facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2019/02/04(月) 09:57:07
一度セルフを使ったら、もう普通レジには戻らなくなった

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2019/02/04(月) 20:18:25
普通のレジだと後ろからカゴで押してくる女とかいるからなー

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2019/02/04(月) 22:36:10
割引シールついた弁当惣菜抱えてセルフレジに来て結局店員呼ぶのなら最初から有人レジ並べと

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2019/02/04(月) 22:38:01
あ”ー 定価だおーって?w

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2019/02/04(月) 23:10:33
>>851
なんで命令w

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2019/02/05(火) 09:08:55
セルフで後ろに並ばれるのプレッシャーだから普通のレジがいい。あと西友はSuica使えればいいんだけどな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2019/02/05(火) 09:12:57
>>850
わかる。そんなの女性だけじゃない!とか思いたいけど何でなんだろうな、押してくるやつは本当に女性だけなんだよ。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2019/02/05(火) 09:34:57
クレカ1回払いで
とか言うのがめんどいのでセルフ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2019/02/05(火) 19:14:53
さっそく子連れ様がもがめ叩いてるわ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2019/02/05(火) 20:11:13
>>857
食べログのやつか
こういう地雷踏まないためにも未就学児禁止に最初からしてしまえばいいのにと思った
最初からそうしてる店をこの辺でも数軒知ってるけども文句言ってる奴見ないし

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2019/02/05(火) 21:30:06
スーパーとか行くとすんごい疲れるのは、ちょっとしたことで自分の権利を強烈に
主張してくる女性が多いいことかな。習性に近いのだろけど、どうも馴染めないな。
試しにカルディの中カゴ持って歩いてみなよ。何を言ってるのかが3分でわかるよww
食べログ見てみたらこの人2件しかレビュー上げてないから妨害系のステマかもね。
フツーの大人なら開店したての店にレビュー2件目で1.0はつけないからなww

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2019/02/05(火) 21:37:03
2件しか書いてないと点数には反映しないんだけどね

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2019/02/06(水) 00:40:43
西友のレジで女性に押されたことなんてないけどな。
きちんと並んでいるのに押されるの?
時々いるけど、列進んだのに前詰めないでスマホいじってたりしてない?
そういう理由で押してくるわけじゃないなら確かに嫌だな。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2019/02/06(水) 12:24:59
あと、商品棚の前でずーっとどかないのも女性

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2019/02/06(水) 13:04:42
>>857
こいつ居たとき、店にいたわ。
店内満員の中、カウンターに子供を真ん中に横並びで座った家族連れだな。

まず入店に15分も待ってない。
で、席につくなり
「定食の量は、子供が食べ残した分を親が食べてお腹いっぱいになる量か?」とか店員に聞いてたわ。
知るかそんなもん。人によるやろ。

で、数あるメニューの中からカレーを選び「辛いのか。中辛とは子供が食べられる辛さか。」と。
あんな言い方されたら、店員は予防線張って「子供は食べられないかもしれない」と言うしかない。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2019/02/06(水) 13:23:38
やはり未就学児連れ禁止が安定

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2019/02/06(水) 23:39:54
うちの子も大きくなったが、小さい子3人連れてカウンターの定食屋行こうとは当時思いもしなかったわ
自分達がつらいじゃん、ファミレスとかすき家で充分だったわ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2019/02/07(木) 00:50:25
中立を装いながら自分に都合のいいことだけ書き込んで、
全然そんなこと言われてないのに「幼児お断りということかな。残念。」と被害者ヅラ。
ヘド出るわ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2019/02/07(木) 06:55:26
もがめの食べログひどいな。

書いた人への怒りを通り越してなんか悲しくなってくる。

どういう世界観で生きてるんだろうか。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2019/02/07(木) 09:47:28
ほんと虚しぃくなるな。
お店側も、子供そっちのけでスマホばっかいじってるバカ親が多いから注意したんだろうかなぁ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2019/02/07(木) 12:48:26
この辺は左寄りが多いからああいう人も多いんじゃ無いかな。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2019/02/07(木) 13:49:54
まぁ徹頭徹尾ただの言いがかりだったな
小1・年少・1歳児のトリプルコンボとか…ファミレスでも回転寿司でもないただの定食屋に対して何の嫌がらせだよw
最後の因縁が「定食屋のくせに定食しかない」で大笑いしたわチンピラでも言わねーwww
これだから食べログなんて犬の糞以下
僕たちは全部チェックしてますとか宣言しながら自浄作用皆無、、、

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2019/02/07(木) 15:16:50
○幸の鬱憤溜まってたんだろうね。
「次は満足できたらいいな」みたいなシメの文体が初期食べログにあったから
シリーズ期待してたんだけどw

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2019/02/07(木) 15:26:05
子ども3大人2で、席は4つ(?)使うだろうけど2人前しか食事頼まない感じだし、子どもはおりこうにしててもこぼしたりするし時間もかかるからこういうお店にはまだ早いというか場違いだよね

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2019/02/07(木) 16:57:40
>>863
母親 いくつ位だった?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2019/02/07(木) 17:19:12
>873
もういいじゃないか。子供の年齢、人数から疑念の目でみられる人も出てくるだろうから。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2019/02/08(金) 08:48:33
母親、何歳くらいでした?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2019/02/08(金) 09:12:30
よくわからんが歳関係あんの?
駄目な親は何歳でも駄目だろ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2019/02/08(金) 11:02:41
30代中盤〜前半くらいだったかな?
5人家族でたしかカウンターで3席使ってたような。
一番下の子はベビーカーで横付け。真ん中の子は旦那がだっこしてた気がする。
格好は割とナチュラルテイストな、無印とかが好きそうな感じだったと思うけど。

自分本意に食って掛かってて、印象悪いなぁ、と思いながら飯食ってたわ。

店員がどういう言い方したかは聞こえなかったけど、店内満席だったし他のお客さんのこと考えたら店員の要求自体は妥当だと思う。
それを印象操作まるだしで食べログに晒すとは。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2019/02/08(金) 18:27:38
貴重な定食屋新店なのに。開店早々に変な輩につかま
ってお気の毒様。応援してるから頑張ってください!
子連れだって、わきまえている人が大半なのに一部の
変に押し出しが強い人だけの人は大迷惑。自重しろ!
なんて言ったら逆ギレんだろね。間違いなくwww

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2019/02/08(金) 19:25:46
もがめの一番オススメは何ですか?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2019/02/08(金) 20:44:51
いま食べログでもがめ食堂見たら、まともな客の書き込みが
1件追加されてるな
3.2点ってまぁ、妥当な感じの内容と点数だな
食べログで3.5点以上は名店レベルだからな
いずれにせよ、定食屋少ないから頑張って欲しいわ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2019/02/08(金) 21:05:40
妙な書き込みのせいで、結果的になんとかなくもがめ食堂応援のムードになった。

外食経営の厳しさを知る住人が少なくない街なのかもしれない。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2019/02/09(土) 10:08:08
文春の平松洋子のコラムに神明通りのO飯店が出ていたね。
あそこも西荻の他の町中華と同じでそろそろ閉店が近いのでは?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2019/02/09(土) 10:20:02
文春w

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2019/02/09(土) 15:38:08
地上げのためにこんな掲示板を使って外堀を埋めようとするのはやめて下さい

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2019/02/09(土) 20:17:35
あんな小さな店内にいた人がこの掲示板にいるとはなんという偶然

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2019/02/12(火) 16:57:46
>>882
平松さん家ってあの辺なのね。あそこの炒飯は結構好み。早めに行っとこ。
それにしても書店のイベントであれだけの作家が集まるのが西荻らしい。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2019/02/12(火) 17:39:37
その平松さんが何者か知らないが大宮?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2019/02/13(水) 01:53:39
>>887
DANCYUとかに載ってるだろ

料理コラム書く人

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2019/02/13(水) 06:35:47
東女だしね

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2019/02/16(土) 00:12:47
たけちゃん、引っ越しの季節が来ましたね。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2019/02/16(土) 17:21:03
たけちゃん、床屋さんのところから居なくなったけど
今どのあたりにいるの?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2019/02/17(日) 10:30:25
たけちゃん、今は五鉄のあたりですよ。
Twitterで場所を発信してます。“たこ焼きたけちゃん”で検索。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2019/02/17(日) 13:52:29
子連れは邪魔。家でカップ麺食ってろや。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2019/02/17(日) 14:43:20
袋めんの方が美味いのでオススメ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2019/02/17(日) 23:05:52
そろそろ、カルディの二階のすし松オープンしそうだね
内装が出来てきてる
すし松って他の店舗も行ったことないけどどうなんだろう?
松屋グループだから期待薄いのかなぁ。、、、

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2019/02/18(月) 21:11:56
>>892
情報ありがとー

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2019/02/18(月) 22:38:50
>>895
5店舗の食べログ読んだけど共通点は、
超駅近、オーダー式、カウンター席狭い、変わったネタある、CPフツーてなとこ?
店舗によって微妙に違うみたいだから、行ってみないとわからんが過度な期待は
無用ってとこかな。三鷹店は閉店してました。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2019/02/19(火) 09:43:30
>>895
情報ありがとう!
期待せずに一回くらい行ってみようかな
メインターゲットはファミリー層だろうに
三鷹の方がファミリー多そうだけど撤退したんだね

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2019/02/19(火) 09:45:42
アンカー間違えた
897への間違い

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2019/02/19(火) 10:03:33
北口の有料駐輪場(どんぐり舎のそば)が2/25で閉鎖だそうです…。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード