揚げの中心が生だったので、それ以来行ってないわ。
蕎麦も普通だった
-
- 726
- 2018/11/06(火) 12:32:01
-
完全に好みの問題だがエッジの効いた蕎麦は好きじゃないので一度しか行っていない
-
- 727
- 2018/11/06(火) 13:07:47
-
蕎麦って言えばゆで太郎でしょw
-
- 728
- 2018/11/06(火) 13:18:14
-
富士そばでしょ
-
- 729
- 2018/11/06(火) 13:35:55
-
富士そばに一票
-
- 730
- 2018/11/06(火) 13:41:36
-
池袋の西口の富士そばコップ臭かったから行ってない
-
- 731
- 2018/11/06(火) 13:59:43
-
全部立ち食いやんけw
まぁ俺も好きなのは大塚のみとう庵だったりするがw
-
- 732
- ワイ
- 2018/11/06(火) 14:21:01
-
蕎麦なら玉川だろ
-
- 733
- 2018/11/06(火) 15:13:02
-
君塚に1票
-
- 734
- 2018/11/06(火) 15:44:05
-
美濃屋文右衛門(ビックの並びの方)と信濃にはよく行く。
-
- 735
- 2018/11/06(火) 15:55:56
-
君塚のしょうゆラーメンは今まで食べた中で一番まずかった、彦龍より下
-
- 736
- 2018/11/06(火) 19:49:51
-
>>735 あれは胡椒を限界までぶちこんで食べるものだぞ
-
- 737
- 2018/11/06(火) 21:58:46
-
壬生とか言ったら刺されそうな流れだな
-
- 738
- 2018/11/06(火) 22:05:51
-
>>737
私は、結構好きw
-
- 739
- 2018/11/06(火) 23:25:11
-
蕎麦はなんとなく十割よりニ八のほうが美味しく感じる
-
- 740
- 2018/11/07(水) 17:30:32
-
十割で美味しくできるのはそれなりの腕なんだと思う。
でも嵯峨谷はあの値段であの味ってのはすげえけど。
近隣で一番旨い蕎麦だったら練馬の野中とは思うが、コスパで考えたら嵯峨谷になる感じ。
-
- 741
- 2018/11/07(水) 18:00:13
-
>>737
蕎麦にラー油を入れてカレーは飲んじゃう店ですか?
-
- 742
- 2018/11/07(水) 19:32:05
-
皆様ありがとうございます。
池袋に住んでいるのだから、
地元の美味しいお店にお金を使いたいと考えて伺いました。
情報を共有下さって本当に感謝です。
関係無いですが、東口ミカドの近くといい、ワッカといい、
タピオカが流行っているのでしょうか。結構並んでました。
-
- 743
- 2018/11/07(水) 20:41:19
-
福しん、富士そばがあれば生きていける
-
- 744
- 2018/11/07(水) 20:45:12
-
嵯峨谷では必ずアジ御飯も注文します。
美味いです。
このページを共有する
おすすめワード