□■□ 五反田事情 その51 □■□ [machi](★0)
-
- 910
- 2018/12/27(木) 22:42:57
-
豆乳だかタピオカドリンクの店は大崎公園の横で近日オープンだと
-
- 911
- 2018/12/28(金) 10:53:32
-
てんやが閉店してたよ
-
- 912
- 2018/12/28(金) 11:08:33
-
は?マジかよ
-
- 913
- 2018/12/28(金) 12:27:06
-
てか他の板の掲示板荒らすなよ…
-
- 914
- 2018/12/28(金) 21:37:46
-
てんや、なぜ?びっくりだ!
-
- 915
- 2018/12/29(土) 00:35:33
-
てんやのHPにも26日の営業を持って閉店、と出てるな。
-
- 916
- 2018/12/31(月) 17:01:50
-
spmodeが格安モバイルかなんかだと思ってる情弱の底辺がいて(大爆笑
生ポ独居老人には身も心も寒さ厳しい寒波だと思いますが
どうぞお体ご自愛ください
良いお年を(^o^)/~~
-
- 917
- 2018/12/31(月) 17:16:02
-
そうやって一々書くから基地なんだよ…
auの方も大概だが基地害度が迷惑すぎるわお前
-
- 918
- 2018/12/31(月) 17:18:07
-
利用プロバイダでマウント、、、、
-
- 919
- 2018/12/31(月) 17:29:46
-
>>907
こいつのことね
頭悪そうだから教えてあげて
-
- 920
- 2019/01/02(水) 09:29:37
-
どんだけ悔しかったんだよw
-
- 921
- 2019/01/02(水) 14:20:39
-
あけましておめでとう
-
- 922
- 2019/01/02(水) 15:04:48
-
明けましておめでとうございます。
20年以上ドコモ使っておりましたが貧乏な人が契約しているとは知りませんでした。
もうドコモを持つのが恥ずかしいので早速auショップに行って来ます。
今年もよろしくお願いします。
-
- 923
- 2019/01/02(水) 15:57:45
-
¯¨ß〜
ܽcßxųɮäðo·_Ð èÜ·H
iì_ÐÆè³q_ÐsÁ½¯ÇoÄÈ©Á½cc
sSÌ_ÐÁÄÝñÈ»¤ÈñH
-
- 924
- 2019/01/02(水) 20:45:33
-
ドコモよりauの方がよりセレブなのかw
今は生活保護世帯でも携帯は持ってるし
大陸ではホームレスでさえキャッシュレス決済だぞ
-
- 925
- 2019/01/02(水) 23:28:05
-
いやいやそういう話じゃないでしょ
マジレスすると、国内山間部いろんなところに出張に行くけど、最近では繋がるのは
SB>DoCoMo>>>>au
-
- 926
- 2019/01/03(木) 03:20:12
-
>>925
ガセネタ流すなよ。ソフバンは、山間部どころか銀座や表参道などでちょっと横道に入ったら電波がなくなるw
値段に釣られてソフバンに行っても、そんなのに懲りてドコモやauに戻るヤツ多い
いまならソフバンをヤメて他に移ると言えば古事ポもらえるぞ
-
- 927
- ななしやねん
- 2019/01/03(木) 04:34:53
-
ずっとソフトバンク使ってるけど
明らかにauやドコモより繋がらないぞ
-
- 928
- 2019/01/03(木) 08:38:37
-
>>926-927
「最近」の「山間部」の話ね。
SBは昔は確かに圏外が多かった。都心では今でも確かに弱いところがあるね。近所だと例えば高輪台駅のA1出口のエスカレーター折り返しのところでSBは圏外となる。
ところがですよ、最近では山間部に行くと意外とSBが一番つながるのですよ。
会社携帯合わせて3キャリア同時に持ち歩いてたからそう感じました。
-
- 929
- 2019/01/03(木) 12:42:43
-
>>928
同意だな
実家が田舎だし、バイクであちこち行くから実感する
その割に浅草線の新橋-三田の駅がないとこでは
圏外になったりする
-
- 930
- ななしやねん
- 2019/01/03(木) 14:12:52
-
大陸でスマホ決済が盛んなのは
・偽札が多くて現金が信用できない
・金の流れを監視したい政府の方針
という点が大きいけどな
-
- 931
- 2019/01/04(金) 00:20:06
-
まあ地方色とかあるけどね
過去の経緯的な背景で沖縄ならauが強いとか
-
- 932
- 2019/01/04(金) 04:50:23
-
あちこちにソフバンのガセ ネタ流すヤツが出没してるな。
まぁ、あれだけの障害起こしたんだから逃げ出すヤツ多数。
しかもMNPの番号聞こうとすると古事ポをバラ撒いてるしw
-
- 933
- 2019/01/04(金) 12:06:33
-
ここまで駅前の事故について話題なし
-
- 934
- 2019/01/04(金) 13:57:51
-
status code 403 の表示で、アクセスできないんだけど
何、コレ
まちBBSのすべてのスレッドが表示されない
-
- 935
- 2019/01/04(金) 14:35:01
-
アクセス拒否
-
- 936
- 2019/01/04(金) 23:12:48
-
test
-
- 937
- 2019/01/05(土) 14:03:04
-
>>933
ん?なんそれ?
-
- 938
- 2019/01/05(土) 18:39:44
-
見てきた。ひまわり植えてる花壇のとこに車が突っ込んだみたいね。ひょうしきが折れまがっとった。
-
- 939
- 2019/01/05(土) 18:42:20
-
目黒もアトレ2の三菱UFJのATMの裏にダイハードみたいに突っ込まれたしなw
-
- 940
- 2019/01/05(土) 21:21:20
-
https://matomame.jp/user/yonepo665/192ad1d84b9d9d83d3f6
派手にひっくり返ってるなー
スピード出さなきゃこうはならんだろ
>>939
目黒のはスピード出すようなとこじゃないのに直線道路脇のビルの壁面に突っ込むってすごいな
-
- 941
- 2019/01/05(土) 22:41:32
-
去年のいまごろ広小路駅の手前で事故ったよね
-
- 942
- 2019/01/06(日) 15:19:09
-
>>941
あの事故からずっとお花と水が供えられてるよね
-
- 943
- 2019/01/06(日) 15:24:48
-
>>940
駅のホームからも丸見えだから目撃者とか結構いるかもね
-
- 944
- 2019/01/06(日) 15:53:09
-
>>942
自転車の大学生が亡くなったんだっけ?
可哀想だよね
-
- 945
- 2019/01/06(日) 19:26:26
-
専門学校の生徒さんだったような
-
- 946
- 2019/01/06(日) 22:26:10
-
全然知らなかった
-
- 947
- 2019/01/07(月) 03:04:52
-
免許更新の時に取り上げられてたよ。
広小路の事故。ユーポート側から五反田駅に向かって下ってきた自転車が、
駅方向から山手通りに左折するダンプに巻き込まれた。
-
- 948
- 2019/01/07(月) 23:58:52
-
俺が鮫洲で更新したときは、第二京浜で
女の子が事故ったケースが紹介されてたな
可哀想で胸が痛んだ
-
- 949
- 2019/01/08(火) 08:16:00
-
>>948
あれうちの近所でなあ
ずっと花が飾ってあったけど、あんな悲しい事故だったとは
涙出たよ
-
- 950
- 2019/01/08(火) 08:27:13
-
戸越の交差点だっけ?気の毒だと思うわ
-
- 951
- 2019/01/08(火) 09:47:08
-
あの事故がきっかけで当該交差点は歩車分離信号になった。
現場のガソリンスタンド前には未だに花とか供え物が。
-
- 952
- 2019/01/08(火) 12:44:31
-
>>948
なにそれ詳しく
-
- 953
- 2019/01/08(火) 13:36:21
-
「戸越三丁目 ダンプ事故」でググると出てくる。
ダンプは女性運転手だったよな。
-
- 954
- 2019/01/08(火) 13:38:15
-
>>952
戸越交差点 死亡事故でググると沢山出てくるよ
ご遺族の方は今も講演会などで死亡事故を減らす活動を続けていらっしゃるわ
昼間の事故だったので目撃した人も多かったらしい
当時はその事故の話をよく聞いたよ
-
- 955
- 2019/01/08(火) 17:51:20
-
なるほど、痛ましい事故だわ
-
- 956
- 2019/01/08(火) 18:25:11
-
悲しくなった。
-
- 957
- 2019/01/08(火) 20:07:55
-
ダンプやクレーン車みたいな大型車両は死角が多いからなぁ
-
- 958
- 2019/01/09(水) 17:47:05
-
交番がある交差点で、渡ってるうちに黄色とかになると
ものすごい勢いでお巡りさんが声をかけるんだけど
実際事故があったところだからね
死亡事故は戸越三丁目交差点だけじゃなくて
戸越銀座入口の交差点でも数年前に起きたんだけど
三丁目の事故は子どもさんだったし
今でも花が供えてあるから思い出されるよね
-
- 959
- 2019/01/10(木) 13:02:55
-
昔、目黒川とみずほのところでの子供轢き逃げ死亡事故とかもあったよね
あれで酒飲んで事故った後は一端逃げめ酒抜いて出頭する方が得って、当時世間に認知されて問題になったな
-
- 960
- 2019/01/10(木) 16:37:40
-
すごく、つまらない話なのだけど、誰かに伝えたい。
ここ最近、不定期で駅前の方の吉野家で朝食をとっている。
店員(男、多分バイト、30いってないかな位)に不快を感じている、3回中3回。
なんというか、人を小馬鹿にしているような表情、、?(本人は自覚なさそう)
誰か共感してくれる人いないでしょうか。
このページを共有する
おすすめワード