///葛飾区柴又/// 11 [machi](★0)
-
- 131
- 2019/08/20(火) 21:37:35
-
>>130
かなん亭無くなったの?
-
- 133
- sage
- 2019/09/16(月) 13:05:10
-
随分前話題になった、ふるさとの隣の
タコ部屋アパート風の物件、工事途中で朽ち果ててるがw
ありゃいったいどうしたんだろうね??
-
- 134
- 2019/09/21(土) 18:32:17
-
1丁目にある自転車屋さん お店の中が産廃ゴミの山だけど、
どうもあの中に経営者が住んでるっぽいね。ちょっと悪い空気が漂ってました。
-
- 135
- 2019/09/24(火) 19:24:53
-
>>134
スズキサイクルの親父さんだろ?
息子が少し帝釈天寄りでバイク屋やってる昔からの自転車屋だ。
店はボロいが腕はいいぞ?あとアソコには住んでないから。
-
- 137
- 2019/09/25(水) 13:19:31
-
>>135
自分もそうだし、子供が小さいとき乗ってた自転車の
修理を何度も頼んだことがある。
腕はたしか、ほんと、なんとか対応、対処してくれる店。
-
- 138
- 2019/09/26(木) 10:17:03
-
>137
いいねボタンがあったら押してる
-
- 139
- 2019/09/27(金) 08:10:39
-
スズキサイクルは良い自転車屋さんだよね
ちょっとした修理なら無償でやってくれたりすげー親身
-
- 143
- 2019/10/08(火) 08:39:43
-
柴又に限らずパチンコ屋って全国的に店舗数減りまくりだよ
遊技人口が最盛期の1/3まで減ってるから今後も減り続けるだけかと
-
- 144
- 2019/10/10(木) 16:16:17
-
>>142
なんか技術革新あったみたいで、浄水場の水を東京水とか名付けてペットボトルで売るという暴挙に出るくらい。
まぁ、普通においしく飲めるよ。
ペットボトル誰が買うかはしらんけど。
-
- 145
- 2019/10/10(木) 21:35:15
-
水道水売るってまじであるんか…
-
- 146
- 2019/10/13(日) 13:59:40
-
運が良かったのか普段からの対策が良かったのかはわからんけど
柴又は台風19号の被害が少なかったみたいで何より。
今日も朝から神輿を担いでいる子供たちの声が聞こえたし。
ハザードマップほど災害に弱い地域ではないような、、、
-
- 148
- 2019/10/13(日) 21:11:44
-
>>146
その辺は台風のコースにも左右されるからな
なんとも言えんが油断は禁物
-
- 149
- 2019/10/13(日) 21:40:00
-
>>148
夕方江戸川見てきたら物凄い水量だった。
初めて見た水位。(数年しか住んでねーけど
柴又公園とスーパー堤防のコラボで凌いでいるけど、
一軒家率が高い地域だから千曲川とか昨年の真備が起こっても不思議じゃないかもしれん。
-
- 150
- 2019/10/25(金) 15:53:20
-
江戸川がんばれ超がんばれ
-
- 151
- 2019/11/19(火) 22:50:53
-
カズンが改装中
今月末頃(日付失念)にオリンピックに変わると書かれてた
-
- 152
- 2019/11/28(木) 07:14:26
-
もともとオリンピックグループなのに、なぜコストかけて看板変える必要があるのかよくわからん。
お花茶屋も変わってたしなあ。
-
- 153
- 2019/11/29(金) 04:49:37
-
>>151
今日9時半オープンみたいね
https://www.olympic-corp.co.jp/shop/215
-
- 156
- 2020/01/04(土) 13:43:48
-
高木屋さんの前で、女子アナがとらさんのカッコして
団子叩き売りのマネして騒いでたな、朝からしらけた。
-
- 160
- 2020/04/15(水) 07:48:03
-
帝釈天や土手、サイクリングロードも人大杉
-
- 161
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/04/29(水) 15:46:38
-
帝釈天の店は、命に必須とは思えないんだが、今日もほとんど開店していた。
参道はお正月並み。
-
- 162
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/05/01(金) 14:36:06
-
爺婆はいまでもラヂオ体操で帝釈天に集まってるんかな?
-
- 163
- STAY HOME 東京都名無区民
- 2020/05/02(土) 22:15:31
-
多分良いことなんだろうが、今日は土曜日且つ連休初日なのに、普段の平日以下の人出だったなあ
電車から降りる人はまばら、参道も商店街もスカスカ、閉まってる店も多いし、昼時に店を覗いても客少ないし
-
- 171
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2020/06/04(木) 09:48:30
-
帝釈天辺りで鰻の美味しいお店を教えて下さい。
金町でも良いです。
-
- 172
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2020/06/08(月) 22:21:24
-
何処と比較して美味しいウナギを希望してるのか
わからないので答えようがないです。
恐ろしく不味い鰻は食べたことがないので。
-
- 175
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2020/06/21(日) 08:48:19
-
根本は更地になってるが
建て替えか何かかな
-
- 176
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2020/06/21(日) 16:43:29
-
根本閉店したのかな?しばらく行って無いから知らなかったよ
まースレチだし行こうと思う人は電話で確認してね
柴又は普通に美味しい鰻食べられから
コロナ 騒動前は持ち帰りで鮒泉とか歴史と雰囲気感じて川甚とか好きだったな
-
- 177
- 東 京 都 名 無 区 民
- 2020/06/22(月) 08:01:56
-
根本は裏に移転したのでは
このページを共有する
おすすめワード