facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 945
  •  
  • 2019/03/02(土) 22:19:20
Trimも閉店。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2019/03/02(土) 22:41:33
>>945
あまり流行ってる感じがなかったし

ここまで見た
ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2019/03/02(土) 23:25:18
惣菜・弁当のZESTクック
3月31日まで改装工事中
閉店ではないみたいです

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2019/03/03(日) 15:36:48
>>919
オープンしたコインランドリーはカットインソーレの隣
https://nishiogi.on.omisenomikata.jp/

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2019/03/03(日) 19:16:22
>>947
だお!w
わ!w

・・・の人だ!
お久しぶりです

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2019/03/03(日) 19:17:47

わ?w 誰?w

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2019/03/04(月) 20:28:12
名物おじさんだ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2019/03/04(月) 20:39:15
にゃーおー!w
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190304/1.html

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2019/03/04(月) 21:34:17
すし松よりも松乃家が欲しかったよな。
中野で途中下車すんのが面倒

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2019/03/05(火) 07:52:35
>>945 kanamが残っていればいいや

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2019/03/05(火) 13:19:17
北口のプリントショップ、4/20で閉店とありました。
閉店ラッシュ?ですね。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2019/03/05(火) 13:36:45
富士フィルムのプリント機なくなるの地味に困る
他の店で置いてくれないか

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2019/03/05(火) 16:23:15
トリイチ解体
少し臭いがする

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2019/03/05(火) 22:52:18
’¹‹M‘°•Â“XŽc”O‚Å‚·Bƒtƒ@ƒXƒgƒt[ƒh“I‚È‹Žð‰®‚ŏd•ó‚µ‚Ä‚½‚ñ‚Å‚·‚ª‚ˁ`😒‚â‚Í‚è4ŠK‚Æ‚¢‚¤—§’n‚ª‰e‹¿‚µ‚½‚ñ‚Å‚·‚©‚ˁBŽŸ‚͉½‚ª“ü‚é‚Ì‚©‚È‚ H

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2019/03/06(水) 11:32:09
来客数安定しない西荻窪に
やよい軒・松乃屋は進出しません

西荻窪駅周辺に今以上
飲食店や食品店は要りません
需要が少ないのに供給過多になってしまうでしょう

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2019/03/06(水) 12:47:31
そんなこと言わず どんどん進出開店してください!

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2019/03/06(水) 13:02:11
みんな931芝居人だわw

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2019/03/07(木) 03:48:13
閉店してしまった、南口のマコーレみたいなカジュアルなカフェがほしい

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2019/03/07(木) 06:35:42
長時間居座る人は北口のコワーキングスペースへどうぞ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2019/03/07(木) 07:41:54
教えてください〜
五日市街道から西荻窪駅に向かう道路への
自家用車の右折禁止の条件ってなんでしたっけ?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2019/03/07(木) 10:17:35
965です
ストビューでわかりました

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2019/03/07(木) 21:55:08
Dヤマザキ、セブンとかに替わって欲しい
店員酷

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2019/03/07(木) 22:12:15
レジ並んでても知らん顔してるもんね

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2019/03/07(木) 22:35:15
すし松行こうとしたが、行列凄くて断念。平日夜で15組くらいの待ち。しばらくしてから再訪します。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2019/03/08(金) 02:26:03
>>964
北口の+cafeもそこそこ長居できるよ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2019/03/08(金) 06:14:05
ヘリが凄いけどなんかあった?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2019/03/10(日) 07:41:17
>>971
最近多いよね

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2019/03/10(日) 09:49:06
荻窪スレでは、
警官パトロールが増えた、
改札でも立っている
何かある?の書き込み

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2019/03/10(日) 20:51:54
桃井交差点のうどん屋跡地に十味やが開店するみたい。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2019/03/10(日) 22:53:20
もがめ食堂行って来ました。正直期待外れ。1000円であの味とボリュームと接客は西荻窪住民なめてるよ。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2019/03/11(月) 00:51:37
>>975
チェーン店好きみたいだから
大戸屋のがいいですかね?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2019/03/11(月) 04:28:39
>>976
出た、バカみたいな個人店信奉者。
個人経営の店ならなんでもいいの?
「自分はわかってる」感が逆にみっともないぞ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2019/03/11(月) 06:23:00
>>977
いずれにしても自己責任ですねw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2019/03/11(月) 08:23:57
>>974
うどん屋改装して再開って張り紙あったのにやっぱり駄目だったんだな
立地の割に割高感あったもんな

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2019/03/11(月) 10:46:20
少し歩けば豚やがあるし

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2019/03/11(月) 11:28:00
とんちんかんなレスだなあ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2019/03/11(月) 20:01:29
鈴亭が再開してる…

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2019/03/11(月) 20:23:30
>>969
吉祥寺で潰れた店ってイメージなんだがそんな行列できる要素あるのかな

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2019/03/11(月) 21:24:34
該当者は次スレ申請しに行ってください。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2019/03/11(月) 21:36:15
おい!電車もバスも
自動ドアだぞ!w

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2019/03/11(月) 23:20:28
道に広がって歩く学生服はどこの学校だ?
バス乗ってたら駅から突き当たりまで行列にずっと邪魔された

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2019/03/11(月) 23:27:26
すし松
一通り食べてみた感想
シャリとネタの一体感がなく、ネタをペロンと乗せただけな感じ
カウンターの店よりは一ランク下がる
ネタは銚子丸と同等、いや少し下かな?
場所を考えれば値付は妥当

もがめ食堂
\1200の定食としては妥当
美味からず、不味からず、仕込み調理味付けに疑問を感じる
ご家庭の主婦(決して上手とは言えない)が家で作る平均的な食事
小鉢はセンスを感じた

うどん屋
そのうどん、需要あるの?リピート客付くの?
と感じていたので閉店は納得

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2019/03/12(火) 05:38:22
>>976
その程度ってことだよ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2019/03/12(火) 09:41:12
>>986
???
どーゆうこと?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2019/03/12(火) 13:35:19
>>986
>>989
吉祥女子かな?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2019/03/12(火) 13:53:28
そこの子に限らないんだろうけどずっと3人横並びを崩さず歩いてて
あの一通にバスが通るのにホント邪魔

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2019/03/12(火) 15:56:12
そのうちなんかあるだろうね

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2019/03/12(火) 16:07:54
うん! 自閉症、対人恐怖症
病院へゴーゴーゴーン!w

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2019/03/12(火) 21:02:11
もがめ食堂、1000円均一じゃなかったの?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2019/03/14(木) 04:06:43
二代目バカ社長の特徴。

皆さんは何が思い浮かぶでしょうか?

僕も良く人から聞いてはいたのですが最近よく思うようになってきました。

よく二代目とは関わるな! 能無しだから! と言われます。

さてさて一番の特徴とはなんでしょうか? 後学の為広く募集します。

◎裸の王様 これは定番ですね。

◎器が無い、度量に乏しい 苦労が無いからでしょうか?

◎ビジョンが無い 何でも新しい事をしようとするが精緻でない。

◎人望が無い 頭が多少悪くても好かれる人は大成しますがね。

◎部下の意見を拒絶するが自分の意見が無い 小学生みたいですね。

◎会社を私物化する これはありがちですね、公私混同が激しいです。

◎訳のわからない突拍子もない事を言い出す 先見の明があればいいのですが、、、トホホ

◎柔軟性が無い 必要な時に意固地になります。



貧しさを知らなかったり、一般的な家庭環境の節約や、与えられて当然に育ってしまうので、視野が富裕層で他者の気持ちに疎いなどが思い浮かびます。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード